<Vol.297>2023/09/01
【目次】
1.    2023年7月の京都市客室稼働率(京都市観光協会データ月報)
2.    観光政策の見える化冊子「みんなでつくる京都観光」を発行しました
3.    「時代祭」有料観覧席券 9/5より販売開始!
4.    【会員PR】株式会社静家 京都西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」を開催
5.    8月の新会員をご紹介します

京都市観光協会データ月報(7月)を発表いたしました
7月のホテル稼働率は66.3%とコロナ禍前を下回る状況が続く。国・地域別構成比では中国がアメリカを抜いて第1位に

京都市内主要ホテル111施設における2023年7月の客室稼働率は66.3%となりました。前月(6月)の72.2%からは5.9ポイント減、前年同月の47.1%からは19.2ポイント増、コロナ禍前である2019年同月の77.1%からは10.8ポイント減となっています。例年7月は閑散期であり、祇園祭期間以外の稼働率は伸びない傾向にありますが、今年は物価上昇や全国旅行支援の終了にともなう日本人需要の減少や、中国人団体旅行が解禁されていなかったことなどが影響し、客室稼働率は2019年同月を下回りました。

外国人延べ宿泊数を国・地域別構成比でみると、中国が19.8%と最も多く、次いでアメリカが19.1%、台湾が12.2%と続きました。

京都市内主要旅館27施設における7月の稼働率は44.2%となり、前月(6月)の74.2%から30.0ポイント減、前年同月の37.6%から6.6ポイント増、コロナ禍前である2019年同月の50.4%から6.2ポイント減となりました。元々7月は閑散期ですが、今年は曜日巡りの条件が悪かったことで修学旅行の受け入れ数が減少したこともあり、2019年当時の水準を下回りました。

7月時点の今後の客室稼働率の予測値は、8月62.0%、9月65.9%、10月70.4%となりました。なお、今回の予測は、8月10日に中国人団体旅行が解禁される前に行ったものであることに留意してください。一方で、原発処理水放出による日中関係悪化の影響も懸念されるため、中華圏における長期休暇である中秋節・国慶節(9/29~10/6)以降の需要回復は限定的になる可能性もあります。


観光政策の見える化冊子「みんなでつくる京都観光」を発行しました

京都観光に対する市民の皆様の共感の輪の拡大を図るため、京都市と京都市観光協会が共同で、観光が京都のまちにもたらす意義や効果、観光課題とその対策、今後の京都観光が目指す姿などを分かりやすくお伝えする冊子を作成しました。
ぜひご活用ください。

■冊子の内容
・京都観光の魅力    
・京都観光の意義・効果 
・数字で見る京都観光  
・観光課題とその対策
・京都観光モラルの実践
・これからの京都観光


「時代祭」有料観覧席券 9/5より販売開始!

「京都三大祭」の一つ、時代祭の時代行列が、10月22日(日)に、都大路に絢爛豪華な歴史絵巻を繰り広げます。
京都市観光協会では、快適に御覧いただけるよう、観覧席を9月5日(火)より販売いたします。
また、本年新たに、最前列のお席を指定できる券種を設けました!
※売上の一部は祭の保存・継承に活用します。

■販売開始日時
2023年9月5日(火)10:00~

■販売席種・料金(全席指定・パンフレットおよび観覧記念符付・消費税込)
一般席(最前列)    4,500円
一般席(2列目以降)    3,500円
まなび席(最前列)    8,000円
まなび席(2列目以降)7,000円

■ご協賛企業一覧(2023年8月31日現在)
三井不動産株式会社、株式会社セブン銀行、JTB協定旅館ホテル連盟、クラブツーリズム株式会社、株式会社阪急交通社、バリューマネジメント株式会社、株式会社ウイングスマルコー、株式会社ハトヤ瑞鳳閣バイカル事業部、株式会社日本旅行
※令和5年「時代祭」観覧席事業 広告協賛募集要項は こちら

【会員PR】株式会社静家
京都西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」を開催します

京都西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」を令和5年9月23日(土・祝)に開催いたします!地元上京中学校吹奏学部による野外演奏会や、能楽幸流小鼓方 曽和家による演奏・体験をお楽しみ頂けます。
また、京都市考古資料館での歴史講演会、京都を代表する写真家の町家写真館公開、手描き友禅作家による手描き友禅の体験教室、着物姿で千両ヶ辻を歩くイベント、和装小物販売など、イベントは盛りだくさん。
ワインショップ、オリーブオイルショップその他各種地元商店の販売会などもお楽しみいただけます。この機会にぜひお越しください!


8月の新会員をご紹介します

平素は京都市観光協会及び京都文化交流コンベンションビューローの事業運営に御理解、ご協力をいただき、御礼申し上げます。
このたび、新会員となられました事業者様をご紹介いたします。

京都市観光協会新入会員(計10件)

株式会社らくゆう舎
修学旅行生向けガイドブック等の編集・発行をしております。出版や編集を通して、京都にあるさまざまな“いいもの”を次の世代につないでいくことに、微力ながら貢献できればと考えています。

真宗興正寺
七条堀川にある浄土真宗の本山「興正寺」です。2月中旬より紅白の梅が参詣者をお迎えし、阿弥陀堂と御影堂にてゆったりと参拝いただけます。また、「聞く」「喜ぶ」「伝える」という3つのテーマ、そして憩いの場を提供する教化センター「リテラス」が令和5年にオープンし、ホッと一息ご休憩いただくことも可能です。

はちかん(株式会社日本リート)
大原地区にオープンした一日お一組限定のお宿です。約625平方メートル
の敷地に文化財級の本格茶室、露天風呂やサウナなどが充実した「はちかんSPA」、こだわりの寝具と絵画のような景色の宿泊棟、茅葺屋根の古民家とお庭の眺めが素晴らしい母屋があり、この施設全て贅沢にご利用いただけます。

株式会社Vgo
Vgoは世界にひとつだけの音声ガイドで、心強いパートナーとしてお客様のお悩みを解決する音声ガイドをご提供いたします。丁寧なヒアリングと多岐にわたるサポート。お客様の持つコンテンツの魅力を最大限引き出し、世界にひとつだけの音声ガイドをお届けします。

KAYA京都二条城(ホテル)
京都を知り尽くした大人が、ひっそりと自分だけの隠れ家にしたくなるようなホテルです。館内のいたるところには、ホテルの所在地、丸太町にちなんだ染物にまつわるアートが点在しております。京都の文化を感じながら優雅なひと時をお過ごしください。

奏絲綴苑
京都西陣の北野天満宮の側にて、西陣爪掻本綴織の技術保存と継承のための工房を設立しています。工房では、体験や作品の販売、そして見学者を受け入れ素晴らしさをPRしております。

株式会社マツシマモビリティサービス
KYOTOコンシェルジュとして私たちはお車での送迎にとどまらず、京都滞在のご案内係として皆様のお世話をいたします。京都のご滞在が良い思い出として残るよう、マツシマモビリティサービスは移動空間の満足をご提案しております。

株式会社エディオン
「お客様の豊かな暮らしを永続的に支える企業」を目指して様々な事業を展開しています。
(家電販売事業・エコリビングソーラー事業・eコマース事業・通信事業ロボットプログラミング事業・不動産売買仲介事業・モバイル事業・法人向け事業)

大阪印刷工業株式会社
各種イベント案内、観光案内などのリーフレット・ポスターのデザイン制作、印刷を主にスマホ対応のオリジナルGPSマップやデジタルサイネージの制作を手掛けております。

株式会社 一級建築士事務所 STUDIO MONAKA
STUDIO MONAKAは「建築」を切り口にあらゆるプロジェクトを手掛ける建築設計事務所です。京町家を改修したお宿や、街の小さな店舗など京都の町の営みの背景となる建築を目指しています。


京都文化交流コンベンションビューロー新入会員(計1件)

株式会社マツシマモビリティサービス
高度なスキルを身につけたコンシェルジュが「京都でのお世話係」として、貸切観光や高級輸入車でのハイヤーサービスを提供しています。最上質のホスピタリティと、海外の方にも変わらぬサービスで、お客様が上質で快適な素晴らしい時間をお過ごしいただけるよう京都観光をプロデュースします。

ご入会ありがとうございました。

このメールは、京都市観光協会会員及び京都文化交流コンベンションビューロー賛助会員のみなさまをはじめ、両法人職員が名刺交換等で個別にご挨拶させていただいた方々にお送りさせていただいております。 
配信先メールアドレスの変更、追加、解除(配信停止)につきましては、お手数ですが、  こちらより行ってください。
※このメールは送信専用です。このメールに返信いただいてもお答えできません。ご了承ください。

【会員PR枠のご紹介】
御社の事業活動を、当NewsletterでPRしてみませんか?告知宣伝や販促にぜひ、ご活用ください。

京都観光に関する公式情報は「 京都観光Navi」へ

【発行元】

公益社団法人 京都市観光協会(DMO KYOTO)
Kyoto City Tourism Association

京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地
ヤサカ河原町ビル8階
TEL 075-213-1212  FAX 075-213-1011
kctamember@kyokanko.or.jp
入会のご案内はこちら

公益財団法人 京都文化交流コンベンションビューロー
Kyoto Convention & Visitors Bureau

京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地
京都経済センター3階
TEL 075-353-3050  FAX 075-353-3055
kcvbmember@hellokcb.or.jp
京都MICE情報サイト: meetkyoto.jp


京都市観光協会事業者向けFacebokでは事業の公募情報や、観光関連のコラムなど京都市観光協会から事業者の皆さまに役に立つ最新情報をお届けします。ぜひ、いいね!やフォローをお願いいたします。