国環研メールマガジン12月号
2024/12/04 (Wed) 09:00
■====================================■
メールマガジン2024年12月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
■====================================■
冬の星々が美しく輝く季節になりました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
国環研への取材やお問い合わせ対応の中でも
季節性を感じることは多くあり、この時期になると
鳥インフルエンザ関連が増加する傾向にあります。
このような時期に国環研は、
国環研職員を代表取締役とする「株式会社野生動物医科学ラボラトリー」を
国環研発のベンチャー企業として初めて認定したことを発表しました。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241203/20241203.html
本ベンチャー企業では、国環研で開発した
鳥インフルエンザウイルスの病原性判定における迅速判定法を活用することで、
従来10日ほど要していた病原性判定を1~3日まで短縮することができ、
感染拡大の早期警戒や効果的な防疫対策の立案に貢献することが期待されます。
国環研ベンチャーについてはこちら:https://www.nies.go.jp/sangaku/startup/
国環研としましては、これまでに開発した技術が
実社会で具体的な成果を生むことを意義深く考えています。
今後も研究成果の社会実装をより一層推進し、
環境に関する諸課題の解決に向けて、積極的に取り組みます。
寒い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
それでは、12月のメールマガジンをどうぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1) 暑さへの「なれ」を考慮することにより熱中症リスクの予測精度が向上する
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241031/20241031.html
2) CO2以外の温室効果ガス排出削減が温暖化を減速させていることを検出 ~1998年から2012年の温暖化減速期についての分析~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241101/20241101.html
3) 気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム ~サステナビリティ情報開示における気候関連データの活用と「リスクと機会」への実践~ 開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/pi5dm300001y65sg.html
4) 台湾の国家災害防救科技中心との共同研究覚書締結について(報告)
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241106/20241106.html
5) 太平洋における秋季の酸素放出を大気観測結果の解析により推定
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241107/20241107.html
6) 運動部活動における状況に応じた熱中症対策の重要性 -暑さ指数(WBGT)、部活動の種類、時期、地域、活動場所を考慮して-
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119/20241119.html
【刊行案内】
1) 「コロナ禍でごみは増えた?減った?」記事を公開しました【国環研View LITE】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/lite-20241028.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
2) 「地域の絆を維持するための集団回収の役割とは?」記事を公開しました【国環研View LITE】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/lite-20241029.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
3) 「生態毒性調査・研究を支える水生生物の飼育と分譲」記事を公開しました【国環研View DEEP】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/deep/column-20241030.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
4) 「環境試料タイムカプセル」記事を公開しました【国環研View DEEP】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/deep/column-20241031.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
5) 「どんな山菜をどのくらい食べているかを調査する」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/genba/202403.html
6) 「災害時にも孤立せず、共に支え合う社会の実現へ [NPO法人しんせい×あさか開成高校×国立環境研究所 パートナーシップ協定締結式レポート]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/20241016.html
7) 「講義と対話で環境を考える。私たちの持続可能な社会[安積黎明高等学校「総合的な探究の時間」活動報告(2)]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/soutan2024_02.html
8) 「環境フェスタで最新のクマ目撃情報マップを披露[ゼロカーボンDAY!2024出展レポート]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/20241006.html
9) 「農家の話と気持ちをくみ取るフィールドワーク」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/genba/202405.html
【イベント】
1) 公開シンポジウム「環境DNA分析で斬る!侵略的外来種」開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/event/2024/20241030-1.html
【受賞】
1) 石濱 史子 主幹研究員らが環境省自然環境局より特別賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241030-1.html
2) 大迫 政浩 フェローが環境省より令和6年度環境⼤⾂表彰を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-1.html
3) 松橋 啓介 室長、金森 有子 主幹研究員が土木学会環境システム委員会より優秀論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-2.html
4) 田崎 智宏 室長がThe Institute of Life Cycle Assessment, JapanよりExcellent International Collaboration Awardを受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-3.html
5) 中島 謙一 上級主幹研究員が日本LCA学会より国際連携賞(Excellent International Collaboration Award)を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119-1.html
6) 五味 馨 室長が郡山市制施行100周年記念表彰を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119-2.html
7) 馬渕 浩司 室長がIchthy編集委員会よりIchthy論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241122-1.html
【その他】
1) 【GCPつくば国際オフィス】「Global Carbon Budget 2024」(世界の炭素収支2024年版)が公開されました。
https://cger.nies.go.jp/gcp/
■===================================■
☆メールマガジンに関するお問い合わせ:kouhou0@nies.go.jp
★国立環境研究所ホームページ:https://www.nies.go.jp/
☆国立環境研究所が行うさまざまな研究について紹介するWebメディア
『国環研View』:https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/
★ソーシャルメディア一覧:https://www.nies.go.jp/snsindex.html
☆メールマガジンバックナンバーはこちらから
https://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
★当メールマガジンに登録した覚えのない方や配信が不要な方は、
お手数ですが、以下のURLより登録解除の手続きをお願いします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする
「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
https://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
★当メールマガジンを許可なく転載することはご遠慮ください。
■===================================■
メールマガジン2024年12月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
■====================================■
冬の星々が美しく輝く季節になりました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
国環研への取材やお問い合わせ対応の中でも
季節性を感じることは多くあり、この時期になると
鳥インフルエンザ関連が増加する傾向にあります。
このような時期に国環研は、
国環研職員を代表取締役とする「株式会社野生動物医科学ラボラトリー」を
国環研発のベンチャー企業として初めて認定したことを発表しました。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241203/20241203.html
本ベンチャー企業では、国環研で開発した
鳥インフルエンザウイルスの病原性判定における迅速判定法を活用することで、
従来10日ほど要していた病原性判定を1~3日まで短縮することができ、
感染拡大の早期警戒や効果的な防疫対策の立案に貢献することが期待されます。
国環研ベンチャーについてはこちら:https://www.nies.go.jp/sangaku/startup/
国環研としましては、これまでに開発した技術が
実社会で具体的な成果を生むことを意義深く考えています。
今後も研究成果の社会実装をより一層推進し、
環境に関する諸課題の解決に向けて、積極的に取り組みます。
寒い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
それでは、12月のメールマガジンをどうぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【報道発表】
1) 暑さへの「なれ」を考慮することにより熱中症リスクの予測精度が向上する
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241031/20241031.html
2) CO2以外の温室効果ガス排出削減が温暖化を減速させていることを検出 ~1998年から2012年の温暖化減速期についての分析~
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241101/20241101.html
3) 気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム ~サステナビリティ情報開示における気候関連データの活用と「リスクと機会」への実践~ 開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/pi5dm300001y65sg.html
4) 台湾の国家災害防救科技中心との共同研究覚書締結について(報告)
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241106/20241106.html
5) 太平洋における秋季の酸素放出を大気観測結果の解析により推定
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241107/20241107.html
6) 運動部活動における状況に応じた熱中症対策の重要性 -暑さ指数(WBGT)、部活動の種類、時期、地域、活動場所を考慮して-
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119/20241119.html
【刊行案内】
1) 「コロナ禍でごみは増えた?減った?」記事を公開しました【国環研View LITE】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/lite-20241028.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
2) 「地域の絆を維持するための集団回収の役割とは?」記事を公開しました【国環研View LITE】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/lite-20241029.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
3) 「生態毒性調査・研究を支える水生生物の飼育と分譲」記事を公開しました【国環研View DEEP】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/deep/column-20241030.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
4) 「環境試料タイムカプセル」記事を公開しました【国環研View DEEP】
https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/deep/column-20241031.html?utm_source=dm&utm_medium=mail&utm_campaign=2024-12
5) 「どんな山菜をどのくらい食べているかを調査する」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/genba/202403.html
6) 「災害時にも孤立せず、共に支え合う社会の実現へ [NPO法人しんせい×あさか開成高校×国立環境研究所 パートナーシップ協定締結式レポート]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/20241016.html
7) 「講義と対話で環境を考える。私たちの持続可能な社会[安積黎明高等学校「総合的な探究の時間」活動報告(2)]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/soutan2024_02.html
8) 「環境フェスタで最新のクマ目撃情報マップを披露[ゼロカーボンDAY!2024出展レポート]」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/event/20241006.html
9) 「農家の話と気持ちをくみ取るフィールドワーク」記事を公開しました【FRECC+(フレックプラス)】
https://www.nies.go.jp/fukushima/magazine/genba/202405.html
【イベント】
1) 公開シンポジウム「環境DNA分析で斬る!侵略的外来種」開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/event/2024/20241030-1.html
【受賞】
1) 石濱 史子 主幹研究員らが環境省自然環境局より特別賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241030-1.html
2) 大迫 政浩 フェローが環境省より令和6年度環境⼤⾂表彰を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-1.html
3) 松橋 啓介 室長、金森 有子 主幹研究員が土木学会環境システム委員会より優秀論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-2.html
4) 田崎 智宏 室長がThe Institute of Life Cycle Assessment, JapanよりExcellent International Collaboration Awardを受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241118-3.html
5) 中島 謙一 上級主幹研究員が日本LCA学会より国際連携賞(Excellent International Collaboration Award)を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119-1.html
6) 五味 馨 室長が郡山市制施行100周年記念表彰を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241119-2.html
7) 馬渕 浩司 室長がIchthy編集委員会よりIchthy論文賞を受賞
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2024/20241122-1.html
【その他】
1) 【GCPつくば国際オフィス】「Global Carbon Budget 2024」(世界の炭素収支2024年版)が公開されました。
https://cger.nies.go.jp/gcp/
■===================================■
☆メールマガジンに関するお問い合わせ:kouhou0@nies.go.jp
★国立環境研究所ホームページ:https://www.nies.go.jp/
☆国立環境研究所が行うさまざまな研究について紹介するWebメディア
『国環研View』:https://www.nies.go.jp/kokkanken_view/
★ソーシャルメディア一覧:https://www.nies.go.jp/snsindex.html
☆メールマガジンバックナンバーはこちらから
https://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
★当メールマガジンに登録した覚えのない方や配信が不要な方は、
お手数ですが、以下のURLより登録解除の手続きをお願いします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする
「新着情報メール」も配信していますので、ご活用ください。
https://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
★当メールマガジンを許可なく転載することはご遠慮ください。
■===================================■