バックナンバー

  • 2024/12/04 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン12月号
  • 2024/11/13 (Wed) 14:00
    国環研メールマガジン11月号
  • 2024/10/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン10月号
  • 2024/09/04 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン9月号
  • 2024/08/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン8月号
  • 2024/07/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン7月号
  • 2024/06/05 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン6月号
  • 2024/05/08 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン5月号
  • 2024/04/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン4月号
  • 2024/03/25 (Mon) 10:00
    国環研メールマガジン 号外
  • 2024/03/13 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン3月号
  • 2024/02/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン2月号
  • 2024/01/17 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2023/12/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン12月号
  • 2023/11/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン11月号
  • 2023/10/04 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン10月号
  • 2023/09/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン9月号
  • 2023/08/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン8月号
  • 2023/07/05 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン7月号
  • 2023/06/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン6月号
  • 2023/05/10 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン5月号
  • 2023/04/05 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン4月号
  • 2023/03/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン3月号
  • 2023/02/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン2月号
  • 2023/01/11 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2022/12/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン12月号
  • 2022/11/02 (Wed) 10:30
    国環研メールマガジン11月号
  • 2022/10/05 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン10月号
  • 2022/09/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン9月号
  • 2022/08/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン8月号
  • 2022/07/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン7月号
  • 2022/06/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン6月号
  • 2022/05/11 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン5月号
  • 2022/04/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン4月号
  • 2022/03/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン3月号
  • 2022/02/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2022/01/06 (Thu) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2021/12/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン12月号
  • 2021/11/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン11月号
  • 2021/10/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン10月号
  • 2021/09/01 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン9月号
  • 2021/08/04 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン8月号
  • 2021/07/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン7月号
  • 2021/06/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン6月号
  • 2021/05/12 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン5月号
  • 2021/04/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン4月号
  • 2021/03/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン3月号
  • 2021/02/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン2月号
  • 2021/01/06 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2020/12/02 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン12月号
  • 2020/11/04 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン11月号
  • 2020/10/07 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン10月号
  • 2020/09/09 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン9月号
  • 2020/08/05 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン8月号
  • 2020/07/08 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン7月号
  • 2020/06/03 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン6月号
  • 2020/05/07 (Thu) 09:00
    国環研メールマガジン5月号
  • 2020/04/08 (Wed) 09:00
    国環研メールマガジン4月号
  • 2020/03/09 (Mon) 15:00
    国環研メールマガジン3月号
  • 2020/02/05 (Wed) 18:16
    国環研メールマガジン2月号
  • 2020/01/10 (Fri) 09:00
    国環研メールマガジン1月号
  • 2019/12/04 (Wed) 15:30
    国環研メールマガジン12月号
  • 2019/11/07 (Thu) 20:00
    国環研メールマガジン11月号
  • 2019/10/02 (Wed) 15:00
    国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2019/09/05 (Thu) 10:05
    国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2019/08/07 (Wed) 08:30
    国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2019/07/03 (Wed) 11:03
    国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2019/06/05 (Wed) 20:10
    国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2019/05/09 (Thu) 19:30
    国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2019/04/03 (Wed) 19:00
    国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2019/03/06 (Wed) 10:00
    国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2019/02/06 (Wed) 11:00
    国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2019/01/09 (Wed) 12:00
    国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2018/12/05 (Wed) 18:30
    国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2018/11/07 (Wed) 11:00
    国立環境研究所メールマガジン11月号
  • 2018/10/03 (Wed) 10:00
    国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2018/09/06 (Thu) 11:00
    国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2018/08/01 (Wed) 17:00
    国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2018/07/04 (Wed) 14:00
    国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2018/06/06 (Wed) 09:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2018/05/02 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2018/04/04 (Wed) 14:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2018/03/07 (Wed) 19:45
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2018/02/07 (Wed) 14:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2018/01/10 (Wed) 14:30
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2017/12/06 (Wed) 15:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2017/10/04 (Wed) 18:41
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2017/09/06 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2017/08/02 (Wed) 12:30
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2017/07/05 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2017/06/07 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2017/05/03 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2017/04/05 (Wed) 16:30
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2017/03/01 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2017/02/01 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2017/01/04 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2016/12/07 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2016/11/02 (Wed) 12:40
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン11月号
  • 2016/10/06 (Thu) 12:30
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2016/09/07 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2016/08/03 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2016/07/08 (Fri) 14:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2016/06/01 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2016/05/04 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2016/04/07 (Thu) 13:30
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2016/03/02 (Wed) 14:15
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2016/02/03 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2016/01/06 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2015/12/02 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2015/11/04 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン11月号
  • 2015/10/07 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2015/09/02 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2015/08/05 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2015/07/01 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2015/06/08 (Mon) 15:23
    【訂正のお詫び】国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2015/06/03 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2015/05/06 (Wed) 12:00
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2015/04/01 (Wed) 16:04
    国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2015/03/04 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2015/02/04 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2015/01/14 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2014/12/17 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2014/11/19 (Wed) 18:52
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン11月号
  • 2014/10/22 (Wed) 17:03
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2014/09/24 (Wed) 13:30
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2014/08/27 (Wed) 16:39
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2014/07/23 (Wed) 13:05
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2014/06/25 (Wed) 19:43
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2014/05/21 (Wed) 17:51
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2014/04/23 (Wed) 15:24
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2014/03/26 (Wed) 20:11
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン3月号
  • 2014/02/19 (Wed) 14:56
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン2月号
  • 2014/02/07 (Fri) 14:05
    【2月臨時号】独立行政法人国立環境研究所メールマガジン
  • 2014/01/22 (Wed) 18:32
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン1月号
  • 2013/12/25 (Wed) 16:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン12月号
  • 2013/11/20 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン11月号
  • 2013/10/24 (Thu) 09:43
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン10月号
  • 2013/09/25 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン9月号
  • 2013/08/28 (Wed) 14:02
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン8月号
  • 2013/07/24 (Wed) 13:10
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン7月号
  • 2013/06/26 (Wed) 14:38
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン6月号
  • 2013/05/22 (Wed) 16:26
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン5月号
  • 2013/04/24 (Wed) 15:48
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン4月号
  • 2013/03/27 (Wed) 08:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン 2013年3月号
  • 2013/02/27 (Wed) 12:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン 2013年2月号
  • 2013/01/24 (Thu) 19:06
    【訂正・お詫び】独立行政法人国立環境研究所メールマガジン2013年1月号
  • 2013/01/23 (Wed) 08:00
    独立行政法人国立環境研究所メールマガジン 2013年1月号
  • 2012/12/26 (Wed) 08:00
    独立行政法人国立環境研究所 メールマガジン 2012年12月号

国立研究開発法人国立環境研究所メールマガジン6月号

2015/06/03 (Wed) 12:00
■=====================================■
  メールマガジン2015年6月号
発行:国立研究開発法人国立環境研究所 企画部広報室
メールマガジンに関するお問い合わせ: nieskoho@nies.go.jp
ホームページ: http://www.nies.go.jp/                                 
■=====================================■
6月の環境月間にあわせて、国立環境研究所の最新の研究成果を発信する
「公開シンポジウム2015」を、今月19日に東京で、26日に大阪で開催します。
今年のテーマは「最新技術で迫る環境問題~テクノロジーで環境を読み解く
~」です。
 5つの講演、研究者がご来場の皆様と対話をしながらご説明する
ポスターセッション(19件)を予定しています。
環境問題にご関心のあるたくさん方々のご参加をお待ちしています。
研究所でもクールビズ(軽装)姿が増えてきました。これから暑さも厳しくなってき
ますので、皆さま熱中症には十分お気をつけください。

それではNIESメールマガジン6月号をお届けいたします。          〈R.T〉

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -CONTENTS- - - - - - - - - - - - - - - - - - -


【報道発表】
1) ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-ACE」の稼働開始のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150529/20150529.html


【イベント情報】
1)「中間貯蔵・環境安全事業株式会社と国立研究開発法人国立環境研究所との
   連携・協力に関する協定」締結式の開催について
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/2015/20150507/20150507.html
2)公開シンポジウム2015 最新技術で迫る環境問題~テクノロジーで環境を
  読み解く~開催のお知らせ
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150421/20150421.html


【刊行案内】
1)資源循環・廃棄物研究情報誌 オンラインマガジン環境2015年5月号発行
http://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/201505.html
2) 地球環境研究センターニュース2015年5月号発行
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/
3)「いぶき」に関するニュースレター 国立環境研究所 GOSAT PROJECT
   NEWSLETTER 2015年春季号(Issue#31)発行
http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/SeqByIssueNo.htm
4)IIIEE-国立環境研究所 共同研究報告書:「拡大生産者責任の概念についての
  国際認識調査」を刊行
http://www-cycle.nies.go.jp/jp/report/epr_jpn.html
5)被災地の環境回復と創生のための災害環境研究Q&A 2015の発刊
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150515/20150515.html


   【更新情報】

1)環境GIS「酸性雨調査結果」に2012年度データを追加しました
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150513/20150513.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


【報道発表】
1)ベクトル型スーパーコンピュータ「SX-ACE」の稼働開始のお知らせ
 国立環境研究所では、地球規模での環境変化に関する現象解明や予測
など研究所内外で実施される地球環境研究を支援するために、1992年に
初めてスー パーコンピュータを導入しました。この度、スーパーコンピ
ュータをSX-ACE(NEC製)に更新し、6月1日より稼働を開始します
ので、お知らせいたします。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150529/20150529.html


【イベント情報】
1)「中間貯蔵・環境安全事業株式会社と国立研究開発法人国立環境研究所との
   連携・協力に関する協定」締結式の開催について
 中間貯蔵・環境安全事業(株)(以下「JESCO」)と国立研究開発法人国立環
境研究所(以下「国立環境研究所」)は、中間貯蔵施設における除去土壌等の
適正処理技術に係る研究開発の協力に関する協定の締結式を平成27年
5月11日に行いました。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/2015/20150507/20150507.html

2)公開シンポジウム2015 最新技術で迫る環境問題~テクノロジーで環境を
  読み解く~開催のお知らせ
国立環境研究所では毎年6月の環境月間にあわせて公開シンポジウムを
開催し、最新の研究成果をテーマに合わせて発信を行っています。
本年は東京と大阪で「最新技術で迫る環境問題~テクノロジーで環境を読み
解く~」をテーマに開催いたします。環境問題にご関心のある方のたくさんの
ご参加を心からお待ちしています。

○東京会場
日時:平成27年6月19日(金)12:00~17:30
場所:メルパルクホール
(東京都港区芝公園2-5-20 TEL: 03-3459-5501)

○大阪会場
日時:平成27年6月26日(金)12:00~17:30
場所:松下IMPビル
(大阪府大阪市中央区城見1-3-7  TEL: 06-6941-0941)

○参加申し込み方法
次のいずれかの方法によりお申し込みください。なお、参加費は無料です。
(1)「公開シンポジウム2015」公式ホームページ
http://www.nies.go.jp/event/sympo/2015/index.html
 
(2)ハガキ・FAX
氏名、連絡先住所、電話番号・FAX番号・E-mailアドレス、参加希望会場を
明記の上、下記登録事務局宛にハガキまたはFAXにてお申し込みください。

国立環境研究所公開シンポジウム2015 登録事務局
〒545-0022 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-22-11 
サクラインターナショナル株式会社内
TEL : 050-5531-9961(IP電話)
FAX : 050-5804-1743 
E-mail: info_nies2015@miceworld.jp


【刊行案内】
1)資源循環・廃棄物研究情報誌 オンラインマガジン環境2015年5月号発行
☆今月の新着情報
・循環・廃棄物の基礎講座「将来の巨大災害に備えた災害廃棄物対策」
・循環・廃棄物の豆知識「災害廃棄物の処理」
・けんきゅうの現場から「地見な仕事」
・活動レポート「資源循環・廃棄物研究センター 2015 春の一般公開」
http://www-cycle.nies.go.jp/magazine/top/201505.html

2)地球環境研究センターニュース2015年5月号発行
☆今月のトピック
・秋篠宮ご夫妻からも激励 CONTRAILプロジェクトが地球環境大賞特別賞を受賞
・ミル・シル・ヘラス:インドネシアでのエネルギー消費量モニタリングプロジェクト
・インタビュー「地球温暖化の事典」に書けなかったこと[1]気候のコンピュータ
 モデ ルと観測データの相乗効果-モデルを使った温暖化予測の50年と今後の
 展望-
・海洋酸性化が日本の沿岸生態系に与える影響―環境相環境研究総合推進費
 一般向け研究成果報告会―
・山を愛する人たちの集うイベント 全国「山の日」フォーラム参加報告
・【最近の研究成果】熱帯対流圏上層における気温上昇停滞の要因特定
・酒井広平講師による「検定試験問題を解いてみよう」シリーズ[17]低炭素社会
 (その2)―3R・低炭素社会検定―
☆今月の特集
・IPCC第5次評価報告書
http://www.cger.nies.go.jp/cgernews/

3)「いぶき」に関するニュースレター 国立環境研究所 GOSAT PROJECT
NEWSLETTER 2015年春季号(Issue#31)発行
・2014年度の主なイベント
・2014年度の主なプロジェクト成果
・後期利用運用期間におけるGOSAT衛星
・「GOSATについて思うこと」
・「温室効果ガス測定におけるGOSAT, OCO-2, GOSAT-2の協力」
・論文発表等情報、など
http://www.gosat.nies.go.jp/jp/newsletter/SeqByIssueNo.htm

4)IIIEE-国立環境研究所 共同研究報告書:「拡大生産者責任の概念につい
ての国際認識調査」を刊行
拡大生産者責任(以下、EPRといいます。)は、過去20年ほどの廃棄物・リサ
イクル政策において世界的に重要な概念として用いられてきた。しかしながら、
EPRは異なるステークホルダーに様々な形で理解され、政策の議論において
最も議論が難航する事項でした。本研究では、様々なステークホルダー
がEPRの概念をどのように異なって認識しているかを明らかにすることを目的
とし、国際アンケート調査を2013年に実施し、全世界426名の有識者からの
回答を得たものです。
http://www-cycle.nies.go.jp/jp/report/epr_jpn.html

5)被災地の環境回復と創生のための災害環境研究Q&A 2015の発刊について
国立環境研究所は、東日本大震災の直後から、大震災による環境汚染と環
境の回復に関する研究を「災害環境研究」と位置づけ研究活動を続けています。
このたび、最新の成果について、一般の方々にも分かりやすいようQ&A形式で
構成した「被災地の環境回復と創生のための災害環境研究Q&A 2015」を
発刊しましたのでお知らせします。
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150515/20150515.html

【更新情報】
1)環境GIS「酸性雨調査結果」に2012年度データを追加しました
環境GIS「環境の状況:酸性雨調査結果」は、環境省が実施している酸性雨
対策調査及び全国環境研協議会(全環研)が実施している酸性雨全国調査に
よる、1999年度からのモニタリング結果を地理情報システム(GIS)を用いて提
供するものです。
 https://www.nies.go.jp/whatsnew/2015/20150513/20150513.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
☆地球環境研究センターではFacebookpageを公開しています。様々な研究成果を
 簡単にわかりやすく説明し、「今が旬」な情報を提供しています。Facebook
 のアカウントを持っていなくても閲覧できます。是非一度ご覧ください。
   https://www.facebook.com/niescger
★メルマガバックナンバーはこちらから
http://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=niesmailmagazine&no=all
☆当メールマガジンに登録した覚えのない方、また配信が不要な方は、お手数ですが、
下記URLより 登録解除の手続きをお願いします。
http://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=niesmailmagazine
★当メールマガジンを許可無く転載することはご遠慮願います。
☆当メールマガジンとは別に、最近の記者発表等をその都度お届けする
「新着情報メール」も配信して いますので、ご活用ください。
http://www.nies.go.jp/webnews/regist.html#news
■===================================■