独立行政法人国立環境研究所メールマガジン9月号
2013/09/25 (Wed) 12:00
■=======================================■
メールマガジン2013年9月号
発行:独立行政法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: nieskoho@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■=======================================■
風の心地良さに、スポーツの秋を実感する今日この頃となりました。
2020年の東京オリンピック開催が決定し、日本全体が活気づいてきており、
報道ではつくば市もキャンプ地誘致のために動き出しているそうです。
世界の国々が集まるスポーツの祭典。国立環境研究所は、
「健やかに暮らせる環境をまもりはぐくむための研究」によって
広く貢献していきたいと考えています。
それではNIESメールマガジン9月号をお送り致します。 〈D.S〉
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTUS- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【動画配信情報】
国立環境研究所公開シンポジウム2013のビデオを公開
http://www.nies.go.jp/video_lib/index02.html
【イベント情報】
上智大学・国立環境研究所連携講座
「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の開催について(再掲)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130822/20130822.html
【刊行案内】
1) 国立環境研究所ニュース32巻3号
http://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
2) 国立環境研究所GOSAT PROJECT NEWSLETTER 2013年9月号
http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/2013top.htm
3) 地球環境研究センターニュース2013年9月号
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
本の紹介
「異常気象と人類の選択」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【動画配信情報】
国立環境研究所公開シンポジウム2013のビデオを公開
国立環境研究所が毎年開催している公開シンポジウムの内容が、
ビデオライブラリに公開されましたのでご覧ください。
☆ http://www.nies.go.jp/video_lib/index02.html
【イベント情報】
上智大学・国立環境研究所連携講座
「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の開催について(再掲)
上智大学と国立環境研究所は、環境科学に関する最新情報を学生及び一般市民に
広く解説するため、平成18年度より連携講座を開催しています。
平成25年度は「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の講座名で、
全4回13講座を開講いたします。
地球規模の気候変動問題から東日本大震災に伴う放射能・廃棄物の問題、
身近な生物や健康影響の問題といった、様々な環境問題について国立環境研究所の
現役研究者がわかりやすく解説いたします。
開催日:平成25年10月12日(土)、11月16日(土)、平成26年1月11日(土)、
1月18日(土) (一部の講座を受講することも可能です。)
場所:上智大学四谷キャンパス 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
講座の登録方法や内容等詳細については下記のURLよりご確認下さい。
なお、受付締切は9月28日までとなっておりますのでご注意下さい。
☆ http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130822/20130822.html
【刊行案内】
1) 国立環境研究所ニュース32巻3号
今月の特集
・環境都市実現に向けた技術開発研究
-バンコクでの適切排水処理技術の実証-
・都市の持続可能な発展に向けた研究の取り組み
-資源・エネルギーの有効利用の観点から-
☆ http://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
2) 国立環境研究所 GOSAT PROJECT NEWS LETTER 2013年9月号
国立環境研究所GOSATプロジェクトオフィスがお届けする、
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT、「いぶき」)プロジェクトのニュースレターです。
☆ http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/2013top.htm
3) 地球環境研究センターニュース2013年9月号
今月の特集
・大気環境の長期モニタリングと炭素循環メカニズムの理解に向けて
_NDACC-IRWG/TCCON合同国際会議報告_
・地球環境豆知識[22]シェールガス
・「空飛ぶ実験室」コントレイルプロジェクト、環境大臣賞を受賞!
☆ http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
本の紹介:「異常気象と人類の選択」
相次ぐ異常気象と温暖化の関係はもちろん、温暖化の科学についての誤解を解説し、
3・11以降の正確かつ冷静な温暖化の論じ方、そして人類の選択を多方面から検証しています。
これからの地球、そして私たち人類のことを考える機会を与えてくれる一冊です。
著 者:地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長 江守 正多
発 行 元:角川書店
価 格:840円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□メルマガバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
□当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、
下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
□当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
■=======================================■
当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も
配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
メールマガジン2013年9月号
発行:独立行政法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: nieskoho@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/
■=======================================■
風の心地良さに、スポーツの秋を実感する今日この頃となりました。
2020年の東京オリンピック開催が決定し、日本全体が活気づいてきており、
報道ではつくば市もキャンプ地誘致のために動き出しているそうです。
世界の国々が集まるスポーツの祭典。国立環境研究所は、
「健やかに暮らせる環境をまもりはぐくむための研究」によって
広く貢献していきたいと考えています。
それではNIESメールマガジン9月号をお送り致します。 〈D.S〉
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTUS- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【動画配信情報】
国立環境研究所公開シンポジウム2013のビデオを公開
http://www.nies.go.jp/video_lib/index02.html
【イベント情報】
上智大学・国立環境研究所連携講座
「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の開催について(再掲)
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130822/20130822.html
【刊行案内】
1) 国立環境研究所ニュース32巻3号
http://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
2) 国立環境研究所GOSAT PROJECT NEWSLETTER 2013年9月号
http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/2013top.htm
3) 地球環境研究センターニュース2013年9月号
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
本の紹介
「異常気象と人類の選択」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【動画配信情報】
国立環境研究所公開シンポジウム2013のビデオを公開
国立環境研究所が毎年開催している公開シンポジウムの内容が、
ビデオライブラリに公開されましたのでご覧ください。
☆ http://www.nies.go.jp/video_lib/index02.html
【イベント情報】
上智大学・国立環境研究所連携講座
「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の開催について(再掲)
上智大学と国立環境研究所は、環境科学に関する最新情報を学生及び一般市民に
広く解説するため、平成18年度より連携講座を開催しています。
平成25年度は「環境科学特別講座-研究最前線からの報告-」の講座名で、
全4回13講座を開講いたします。
地球規模の気候変動問題から東日本大震災に伴う放射能・廃棄物の問題、
身近な生物や健康影響の問題といった、様々な環境問題について国立環境研究所の
現役研究者がわかりやすく解説いたします。
開催日:平成25年10月12日(土)、11月16日(土)、平成26年1月11日(土)、
1月18日(土) (一部の講座を受講することも可能です。)
場所:上智大学四谷キャンパス 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
講座の登録方法や内容等詳細については下記のURLよりご確認下さい。
なお、受付締切は9月28日までとなっておりますのでご注意下さい。
☆ http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20130822/20130822.html
【刊行案内】
1) 国立環境研究所ニュース32巻3号
今月の特集
・環境都市実現に向けた技術開発研究
-バンコクでの適切排水処理技術の実証-
・都市の持続可能な発展に向けた研究の取り組み
-資源・エネルギーの有効利用の観点から-
☆ http://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
2) 国立環境研究所 GOSAT PROJECT NEWS LETTER 2013年9月号
国立環境研究所GOSATプロジェクトオフィスがお届けする、
温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT、「いぶき」)プロジェクトのニュースレターです。
☆ http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/2013top.htm
3) 地球環境研究センターニュース2013年9月号
今月の特集
・大気環境の長期モニタリングと炭素循環メカニズムの理解に向けて
_NDACC-IRWG/TCCON合同国際会議報告_
・地球環境豆知識[22]シェールガス
・「空飛ぶ実験室」コントレイルプロジェクト、環境大臣賞を受賞!
☆ http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
【その他】
本の紹介:「異常気象と人類の選択」
相次ぐ異常気象と温暖化の関係はもちろん、温暖化の科学についての誤解を解説し、
3・11以降の正確かつ冷静な温暖化の論じ方、そして人類の選択を多方面から検証しています。
これからの地球、そして私たち人類のことを考える機会を与えてくれる一冊です。
著 者:地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長 江守 正多
発 行 元:角川書店
価 格:840円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□メルマガバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
□当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、
下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
□当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
■=======================================■
当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする「新着情報メール」も
配信していますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news