独立行政法人国立環境研究所 メールマガジン 2012年12月号
2012/12/26 (Wed) 08:00
■===================================■
独立行政法人国立環境研究所 メールマガジン
国環研の最新情報をお届けします
2012年12月号
■===================================■
※ 今号では、11/8以降の新着情報を掲載しています。
■目次■
□[理事長(大垣眞一郎)コメント]
□[記者発表]
1) 2011年度(平成23年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について
2) 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の観測データによる
二酸化炭素吸収排出量等の推定結果の公開について
3) タイ・バンコクにおける廃棄物管理研究のための共同研究拠点設立について
□[刊行案内]
4) 環境儀 「ナノ粒子・ナノマテリアルの生体への影響-分子サイズにまで
小さくなった超微小粒子と生体との反応」
5) 国立環境研究所ニュース 「生態リスク」
6) オンラインマガジン環環11月号
7) 地球環境研究センターニュース11月号
□[イベント情報]
8) 春・夏の一般公開について
9) 公開シンポジウムについて
□[その他]
10) 「東日本大震災関連ページ」をリニューアル・更新(「放射性物質を含む
廃棄物の適正な処理処分(技術資料:概要版)(英語バージョン)」を掲載)
しました
11) 「UNFCCC COP18/CMP8 国立環境研究所の取り組み」について
12) CGERリポート「国立環境研究所スーパーコンピュータ利用研究年報
(日・英)」を掲載
□[編集後記]
■=====================================■
□[理事長(大垣眞一郎)コメント]
これまでは、新着情報メール配信サービスや環境展望台などで国立環境研究所の
最新情報や環境研究に関する情報をいち早く、分かりやすく配信することを心がけ
てきましたが、その一環として新たにメールマガジンの配信を開始することといた
しました。
今回は記念すべき第一号です。今後月一回程度の発行を予定しています。皆様に
環境問題や国立環境研究所に関する理解を深めていただければ幸いです。
本メールマガジンをお読みになって気づいた点、改善を求めたい点など、忌憚の
ないご意見をお寄せ下さい。私どももさらに良いものとなるよう努力してまいりま
すので、どうぞよろしくお願いいたします。
□[記者発表]
1) 2011年度(平成23年度)の温室効果ガス排出量(速報値)について (2012.12.5)
2011年度(平成23年度)の温室効果ガスの総排出量(速報値)をとりまとめまし
た。2011年度の我が国の温室効果ガスの総排出量(速報値)は13億700万トンで、
これは基準年比3.6%の増加となっています。また、2010年度の総排出量と比べると、
3.9%の増加となっています。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2012/20121205/20121205.html
2) 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の観測データによる二酸化炭素
吸収排出量等の推定結果の公開について (2012.12.5)
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」は、環境省、(独)国立環境研究所(NIES)
及び(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で開発した、世界初かつ唯一の温室
効果ガス観測専用の衛星です。
今回、世界で初めて衛星観測による二酸化炭素濃度データを活用して全球の二酸化
炭素収支を定量的に推定するとともに、衛星観測濃度データの有用性を定量的に実証
しました。また、全球炭素循環の研究の進展により、気候変動予測の精度が向上しま
した。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2012/20121205-2/20121205-2.html
3) タイ・バンコクにおける廃棄物管理研究のための共同研究拠点設立について
(2012.12.20)
独立行政法人国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センターは、東南アジア地域
におけるより適切な廃棄物管理を目的とした研究強化のため、2012年12月18日
にキングモンクット王立工科大学(KMUTT)ならびにカセサート大学(KU)と連携して
廃棄物管理分野の共同研究拠点をタイ・バンコクに設立しました。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2012/20121220/20121220.html
□[刊行案内]
4) 国立環境研究所の研究情報誌「環境儀」第46号 「ナノ粒子・ナノマテリアルの
生体への影響-分子サイズにまで小さくなった超微小粒子と生体との反応」の刊行に
ついて (2012.11.08)
「環境儀」とは、研究所が実施している研究の中から、重要で興味ある成果が得
られた研究を選び、国民に分かりやすく紹介した研究情報誌で、年4回発行されて
います。今回のテーマは、ナノ粒子です。
粒径100nm(1mmの1万分の1)以下の粒子を総称してナノ粒子と呼びます。本号
では、ナノ粒子やナノ粒子の安全性評価につながる研究(ナノトキシコロジー)
に関する科学的解説を易しく紹介しています。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2012/20121108-2/20121108-2.html
5) 国立環境研究所ニュース Vol.31 No.4 (2012.11.13)
「国立環境研究所ニュース」とは、重点研究プログラム等の紹介、研究ノート、
環境問題基礎知識、調査研究日誌、研究施設、業務の紹介、予算概要、所行事紹
介、新刊紹介、人事異動等を掲載した情報誌で、年6回発行されています。
今回の特集は「生態リスク」です。以下のリンクからダウンロードできます。
http://www.nies.go.jp/kanko/news/index.html
6) オンラインマガジン環環11月号 (2012.11.20)
「オンラインマガジン環環」とは、資源循環・廃棄物研究センターが発行する
オンラインマガジンで、資源循環・廃棄物研究に関する高校生も楽しめる情報誌
です。毎月1回発行。
☆ 今月号の特集
・ (循環・廃棄物の基礎講座) 水原 詞治 「焼却施設における耐火物の役割」
・ (循環・廃棄物の豆知識) 川本 克也 「耐火物の化学組成」
・ (けんきゅうの現場から) 高田 光康 「福島における循環センターの活動
と取り組み」
http://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/201211.html
7) 地球環境研究センターニュース11月号 (2012.11.21)
「地球環境研究センターニュース」とは、地球環境研究センターが発行する情
報誌で、地球環境研究センターでの研究紹介や活動報告などを掲載しています。
毎月1回発行。
☆ 今月号の特集
・ ISI-MIP Results Workshop参加報告
・ 第3回地球システムモデリング国際会議参加報告 -地球システムモデリング
の最新動向
・ 環境研究総合推進費の研究紹介 [13] 大気中の微粒子の温暖化抑制効果に
挑む-環境研究総合推進費A-1101「地球温暖化対策としてのブラックカー
ボン削減の有効性の評価」
・ 地球環境モニタリングステーション波照間20周年 [2] 観測成果1:大気中
酸素濃度の観測に基づくグローバルな炭素収支
・ 米国オークリッジ国立研究所における派遣研修の報告
・ 地球環境豆知識 [20] オークリッジ国立研究所
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
□[イベント情報]
8) 春・夏の一般公開について
独立行政法人国立環境研究所では、毎年4月と7月に一般の方に研究所内を公開
する「一般公開」を実施しています。一般公開では国立環境研究所の研究内容や
環境問題に関心を持ってもらうための様々なイベントを用意しています。どなた
でも参加可能です。
今の時点で詳細は未定ですが、詳細が決まりましたらご報告致します。皆様の
ご参加をお待ちしております。
☆ 過去(平成24年度)の情報はこちら
(春の環境講座)
ご案内 → http://www.nies.go.jp/event/kagaku/2012/index.html
開催報告 → http://www.nies.go.jp/event/kagaku/2012/hokoku.html
(夏の大公開)
ご案内 → http://www.nies.go.jp/event/kokai/2012/index.html
開催報告 → http://www.nies.go.jp/event/kokai/2012hokoku/index.html
9) 公開シンポジウムについて
独立行政法人国立環境研究所では、毎年環境月間である6月に東京と京都の2箇所
で公開シンポジウムを開催しています。公開シンポジウムでは、国立環境研究所で
取り組んでいる環境研究の最新成果を報告するため、講演会とポスターセッション
を実施しています。どなたでも参加可能です。
今の時点で詳細は未定ですが、詳細が決まりましたらご報告致します。皆様の
ご参加をお待ちしております。
☆ 過去(平成24年度)の情報はこちら
開催のお知らせ → http://www.nies.go.jp/sympo/2012/index.html
開催報告 → http://www.nies.go.jp/sympo/20120629/index.html
□[その他]
10) 「東日本大震災関連ページ」をリニューアル・更新(「放射性物質を含む
廃棄物の適正な処理処分(技術資料:概要版)(英語バージョン)」を掲載)
しました (2012.11.26) (2012.11.29)
独立行政法人国立環境研究所では、2011年3月に発生した東日本大震災を受け、
東日本大震災に関する様々な研究を行うことなどの復興貢献を行っています。
ホームページには「東日本大震災関連ページ」を設け、国立環境研究所の震災へ
の様々な取り組みを紹介しています。
この度、このページをリニューアル・更新しましたのでお知らせします。
http://www.nies.go.jp/shinsai/index.html
11) 「UNFCCC COP18/CMP8 国立環境研究所の取り組み」について(2012.12.11)
2012年11月26日(月)から12月7日(金)まで、カタール・ドーハにおいて、気候
変動枠組条約第18回締約国会議、及び京都議定書第8回締約国会合(COP18/CMP8)が
開催されました。
そこでの現地からのレポート等について紹介します。
http://www.nies.go.jp/event/kaigi/cop18/index.html
12) CGERリポート「国立環境研究所スーパーコンピュータ利用研究年報(日・英)」
を掲載 (2012.12.14)
本出版物は、平成23年度に行われた国立環境研究所スーパーコンピュータシステム
を利用した環境研究の成果をまとめた報告書です。国立環境研究所ならびに国内の研
究機関・大学の研究者らによる最新の研究成果報告となっています。また、これらの
研究に使われた国立環境研究所スーパーコンピュータシステムの概要についても紹介
しています。
http://www.cger.nies.go.jp/publications/report/i106/
□[編集後記]
2012年も終わろうとしている今日この頃、国立環境研究所メールマガジンの配信を
開始しました。始めたばかりで、まだまだ手探り状態ですので至らない点が多々ある
かもしれませんが、末永くお付き合いいただければ幸いです。また、何か助言やお気
づきの点があれば下記の「メールマガジンに関するお問い合わせ」までご連絡いただ
ければ幸いです。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
=======================================
□バックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
□当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は
お手数ですが、下記URLより登録解除の手続きをお願いします。
(下記URLより登録内容の変更も行えます)
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
□当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
=======================================
発行:独立行政法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: nieskoho@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/