【オトハル】2024年10月23日(霜降)のメールマガジン
2024/10/23 (Wed) 08:00
オトナ思春期の<変化>を<チャンス>に
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
━2024年(令和6年) 10月23日 水曜日━Vol.196━━━━━━━━━
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
オトハル事務局のすみよしです。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気の『霜降(そうこう)』です。
気候変動の脅威にさらされた2024年。
秋の訪れも、グラデーションのような美しい移り変わりなく“突然”。
今朝から秋…のような変貌ぶりに、服装もカラダも全く準備が追いつきません。
かつて(若き日…)は、“ゆく夏”を惜しんでいましたが、いまは“急速に去り行く秋”を慈しみたい気持ちでいっぱい(笑)。
…とはいえ暑い日も“突如”舞い戻る中ではありますが、少しの秋も見逃さないように。
日々を楽しみたいものです。
-------------------------------------------
<オトハルからのお知らせ>
~毎週水曜日21時配信 オトハルラジオ『三三五五』~
コロナ禍も長引き、リアルイベントではなくてもオトハルさんたちの声を聴ける、つながれる方法はないかな…?と、始めたインターネットラジオです。
水曜日の21時に間に合わなくても、 オトハルラジオ『三三五五』チャンネルで、アーカイブをいつでも聴いていただけます。
コメントやレターであなたの声を聴かせてください!お待ちしています。
◆今夜の放送
10月23日(水)21時~
ゲスト:小林悦子さん(キャンドル&フラワーle vent nouveau主宰)
テーマ:『人生、なんでもやってみなきゃわからない!』
子育てが終わった。
義理母の介護もディケアに行っているうちは時間がある…!
何か始めようかしら?…と思った時の小林悦子さんは52歳。
自宅のある埼玉からあまり離れたところでは、介護に支障が出るから無理。
かといって自宅で出来る通信教育系は…続かないことを自分が一番良く知っている…。
手仕事が好きなので編み物でも…と思ったら、老眼でキツイ(笑)。
そんな中で見つけた「フラワーキャンドル講師」。
さて、資格は取れたが、どうやって仕事にしようか…?
目に入ったのが、埼玉県の「女性のための起業セミナー(無料)」の案内。
無料なのもあり、先ずは受けてみる。
フラワーキャンドルを教えるには??
場所、HP、宣伝…教えられたことをもとに、とにかくやってみる。
一番大きな壁は、資金。
ないなら自分でやる。
出来ないことを理由にしない。
出来る方法、やれることを考えるのが、小林さんの信条。
気が付いたらキャンドル&フラワー le vent nouveau(ラバンヌーボ )を起業していました。
「初めからうまくいくと思うのが大間違い」と豪快に笑う小林さん。
「失敗を恐れず、考え込むより先ずはやる!」
ここから先は、今夜のラジオをお楽しみに!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<小林悦子さんのプロフィール>
/キャンドル&フラワー le vent nouveau(ラバンヌーボ )主宰
古民家をリフォームした教室でレッスンを行いながら、上野・池袋の店舗での作品販売、各地でのワークショップ開催を行う。
「癒し効果のあるお花と灯火」を提供することで、何かをしたいと思っている女性をハッピーにしたい♡という気持ちで起業して9年目。
◆le vent nouveau(ラバンヌーボ )の情報◆
・HP
https://leventn.wixsite.com/school
・Facebook
https://www.facebook.com/candle.leventnouveau
・Instagram
https://www.instagram.com/candle_leventnouveau/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――
★オトハルラジオ『三三五五』のアーカイブからいつでも聞き直しできます
https://stand.fm/channels/5f6e86eef04555115d629b3f
―――――――――――――――――――――――――――――――――
~オトハルからのご報告~
◆「廣川進先生と行く瀬戸内・豊島~人生のリ・デザインの旅2024秋」のご報告
10月12日(土)~14日(月・祝日)の2泊3日で行われた今回で4度目のリトリート。
天候と参加の皆さんに恵まれて、実りの多いリトリートとなりました。
廣川先生とオトハルスタッフに加わった中野愛子、そして豊島のツアーガイド森島さんの協力もあり、新たなワークを取り入れながらの2泊3日は、いままでとは少し違ったリトリートとなりました。
やはり、人生のリ・デザインは、年齢ではなく、タイミング。
いままで走り続けてきたオトハル仲間には、年に一回、自分のためのご褒美時間が大切なんだと実感する旅となりました。
大好評のうちに4回を終え、早速、今回参加できなかった方からの声もあり、次のリトリート計画もスタートしております。
5回目の次回は、来年2025年2月実施予定。
詳しい日時は次回のメルマガにて。
お楽しみに!
~着物のプロ友・高橋和江さんからのご紹介~
◆新刊『動画でわかる!誰でもカンタン楽ちん着付け』(河出書房新書)が発売されました!
着物のプロ友・和江さんの新刊が発売されました!
これまでのオトハルさんに着物の良さ、そしてキレイに楽に着付けられる方法を、伝授くださった和江さん。
そのエッセンスが詰まった、着物好き待望の一冊です!
これから着物を楽しみたい…と密かに思っていたあなた。
ぜひこの本からスタートしてくださいね!
<本の紹介より>
1万人超に伝授する中で導き出した、最小の労力でキレイに楽に着付けられる方法は、きちんと理由も解説しているのでわかりやすい! QRコードでアクセスする動画つきで初心者にもおすすめ。
この本でお伝えする着付けは、日常的にきものを楽しむための着付けです。
苦しい、大変というイメージから解放され、着ていて「ここちいい」と感じ、毎日でもきていたいと思える、そんな着付けをめざした「たかはしスタイル」をご紹介いたします。
QRコード付きで、着付けにかんするいろいろな動画にすぐにアクセスでき、わかりやすい! 初心者の方はもちろん、着物をよく着ているけれどもっとここちよく着たい、という方にもおすすめです。
一万人のきもの女子を着付けた名物女将が、実体験をもとに構築した方法は、理にかなっていて、わかりやすいと評判です。きものを日常的に楽しむために、着付けにかんするいろいろをギュッと一冊にまとめました。
・購入はこちらから
https://amzn.asia/d/aUp2Nhx
~ひきたよしあきさんからのご紹介~
◆雑誌『Voice 2024年11月号』にJFA中村憲剛との対談が掲載中!
テーマは「ことばで「才能」は伸ばせるか」
・ひきたさんHPでの紹介はこちら
https://smilehikita.com/news/1299/
ひきたさんHPより
プロサッカー選手という過酷な職業を18年間も続けた中村憲剛さんには、技術のみならず、信念、哲学、そしてそれを言語化する知識と頭の回転の速さがあり、語る言葉の一つ一つに魂が宿っていると感じます。
そんな彼と「言葉の力」について語り合ったのが今回の対談です。
実に10ページにわたる大企画。
業界を問わず、いま、誰かを指導する側にいる人たちにぜひ読んでいただきたい内容です。
・購入はこちらから
https://amzn.to/3Ndqg7Z
◆『あなたを全力で肯定する言葉』(辰巳出版株式会社)
話題のWEBメディア「コレカラ」の人気連載「あなたを全力で肯定する言葉」が待望の書籍化!
仕事に、育児に、人間関係に、疲れきったあなたに寄り添い、全力で肯定します。
最近、自分に自信がが持てない…そんなあなたのための一冊です!
<ひきたさんより>
私は、自分に「負のレッテル」を貼ってしまった若者を、たくさん見てきました。
小学生に向けた授業もやっているので、子どもや保護者の方にも数多くいることを知っています。
働き盛りの人たちのなかにも、こうした空気が蔓延していることも感じています。
自信のない人、自己肯定感の低い人、コミュニケーションが苦手な人などを、言葉の力で、なんとか応援したい。
そう思って、たくさんの本を書き、あちこちで講義もしてきました。
その結果わかったことは、海の底でうずくまっている人が海面に出るまでいっしょに泳いでくれる人の大切さ。
その存在を全力で肯定し、「負のレッテル」を剥がしてくれる「言葉」のありがたさです。
私自身、こうした「言葉」によってシビアな時期を乗り越えてきました。
及ばすながら、苦しんでいる人といっしょに海面をめざしたこともあります。
そんな経験を活かしながら、「言葉」の力で、あなたをサポートさせてください。
海面にぱっと顔を出し、新鮮な空気と、青い空をあなたといっしょに見られるように、あなたを、全力で肯定する「言葉」をお届けします。
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/01qXvSoD
◆ますます大好評!『 [イラスト図解]5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(大和出版)
10万部突破のベストセラーが、待望の実践版が発売されました!
ビジュアルと画期的なトレーニングで、社会人必須の“思いを言葉にする力” が自分のものになり、見違えるほどの成果に繋がります!!
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/haJVyid
◆ひきたさんの近況はこちらから
ひきたさんのブログ:https://smilehikita.com/blog/
―――――――――――――――――――――――――
~お金のプロ友・安田まゆみ先生からのご紹介~
◆まずまず大好評!
『もめないための相続前対策: 親が認知症になる前にやっておくと安心な手続き』(河出書房新社)
安田先生から、オトハルさん待望の一冊が発売されました!
親が元気なうちはなかなか切り込みにくいのが相続。
でも、知識も準備もしておかないと、いろんなトラブルの原因になるのが相続…です。
イラストは、なんとオトハル仲間の星わにこさんです!
ストーリー仕立てのマンガでわかりやすいのがうれしい!
先ずは事前準備として、知識をインプットしておきましょう!
認知症になると財産は凍結されちゃいます!
手遅れになる前にやっておくべき手続きとは?
相続は事前準備が大事!
よく、「もめるような財産はないから、うちは大丈夫だよ」という年配の方の声を聞くことがありますが、遺産が多い家庭だけがもめているわけではないのです。
介護と相続は地続き。介護の準備不足が「争族」(相続で家族が争うようになること)につながっていくことは少なくありません。
きょうだい間のコミュケーション不足、介護したことの評価の低さがもめごとにつながっていくことは容易に想像できてしまいます。
また、認知症になると法律行為全般ができなくなり、「財産が凍結」されてしまいます。介護にかかる費用など介護者が負担しなければならない事態が起きてしまうのです。
また、親元を離れて暮らしていると、意外と両親の状況がわからなかったりするもの。まだまだ元気だから、と思っていると手遅れになることもしばしば。そんな、理不尽で哀しいことになる前に、しっかり「相続前対策」を。
マンガと豊富なケーススタディで、わかりやすく「やっておくと親子で安心、幸せ」な準備ノウハウをお伝えする一冊!!
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/gGnzLIJ
◆セミナーのご案内
<11月開催予定>
テーマ「親が介護になる前にやっておくべき7つのこと(後編)」
前月の後編になります。親の介護が始まる前に、家族はどのような準備をしておいたらよいのか。
介護が始まる時期を少しでも遅らせる方法などについて、ノウハウをお伝えします。
日時:11月10日(日)10:00~11:00
*終了後に質問タイムを設けています。自由にご質問ください。
会場:オンライン(zoomを使います)
参加費:無料
申込:こちらから(締め切り 11/8まで)
https://c1c.jp/7433/uefXqC/245
◆ラジオ「FMぎのわん」
●番組名:「安田まゆみの元気が出るお金の相談所」
https://fmginowan.com/
●放送時間:第一土曜日と第三土曜日の午前10時半~
(土曜日は5回あるときは、第5土曜日もです)
「モヤモヤ相談室」のコーナー好評です!
<YouTube(過去の放送分)>
お聴き逃しはこちらから!
チャンネル登録もぜひ!!
http://sv4.mgzn.jp/sys/rd.php?m=zi14qYGaiUt0jEM52xVz
安田先生セミナーや最新情報はメールマガジンで紹介されます。
登録がまだの方はこちらから↓
メールマガジン登録:https://www.my-fp.net/magazine/
◇オトハルの「プロ友」とは◇
一様ではないオトハル世代特有の事情にも寄り添ってアドバイスしてくれる、プロだけど友人のような存在です。
~オトハル代表 みよしようこの日常つれづれ ~
noteに不定期更新中です!
更新をご期待ください!
みよしようこのnoteはこちらから
↓
https://note.com/otoharu0201yoko/
--------------------------------------------------
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」
日頃のちょっとしたこと。
いい事もわるい事も、ぽつりとつぶやける仲間とつながってみませんか。
入室には“あいことば”が必要です!!
メルマガ購読者さま専用のあいことば⇒<季節の歳時記>
https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/
------------------------------------------------------
オトハル世代になったら、新しい仲間とプロ友を持つ
という新しいライフスタイルを。
あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。
ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。
------------------------------------------------------
~元気が出る金言~
『いくつになっても“人生のリ・デザイン”は必要、年齢に関係ない』
オトハルスタッフ
『ありがとう!祝・200回記念!』
https://stand.fm/episodes/670ce140726968be52164b80
次回のメルマガは2024年11月7日(木)『立冬(りっとう)』です。
[オトハルのメールマガジンについて] ―――――――――――――――――――――――
これまでイベントやセミナーに参加してくださった方、オトハルHPよりメルマガ購読の登録をしてくださった方にお送りしております。
配信は二十四節気に合わせて行っております。
二十四節気とは、太陽の運行を基準に一年を二十四等分した季節の区分法。季節が移り変わる実感を取り入れた暮らしの暦で、あなたに小さな気付きをお届けできたらうれしいです。
■内容についてのお問合せ方法
内容についてのご質問やご感想はこのメールへ直接返信して頂くことが可能です。
また、オトハルHPのお問合せフォームからも承ることができます。http://otoharu.com/contact/
■メールマガジンの転載について
本メールマガジンは転送可能です。一緒に悩みをもつご友人などに情報をお伝え頂ければ幸いです。
ただし、画像の二次利用、多媒体への転載をされる場合はお問合せください。
■配信停止方法
配信停止をご希望される方は、大変お手数をおかけいたしますが、こちらよりメールアドレスを入力の上、解除手続きをお願いいたします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=0201yoko0201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 オトナ思春期をデザインするプロジェクト
オトハル塾運営事務局
Mail : staff@otoharu.com
HP : http://otoharu.com/
Facebook : https://www.facebook.com/otoharu
Twitter:https://twitter.com/_otoharu_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「人生の変えドキ!」を応援するオトハルからのメールマガジン
━2024年(令和6年) 10月23日 水曜日━Vol.196━━━━━━━━━
いつもオトハルを応援いただきありがとうございます。
オトハル事務局のすみよしです。
<季節の歳時記>二十四節気のタイミングでメールマガジンをお届けします。
今日は二十四節気の『霜降(そうこう)』です。
気候変動の脅威にさらされた2024年。
秋の訪れも、グラデーションのような美しい移り変わりなく“突然”。
今朝から秋…のような変貌ぶりに、服装もカラダも全く準備が追いつきません。
かつて(若き日…)は、“ゆく夏”を惜しんでいましたが、いまは“急速に去り行く秋”を慈しみたい気持ちでいっぱい(笑)。
…とはいえ暑い日も“突如”舞い戻る中ではありますが、少しの秋も見逃さないように。
日々を楽しみたいものです。
-------------------------------------------
<オトハルからのお知らせ>
~毎週水曜日21時配信 オトハルラジオ『三三五五』~
コロナ禍も長引き、リアルイベントではなくてもオトハルさんたちの声を聴ける、つながれる方法はないかな…?と、始めたインターネットラジオです。
水曜日の21時に間に合わなくても、 オトハルラジオ『三三五五』チャンネルで、アーカイブをいつでも聴いていただけます。
コメントやレターであなたの声を聴かせてください!お待ちしています。
◆今夜の放送
10月23日(水)21時~
ゲスト:小林悦子さん(キャンドル&フラワーle vent nouveau主宰)
テーマ:『人生、なんでもやってみなきゃわからない!』
子育てが終わった。
義理母の介護もディケアに行っているうちは時間がある…!
何か始めようかしら?…と思った時の小林悦子さんは52歳。
自宅のある埼玉からあまり離れたところでは、介護に支障が出るから無理。
かといって自宅で出来る通信教育系は…続かないことを自分が一番良く知っている…。
手仕事が好きなので編み物でも…と思ったら、老眼でキツイ(笑)。
そんな中で見つけた「フラワーキャンドル講師」。
さて、資格は取れたが、どうやって仕事にしようか…?
目に入ったのが、埼玉県の「女性のための起業セミナー(無料)」の案内。
無料なのもあり、先ずは受けてみる。
フラワーキャンドルを教えるには??
場所、HP、宣伝…教えられたことをもとに、とにかくやってみる。
一番大きな壁は、資金。
ないなら自分でやる。
出来ないことを理由にしない。
出来る方法、やれることを考えるのが、小林さんの信条。
気が付いたらキャンドル&フラワー le vent nouveau(ラバンヌーボ )を起業していました。
「初めからうまくいくと思うのが大間違い」と豪快に笑う小林さん。
「失敗を恐れず、考え込むより先ずはやる!」
ここから先は、今夜のラジオをお楽しみに!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<小林悦子さんのプロフィール>
/キャンドル&フラワー le vent nouveau(ラバンヌーボ )主宰
古民家をリフォームした教室でレッスンを行いながら、上野・池袋の店舗での作品販売、各地でのワークショップ開催を行う。
「癒し効果のあるお花と灯火」を提供することで、何かをしたいと思っている女性をハッピーにしたい♡という気持ちで起業して9年目。
◆le vent nouveau(ラバンヌーボ )の情報◆
・HP
https://leventn.wixsite.com/school
https://www.facebook.com/candle.leventnouveau
https://www.instagram.com/candle_leventnouveau/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――
★オトハルラジオ『三三五五』のアーカイブからいつでも聞き直しできます
https://stand.fm/channels/5f6e86eef04555115d629b3f
―――――――――――――――――――――――――――――――――
~オトハルからのご報告~
◆「廣川進先生と行く瀬戸内・豊島~人生のリ・デザインの旅2024秋」のご報告
10月12日(土)~14日(月・祝日)の2泊3日で行われた今回で4度目のリトリート。
天候と参加の皆さんに恵まれて、実りの多いリトリートとなりました。
廣川先生とオトハルスタッフに加わった中野愛子、そして豊島のツアーガイド森島さんの協力もあり、新たなワークを取り入れながらの2泊3日は、いままでとは少し違ったリトリートとなりました。
やはり、人生のリ・デザインは、年齢ではなく、タイミング。
いままで走り続けてきたオトハル仲間には、年に一回、自分のためのご褒美時間が大切なんだと実感する旅となりました。
大好評のうちに4回を終え、早速、今回参加できなかった方からの声もあり、次のリトリート計画もスタートしております。
5回目の次回は、来年2025年2月実施予定。
詳しい日時は次回のメルマガにて。
お楽しみに!
~着物のプロ友・高橋和江さんからのご紹介~
◆新刊『動画でわかる!誰でもカンタン楽ちん着付け』(河出書房新書)が発売されました!
着物のプロ友・和江さんの新刊が発売されました!
これまでのオトハルさんに着物の良さ、そしてキレイに楽に着付けられる方法を、伝授くださった和江さん。
そのエッセンスが詰まった、着物好き待望の一冊です!
これから着物を楽しみたい…と密かに思っていたあなた。
ぜひこの本からスタートしてくださいね!
<本の紹介より>
1万人超に伝授する中で導き出した、最小の労力でキレイに楽に着付けられる方法は、きちんと理由も解説しているのでわかりやすい! QRコードでアクセスする動画つきで初心者にもおすすめ。
この本でお伝えする着付けは、日常的にきものを楽しむための着付けです。
苦しい、大変というイメージから解放され、着ていて「ここちいい」と感じ、毎日でもきていたいと思える、そんな着付けをめざした「たかはしスタイル」をご紹介いたします。
QRコード付きで、着付けにかんするいろいろな動画にすぐにアクセスでき、わかりやすい! 初心者の方はもちろん、着物をよく着ているけれどもっとここちよく着たい、という方にもおすすめです。
一万人のきもの女子を着付けた名物女将が、実体験をもとに構築した方法は、理にかなっていて、わかりやすいと評判です。きものを日常的に楽しむために、着付けにかんするいろいろをギュッと一冊にまとめました。
・購入はこちらから
https://amzn.asia/d/aUp2Nhx
~ひきたよしあきさんからのご紹介~
◆雑誌『Voice 2024年11月号』にJFA中村憲剛との対談が掲載中!
テーマは「ことばで「才能」は伸ばせるか」
・ひきたさんHPでの紹介はこちら
https://smilehikita.com/news/1299/
ひきたさんHPより
プロサッカー選手という過酷な職業を18年間も続けた中村憲剛さんには、技術のみならず、信念、哲学、そしてそれを言語化する知識と頭の回転の速さがあり、語る言葉の一つ一つに魂が宿っていると感じます。
そんな彼と「言葉の力」について語り合ったのが今回の対談です。
実に10ページにわたる大企画。
業界を問わず、いま、誰かを指導する側にいる人たちにぜひ読んでいただきたい内容です。
・購入はこちらから
https://amzn.to/3Ndqg7Z
◆『あなたを全力で肯定する言葉』(辰巳出版株式会社)
話題のWEBメディア「コレカラ」の人気連載「あなたを全力で肯定する言葉」が待望の書籍化!
仕事に、育児に、人間関係に、疲れきったあなたに寄り添い、全力で肯定します。
最近、自分に自信がが持てない…そんなあなたのための一冊です!
<ひきたさんより>
私は、自分に「負のレッテル」を貼ってしまった若者を、たくさん見てきました。
小学生に向けた授業もやっているので、子どもや保護者の方にも数多くいることを知っています。
働き盛りの人たちのなかにも、こうした空気が蔓延していることも感じています。
自信のない人、自己肯定感の低い人、コミュニケーションが苦手な人などを、言葉の力で、なんとか応援したい。
そう思って、たくさんの本を書き、あちこちで講義もしてきました。
その結果わかったことは、海の底でうずくまっている人が海面に出るまでいっしょに泳いでくれる人の大切さ。
その存在を全力で肯定し、「負のレッテル」を剥がしてくれる「言葉」のありがたさです。
私自身、こうした「言葉」によってシビアな時期を乗り越えてきました。
及ばすながら、苦しんでいる人といっしょに海面をめざしたこともあります。
そんな経験を活かしながら、「言葉」の力で、あなたをサポートさせてください。
海面にぱっと顔を出し、新鮮な空気と、青い空をあなたといっしょに見られるように、あなたを、全力で肯定する「言葉」をお届けします。
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/01qXvSoD
◆ますます大好評!『 [イラスト図解]5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本』(大和出版)
10万部突破のベストセラーが、待望の実践版が発売されました!
ビジュアルと画期的なトレーニングで、社会人必須の“思いを言葉にする力” が自分のものになり、見違えるほどの成果に繋がります!!
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/haJVyid
◆ひきたさんの近況はこちらから
ひきたさんのブログ:https://smilehikita.com/blog/
―――――――――――――――――――――――――
~お金のプロ友・安田まゆみ先生からのご紹介~
◆まずまず大好評!
『もめないための相続前対策: 親が認知症になる前にやっておくと安心な手続き』(河出書房新社)
安田先生から、オトハルさん待望の一冊が発売されました!
親が元気なうちはなかなか切り込みにくいのが相続。
でも、知識も準備もしておかないと、いろんなトラブルの原因になるのが相続…です。
イラストは、なんとオトハル仲間の星わにこさんです!
ストーリー仕立てのマンガでわかりやすいのがうれしい!
先ずは事前準備として、知識をインプットしておきましょう!
認知症になると財産は凍結されちゃいます!
手遅れになる前にやっておくべき手続きとは?
相続は事前準備が大事!
よく、「もめるような財産はないから、うちは大丈夫だよ」という年配の方の声を聞くことがありますが、遺産が多い家庭だけがもめているわけではないのです。
介護と相続は地続き。介護の準備不足が「争族」(相続で家族が争うようになること)につながっていくことは少なくありません。
きょうだい間のコミュケーション不足、介護したことの評価の低さがもめごとにつながっていくことは容易に想像できてしまいます。
また、認知症になると法律行為全般ができなくなり、「財産が凍結」されてしまいます。介護にかかる費用など介護者が負担しなければならない事態が起きてしまうのです。
また、親元を離れて暮らしていると、意外と両親の状況がわからなかったりするもの。まだまだ元気だから、と思っていると手遅れになることもしばしば。そんな、理不尽で哀しいことになる前に、しっかり「相続前対策」を。
マンガと豊富なケーススタディで、わかりやすく「やっておくと親子で安心、幸せ」な準備ノウハウをお伝えする一冊!!
購入はこちらから!
https://amzn.asia/d/gGnzLIJ
◆セミナーのご案内
<11月開催予定>
テーマ「親が介護になる前にやっておくべき7つのこと(後編)」
前月の後編になります。親の介護が始まる前に、家族はどのような準備をしておいたらよいのか。
介護が始まる時期を少しでも遅らせる方法などについて、ノウハウをお伝えします。
日時:11月10日(日)10:00~11:00
*終了後に質問タイムを設けています。自由にご質問ください。
会場:オンライン(zoomを使います)
参加費:無料
申込:こちらから(締め切り 11/8まで)
https://c1c.jp/7433/uefXqC/245
◆ラジオ「FMぎのわん」
●番組名:「安田まゆみの元気が出るお金の相談所」
https://fmginowan.com/
●放送時間:第一土曜日と第三土曜日の午前10時半~
(土曜日は5回あるときは、第5土曜日もです)
「モヤモヤ相談室」のコーナー好評です!
<YouTube(過去の放送分)>
お聴き逃しはこちらから!
チャンネル登録もぜひ!!
http://sv4.mgzn.jp/sys/rd.php?m=zi14qYGaiUt0jEM52xVz
安田先生セミナーや最新情報はメールマガジンで紹介されます。
登録がまだの方はこちらから↓
メールマガジン登録:https://www.my-fp.net/magazine/
◇オトハルの「プロ友」とは◇
一様ではないオトハル世代特有の事情にも寄り添ってアドバイスしてくれる、プロだけど友人のような存在です。
~オトハル代表 みよしようこの日常つれづれ ~
noteに不定期更新中です!
更新をご期待ください!
みよしようこのnoteはこちらから
↓
https://note.com/otoharu0201yoko/
--------------------------------------------------
オトハルさんたちの小さなSNS「オトハル<準備室>」
日頃のちょっとしたこと。
いい事もわるい事も、ぽつりとつぶやける仲間とつながってみませんか。
入室には“あいことば”が必要です!!
メルマガ購読者さま専用のあいことば⇒<季節の歳時記>
https://www.facebook.com/groups/otoharu.club/
------------------------------------------------------
オトハル世代になったら、新しい仲間とプロ友を持つ
という新しいライフスタイルを。
あなたの大切な人と分かち合っていただけたら。
ぜひ、お友達にもご紹介くださいませ。
------------------------------------------------------
~元気が出る金言~
『いくつになっても“人生のリ・デザイン”は必要、年齢に関係ない』
オトハルスタッフ
『ありがとう!祝・200回記念!』
https://stand.fm/episodes/670ce140726968be52164b80
次回のメルマガは2024年11月7日(木)『立冬(りっとう)』です。
[オトハルのメールマガジンについて] ―――――――――――――――――――――――
これまでイベントやセミナーに参加してくださった方、オトハルHPよりメルマガ購読の登録をしてくださった方にお送りしております。
配信は二十四節気に合わせて行っております。
二十四節気とは、太陽の運行を基準に一年を二十四等分した季節の区分法。季節が移り変わる実感を取り入れた暮らしの暦で、あなたに小さな気付きをお届けできたらうれしいです。
■内容についてのお問合せ方法
内容についてのご質問やご感想はこのメールへ直接返信して頂くことが可能です。
また、オトハルHPのお問合せフォームからも承ることができます。http://otoharu.com/contact/
■メールマガジンの転載について
本メールマガジンは転送可能です。一緒に悩みをもつご友人などに情報をお伝え頂ければ幸いです。
ただし、画像の二次利用、多媒体への転載をされる場合はお問合せください。
■配信停止方法
配信停止をご希望される方は、大変お手数をおかけいたしますが、こちらよりメールアドレスを入力の上、解除手続きをお願いいたします。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=0201yoko0201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人 オトナ思春期をデザインするプロジェクト
オトハル塾運営事務局
Mail : staff@otoharu.com
HP : http://otoharu.com/
Facebook : https://www.facebook.com/otoharu
Twitter:https://twitter.com/_otoharu_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━