国環研メールマガジン11月号
2020/11/04 (Wed) 09:00
■====================================■
メールマガジン2020年11月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: kouhou0@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■====================================■
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、皆様は何の秋を思い浮かべるでしょうか。
担当者はもっぱら食欲の秋とスポーツの秋の専門ですが、今年は読書の秋、芸術の秋など、自宅で取り組むジャンルにも力を注ぎたいところです。
さて、このメールマガジンではおうち時間を充実させるコンテンツを度々紹介させていただいておりますが、10月も動画、刊行物が盛りだくさんとなっています。
ここでは10月に配信された動画を二つ、紹介させていただきます。
10月21日:『“レジ袋有料化だけでは終われない!”どうする?プラごみ問題<前編>』
7月から始まったレジ袋の有料化を切り口に、その背景にあるプラスチックごみ問題に焦点を当て、解決のために何が必要かを考える動画シリーズの前編が公開されました。
廃棄物やリサイクルの専門家が、なぜレジ袋有料化が必要なのか、プラスチックは何が問題なのか等を、わかりやすく解説しております。
後編も12月初旬頃に公開予定です。
10月28日:『国立環境研究所の研究現場に潜入!#01 大気観測・実験施設 ~PM2.5など大気の質を監視!~』
PM2.5など大気中にある物質は、どのように観測されているかご存知でしょうか?所内にある「大気観測・実験施設」(通称 大気モニター棟)
で行っている観測の一端を伏見暁洋主任研究員が紹介する動画が公開されました。
今後も新しい研究紹介動画を随時公開していきますので是非ご覧ください。
参考:国立環境研究所動画チャンネル https://www.youtube.com/user/nieschannel
ぜひ、”おうち時間の秋”を彩るコンテンツをどうぞお楽しみください。
それでは、11月の国環研メールマガジンをどうぞ。
(S.H)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1)正しいごみ管理で都市を水害から守る 熱帯アジアの都市型水害の原因と解決策
国立環境研究所「環境儀」第78号の刊行について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20200929/20200929.html
2)気候安全保障とはなにか ~まだ知らない気候変動のリスクに気づく~
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201001/20201001.html
3)妊婦の血中カドミウム濃度と児の出生時体格の関連について:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201002/20201002.html
4)世界の一酸化二窒素(N2O)収支 2020年版を公開
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201005/20201005.html
5)森のシカは、夏は落ち葉を、冬は嫌いな植物を食べて生きぬく
~シカ糞の遺伝情報から、シカの食べる植物の季節変化を解明~
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201013/20201013.html
6)地球温暖化が近年の日本の豪雨に与えた影響を評価しました
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201020/20201020.html
7)途上国におけるごみ処理の改善に向けた 「機械選別・生物処理(MBT)ガイドライン」 の発行について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201026/20201026.html
8)東南アジア地域における分散型生活排水処理の普及推進のための政策対話会合の実施について(報告)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201029/20201029.html
【刊行案内】 ※報道発表に記載の物は除く
1)NIESレターふくしま10月号を発行しました。地域づくりの先進地域にみられる特徴を「パターン」として整理し、他の地域に生かす取り組みについてご紹介いたします。
https://www.nies.go.jp/fukushima/pub-magazine.html
2)地球環境研究センターニュース2020年11月号「2000~2017年のメタン収支の時間的・地域的変動が明らかに-Global Methane Budget 2020フォーラムより」発行
https://cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
1)社会環境システム研究センター「高倉潤也主任研究員:"社会のしくみデザインする"視点で温暖化研究に取り組む」を公開しました。
https://www.nies.go.jp/social/interview11_takakura.html
2)ニューラルネットワークを用いて推定した海洋表層CO2濃度と吸収量の全球データが公開されました。
https://db.cger.nies.go.jp/portal/directories/a2?lang=jpn
3) 環境標準物質「NIES CRMNo.15ホタテ」:安全性試験の結果に基づき、有効期限を2030年11月まで延長しました。
https://www.nies.go.jp/labo/crm/scallop.html
4)レジ袋の有料化を切り口に、その背景にあるプラスチックごみ問題について研究者が解説!
動画『“レジ袋有料化だけでは終われない!”どうする?プラごみ問題<前編>』をYouTubeで公開しました。
https://www.youtube.com/user/nieschannel
5)国際シンポジウム『ポストコロナ時代のSDGs目標の達成に向けた研究の展開をめざして』オンライン開催のご案内
https://ifi.u-tokyo.ac.jp/event/8173/
6)社会環境研究センターTOPICS「増井利彦室長:新型コロナウイルス感染症による影響と環境対策の今後[前編]」を公開しました。
http://www.nies.go.jp/social/topics_COVID19_01.html
7)更新情報 2020年10月28日new!動画『国立環境研究所の研究現場に潜入!#01 大気観測・実験施設 ~PM2.5など大気の質を監視!~』をYouTubeに公開しました。
https://youtu.be/L7rrfRwlsuw
8)第48回「環境賞」のご案内
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2020/20201102_1.html
■===================================■
☆ソーシャルメディア一覧
TwitterやFacebook等のSNSを通しても情報発信を行っています。ぜひフォローをお願いします!
http://www.nies.go.jp/snsindex.html
★メールマガジンバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
☆当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
★当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
■===================================■
メールマガジン2020年11月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: kouhou0@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■====================================■
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、皆様は何の秋を思い浮かべるでしょうか。
担当者はもっぱら食欲の秋とスポーツの秋の専門ですが、今年は読書の秋、芸術の秋など、自宅で取り組むジャンルにも力を注ぎたいところです。
さて、このメールマガジンではおうち時間を充実させるコンテンツを度々紹介させていただいておりますが、10月も動画、刊行物が盛りだくさんとなっています。
ここでは10月に配信された動画を二つ、紹介させていただきます。
10月21日:『“レジ袋有料化だけでは終われない!”どうする?プラごみ問題<前編>』
7月から始まったレジ袋の有料化を切り口に、その背景にあるプラスチックごみ問題に焦点を当て、解決のために何が必要かを考える動画シリーズの前編が公開されました。
廃棄物やリサイクルの専門家が、なぜレジ袋有料化が必要なのか、プラスチックは何が問題なのか等を、わかりやすく解説しております。
後編も12月初旬頃に公開予定です。
10月28日:『国立環境研究所の研究現場に潜入!#01 大気観測・実験施設 ~PM2.5など大気の質を監視!~』
PM2.5など大気中にある物質は、どのように観測されているかご存知でしょうか?所内にある「大気観測・実験施設」(通称 大気モニター棟)
で行っている観測の一端を伏見暁洋主任研究員が紹介する動画が公開されました。
今後も新しい研究紹介動画を随時公開していきますので是非ご覧ください。
参考:国立環境研究所動画チャンネル https://www.youtube.com/user/nieschannel
ぜひ、”おうち時間の秋”を彩るコンテンツをどうぞお楽しみください。
それでは、11月の国環研メールマガジンをどうぞ。
(S.H)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1)正しいごみ管理で都市を水害から守る 熱帯アジアの都市型水害の原因と解決策
国立環境研究所「環境儀」第78号の刊行について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20200929/20200929.html
2)気候安全保障とはなにか ~まだ知らない気候変動のリスクに気づく~
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201001/20201001.html
3)妊婦の血中カドミウム濃度と児の出生時体格の関連について:子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)での研究成果
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201002/20201002.html
4)世界の一酸化二窒素(N2O)収支 2020年版を公開
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201005/20201005.html
5)森のシカは、夏は落ち葉を、冬は嫌いな植物を食べて生きぬく
~シカ糞の遺伝情報から、シカの食べる植物の季節変化を解明~
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201013/20201013.html
6)地球温暖化が近年の日本の豪雨に与えた影響を評価しました
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201020/20201020.html
7)途上国におけるごみ処理の改善に向けた 「機械選別・生物処理(MBT)ガイドライン」 の発行について
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201026/20201026.html
8)東南アジア地域における分散型生活排水処理の普及推進のための政策対話会合の実施について(報告)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20201029/20201029.html
【刊行案内】 ※報道発表に記載の物は除く
1)NIESレターふくしま10月号を発行しました。地域づくりの先進地域にみられる特徴を「パターン」として整理し、他の地域に生かす取り組みについてご紹介いたします。
https://www.nies.go.jp/fukushima/pub-magazine.html
2)地球環境研究センターニュース2020年11月号「2000~2017年のメタン収支の時間的・地域的変動が明らかに-Global Methane Budget 2020フォーラムより」発行
https://cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
1)社会環境システム研究センター「高倉潤也主任研究員:"社会のしくみデザインする"視点で温暖化研究に取り組む」を公開しました。
https://www.nies.go.jp/social/interview11_takakura.html
2)ニューラルネットワークを用いて推定した海洋表層CO2濃度と吸収量の全球データが公開されました。
https://db.cger.nies.go.jp/portal/directories/a2?lang=jpn
3) 環境標準物質「NIES CRMNo.15ホタテ」:安全性試験の結果に基づき、有効期限を2030年11月まで延長しました。
https://www.nies.go.jp/labo/crm/scallop.html
4)レジ袋の有料化を切り口に、その背景にあるプラスチックごみ問題について研究者が解説!
動画『“レジ袋有料化だけでは終われない!”どうする?プラごみ問題<前編>』をYouTubeで公開しました。
https://www.youtube.com/user/nieschannel
5)国際シンポジウム『ポストコロナ時代のSDGs目標の達成に向けた研究の展開をめざして』オンライン開催のご案内
https://ifi.u-tokyo.ac.jp/event/8173/
6)社会環境研究センターTOPICS「増井利彦室長:新型コロナウイルス感染症による影響と環境対策の今後[前編]」を公開しました。
http://www.nies.go.jp/social/topics_COVID19_01.html
7)更新情報 2020年10月28日new!動画『国立環境研究所の研究現場に潜入!#01 大気観測・実験施設 ~PM2.5など大気の質を監視!~』をYouTubeに公開しました。
https://youtu.be/L7rrfRwlsuw
8)第48回「環境賞」のご案内
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2020/20201102_1.html
■===================================■
☆ソーシャルメディア一覧
TwitterやFacebook等のSNSを通しても情報発信を行っています。ぜひフォローをお願いします!
http://www.nies.go.jp/snsindex.html
★メールマガジンバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
☆当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
★当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
■===================================■