国環研メールマガジン12月号
2021/12/01 (Wed) 09:00
■====================================■
メールマガジン2021年12月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: kouhou0@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■====================================■
2021年も残すところあと1ヶ月、新年を迎えるご準備は進んでいますでしょうか。
私たちも2022年に向けて、様々な企画を検討中です。
国環研の社会対話・協働推進オフィス(通称:対話オフィス)では、地球温暖化や気候変動など、
子どもたちが気になることを研究者に直接質問できる新年スペシャル企画を開催します。
回答者は、地球温暖化問題で数多くメディアにも出演している、
地球システム領域 江守正多副領域長です。
質問を採用させていただいた方は、江守副領域長と直接お話しいただき、
会話の様子を動画で公開させていただきます(質問者の出演は音声のみ)。
現在疑問・質問を募集中で、期限は12月15日までとなっています。
ぜひお子様やお知り合いの方にお話いただき、奮ってご応募ください。
参考:2022新年特別企画
「“温暖化ハカセ”江守さんと話そう!子どもオンライン相談@地球温暖化」
https://taiwa.nies.go.jp/activity/kodomo_online202201.html
担当者は先日、市内の小学生にバドミントンを教えるという機会をいただきました。
小学生の自由で奇想天外な発想、行動はとてもかわいらしく、そして刺激があり、
目からウロコ連発のとても楽しい経験になりました。
今回の企画でも、私たちには思いつかないような素敵な疑問や、アイディアを聞くことが出来るかもしれません。
大人の皆様は、後日公開されます子どもたちと江守ハカセのやりとりを、楽しみにお待ちください。
それでは、12月の国環研メールマガジンをどうぞ。
(S.H)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1)森林を守ることが海の生物多様性を守ることにつながる
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211025/20211025.html
2)アジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム
(AP-PLAT)新ウェブサイト公開のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101-2/20211101-2.html
3)NIESコレクションのシアノバクテリアの網羅的かつ高精度なゲノム解析に成功
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101-3/20211101-3.html
4)最新の予測では世界の穀物収量に対する気候変動影響の将来見通しが顕著に悪化
~気候変動適応の正念場、従来の想定より早い時期に~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101/20211101.html
5)5大汎用樹脂のナノプラスチック標準粒子の作製に成功
~環境汚染や毒性影響解明の加速化に貢献~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211102/20211102.html
6)G20の消費はPM2.5の排出を通じて年200万人の早期死亡者を生む
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211102-2/20211102-2.html
7)大気観測が捉えた新型ウィルスによる中国の二酸化炭素放出量の変動
~ロックダウン解除後は前年レベルに~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211109/20211109.html
8)令和3年度 福島再生・未来志向シンポジウムについて
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211112/20211112.html
9) ふくしまから地域と環境の未来を考えるWEBマガジン 「FRECC+(フレックプラス)」リリース
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211119/20211119.html
10)「絶滅の危機に瀕する野生生物の遺伝資源保全」および「全国の調査員を募集して行う生物季節モニタリング」に係わる寄附金募集開始のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211130-2/20211130-2.html
11)英文年報「NIES Annual Report 2021」の刊行について(お知らせ)
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211130/20211130.html
【受賞情報】
1)宮内 達也特別研究員が生態工学会から論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210625-1.html
2)田崎 智宏室長が公益社団法人環境科学会から環境科学会学術賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210911-1.html
3)亀山 康子領域長が公益社団法人環境科学会より学術賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210911-2.html
【刊行案内】
1)高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2021年10月号
「脱炭素社会における資源循環の姿とは?」が公開されました。
https://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/202110.html
2)「特集 温室効果ガスや大気汚染物質の排出実態を迅速に把握する」国立環境研究所ニュース40巻4号を掲載しました。
https://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
3)地球環境研究センターニュース2021年12月号「生物多様性×気候変動-同時解決に向けた科学のいま」発行
https://cger.nies.go.jp/cgernews/
4)CGERリポート「Proceedings of the 18th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia (WGIA18)8th - 14th July 2021」を掲載しました。
https://cger.nies.go.jp/publications/report/i157/ja/
【その他】
1)COP26における国立環境研究所特設サイトを公開しました
https://esd.nies.go.jp/cop26/
2)「Global Carbon Budget 2021」(世界のCO2収支2021年版)発表のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20211104_1.html
3)令和3年度 化学物質の安全管理に関するシンポジウム「新規技術による化学物質リスク評価・管理の高度化」開催のご案内
https://www.nies.go.jp/risk_health/chemsympo/2021/index.html
4)「太陽光、バイオ、風力・・・事例から考える再エネの可能性-『都市の脱炭素化』ウェビナーシリーズ2」開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20211112_1.html
5)社会システム領域の研究コラム「COP26閉幕:「決定的な10年間」の最初のCOPで何が決まったのか?」を公開しました
https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/cop26.html
6)質問&出演者募集!動画企画
「“温暖化ハカセ”江守さんと話そう!子どもオンライン相談@地球温暖化」のお知らせ
https://taiwa.nies.go.jp/activity/kodomo_online202201.html
■===================================■
☆ソーシャルメディア一覧
TwitterやFacebook等のSNSを通しても情報発信を行っています。ぜひフォローをお願いします!
http://www.nies.go.jp/snsindex.html
★メールマガジンバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
☆当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
★当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
■===================================■
メールマガジン2021年12月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: kouhou0@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■====================================■
2021年も残すところあと1ヶ月、新年を迎えるご準備は進んでいますでしょうか。
私たちも2022年に向けて、様々な企画を検討中です。
国環研の社会対話・協働推進オフィス(通称:対話オフィス)では、地球温暖化や気候変動など、
子どもたちが気になることを研究者に直接質問できる新年スペシャル企画を開催します。
回答者は、地球温暖化問題で数多くメディアにも出演している、
地球システム領域 江守正多副領域長です。
質問を採用させていただいた方は、江守副領域長と直接お話しいただき、
会話の様子を動画で公開させていただきます(質問者の出演は音声のみ)。
現在疑問・質問を募集中で、期限は12月15日までとなっています。
ぜひお子様やお知り合いの方にお話いただき、奮ってご応募ください。
参考:2022新年特別企画
「“温暖化ハカセ”江守さんと話そう!子どもオンライン相談@地球温暖化」
https://taiwa.nies.go.jp/activity/kodomo_online202201.html
担当者は先日、市内の小学生にバドミントンを教えるという機会をいただきました。
小学生の自由で奇想天外な発想、行動はとてもかわいらしく、そして刺激があり、
目からウロコ連発のとても楽しい経験になりました。
今回の企画でも、私たちには思いつかないような素敵な疑問や、アイディアを聞くことが出来るかもしれません。
大人の皆様は、後日公開されます子どもたちと江守ハカセのやりとりを、楽しみにお待ちください。
それでは、12月の国環研メールマガジンをどうぞ。
(S.H)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1)森林を守ることが海の生物多様性を守ることにつながる
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211025/20211025.html
2)アジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム
(AP-PLAT)新ウェブサイト公開のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101-2/20211101-2.html
3)NIESコレクションのシアノバクテリアの網羅的かつ高精度なゲノム解析に成功
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101-3/20211101-3.html
4)最新の予測では世界の穀物収量に対する気候変動影響の将来見通しが顕著に悪化
~気候変動適応の正念場、従来の想定より早い時期に~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101/20211101.html
5)5大汎用樹脂のナノプラスチック標準粒子の作製に成功
~環境汚染や毒性影響解明の加速化に貢献~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211102/20211102.html
6)G20の消費はPM2.5の排出を通じて年200万人の早期死亡者を生む
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211102-2/20211102-2.html
7)大気観測が捉えた新型ウィルスによる中国の二酸化炭素放出量の変動
~ロックダウン解除後は前年レベルに~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211109/20211109.html
8)令和3年度 福島再生・未来志向シンポジウムについて
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211112/20211112.html
9) ふくしまから地域と環境の未来を考えるWEBマガジン 「FRECC+(フレックプラス)」リリース
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211119/20211119.html
10)「絶滅の危機に瀕する野生生物の遺伝資源保全」および「全国の調査員を募集して行う生物季節モニタリング」に係わる寄附金募集開始のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211130-2/20211130-2.html
11)英文年報「NIES Annual Report 2021」の刊行について(お知らせ)
https://www.nies.go.jp/whatsnew/20211130/20211130.html
【受賞情報】
1)宮内 達也特別研究員が生態工学会から論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210625-1.html
2)田崎 智宏室長が公益社団法人環境科学会から環境科学会学術賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210911-1.html
3)亀山 康子領域長が公益社団法人環境科学会より学術賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20210911-2.html
【刊行案内】
1)高校生も楽しめる資源循環・廃棄物研究情報誌オンラインマガジン環環2021年10月号
「脱炭素社会における資源循環の姿とは?」が公開されました。
https://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/202110.html
2)「特集 温室効果ガスや大気汚染物質の排出実態を迅速に把握する」国立環境研究所ニュース40巻4号を掲載しました。
https://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
3)地球環境研究センターニュース2021年12月号「生物多様性×気候変動-同時解決に向けた科学のいま」発行
https://cger.nies.go.jp/cgernews/
4)CGERリポート「Proceedings of the 18th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia (WGIA18)8th - 14th July 2021」を掲載しました。
https://cger.nies.go.jp/publications/report/i157/ja/
【その他】
1)COP26における国立環境研究所特設サイトを公開しました
https://esd.nies.go.jp/cop26/
2)「Global Carbon Budget 2021」(世界のCO2収支2021年版)発表のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20211104_1.html
3)令和3年度 化学物質の安全管理に関するシンポジウム「新規技術による化学物質リスク評価・管理の高度化」開催のご案内
https://www.nies.go.jp/risk_health/chemsympo/2021/index.html
4)「太陽光、バイオ、風力・・・事例から考える再エネの可能性-『都市の脱炭素化』ウェビナーシリーズ2」開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2021/20211112_1.html
5)社会システム領域の研究コラム「COP26閉幕:「決定的な10年間」の最初のCOPで何が決まったのか?」を公開しました
https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/cop26.html
6)質問&出演者募集!動画企画
「“温暖化ハカセ”江守さんと話そう!子どもオンライン相談@地球温暖化」のお知らせ
https://taiwa.nies.go.jp/activity/kodomo_online202201.html
■===================================■
☆ソーシャルメディア一覧
TwitterやFacebook等のSNSを通しても情報発信を行っています。ぜひフォローをお願いします!
http://www.nies.go.jp/snsindex.html
★メールマガジンバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
☆当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
★当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
■===================================■