日臨技認定センターメルマガ第55号(2022.6.7発行)
2022/06/07 (Tue) 19:00
*********日臨技認定センターメルマガ*********
◎認定センター関連情報(指定講習会、認定試験、資格更新)をお届けします。
◎日臨技ホームページおよび会員専用サイトを併せて必ずご確認ください。
*******************************
日臨技認定センターメルマガ登録をいただいている皆様に配信しています。
「こんな情報がほしい」というご要望がありましたら、
jamt_nintei@jamt.or.jp までお寄せください。
【お知らせ】
1.認定試験情報
今年度の各種試験要項は近日中に公開予定ですのでホームページにてご確認ください。
2.認定資格更新情報(延免申請含む)
今年度の各種資格更新要項も近日中に公開予定ですので、試験要項と同じくホームページにてご確認ください。
なお、今年の秋に申請をしていただく方は認定期間が2023年3月31日までの方々です。
ご自身の認定期間は以下の手順でご確認ください。(※お手元の認定証は2020年度の認定制度凍結による
1年延長を反映しておりませんので、必ず会員専用ページで認定期間をお確かめください。)
<認定期間確認手順>
会員専用サイト⇒日臨技会員メニュー⇒会員情報確認⇒日臨技認定資格歴
3.Web研修会受講にあたってのお願い
日臨技会員サイトのWeb研修会システムにて各種研修会をオンデマンド配信にて開催しておりますが、
原則として会員システムはPCでのご利用を前提としております。
スマートフォンでご視聴になると再生不具合が発生することがしばしばあるようですので、
大変おそれいりますが、ご理解とご了承のうえ、できるだけPCでの視聴をすすめていただきますよう
お願いいたします。
なお、すでにご視聴済の動画も、オンデマンド配信期間中であれば繰り返し視聴可能でございます。
【研修会情報】
1.行列のできるスキルアップ研修会について
先日5月20日(金)に現地開催にて以下のスキルアップ研修会は無事に終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
・現地開催にて終了:認定認知症領域検査技師制度、認定救急検査技師制度
ただいま、6月1日(水)より日臨技会員システム内のWeb研修会システムにて
以下のスキルアップ研修会をオンデマンド配信にてWeb開催しております。
申込期限を6月30日(木)まで延長しておりますので、ご興味のあるかたは
お申込みいただき、ご受講ください。(ただし、申込・決済がお済みになっていないと
動画視聴ができませんので、お早目にお申込みください。)
・Web開催中:
220001522 認定一般検査技師制度
220001533 認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
220001577 認定臨床染色体遺伝子検査師制度
220001599 認定病理検査技師制度
220001601 認定心電検査技師制度
2.医療技術部門管理資格認定制度 オンライン勉強会について
医療技術部門管理資格認定制度の資格更新審査基準単位を取得できるオンライン勉強会(2022年4月3日初回)
につきまして、毎月講師を変えて開催中※でございます。(※9月を除く)
医療技術部門管理資格認定者の方はもちろんのこと、未取得者の方にもご参加いただけますので奮ってご参加ください。
(※未取得者の方には生涯教育点数のみ付与されます。)
詳しくはホームページをご確認ください。
3.8月オンデマンド配信予定の各種研修会の申込受付開始のご案内
以下の各種研修会につき、申込受付を開始いたします。研修会の内容をよくご確認のうえ、
会員専用ページよりお申込みください。
他に予定されている研修会もホームページおよび会員専用ページに情報を順次掲載してまいりますので
定期的にご確認ください。
・認定一般検査技師制度
220006235 令和4年度 認定一般検査技師育成研修会(尿検査編) (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
・認定心電検査技師制度
220006246 令和4年度 認定心電検査技師育成研修会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
220006257 【資格更新用】令和4年度 認定心電検査技師資格更新研修会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
・認定病理検査技師制度
220006415 【未取得者対象】令和4年度認定病理検査技師制度指定講習会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:6月10日(金)
【会員専用サイト おすすめ機能】
会員専用サイトにて各認定制度の取得単位数をご確認いただける「認定指定承認研修会歴」ボタン
がございます。
受験申請や資格更新申請に向けて、ぜひご活用くださいませ。
また、前述いたしましたが、認定資格の認定期間をご確認いただくには「日臨技認定資格歴」ボタンよりご確認ください。
(※新型コロナウィルス感染症拡大の影響で認定制度を2020年度の1年間凍結し、未更新のみなさまの
認定期間を一律で1年間延長しております。)
【単位取得可能な認定センター単位承認研修会情報】
☆新着の研修会情報が増えております。ご確認ください☆
都道府県主催の単位承認研修会につきましては、申請があったものは従来どおり
審議し承認をしてまいります。
詳細はホームページからご確認ください。何卒ご理解とご了承のほどお願いいたします。
認定一般検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system01/
認定心電検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system02/
認定病理検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system04/
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system05/
認定認知症領域検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system07/
***単位取得可能な日臨技認定センター承認研修会 申請方法について***
「単位取得可能な日臨技認定センター承認研修会」の申請書類は
・認定一般検査技師制度
・認定心電検査技師制度
・認定病理検査技師制度
・認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
・認定認知症領域検査技師制度
の各認定ページ最下部「研修会承認申請情報(方法・様式)」
に掲載されております。
また、最新のカリキュラム資料もページ最上部に掲載しておりますので
確認のうえ申請してください。
原則は、都道府県検査技師会主催研修会並びに各支部主催研修会ですが、
各認定制度に関わる専門学会が主催する研修会等も対象となっています。
******
本メルマガの配信解除を希望される方、登録内容を変更される方は
下記URLで手続き願います。
認定制度に興味のあるお知り合いの方にもこのメルマガを転送して、
登録するようご紹介ください。新規の会員登録も下記URLで可能です。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jamt_nintei
発行元:一般社団法人日本臨床衛生検査技師会内 日臨技認定センター
東京都大田区大森北4-10-7
問合せ:jamt_nintei@jamt.or.jp
◎認定センター関連情報(指定講習会、認定試験、資格更新)をお届けします。
◎日臨技ホームページおよび会員専用サイトを併せて必ずご確認ください。
*******************************
日臨技認定センターメルマガ登録をいただいている皆様に配信しています。
「こんな情報がほしい」というご要望がありましたら、
jamt_nintei@jamt.or.jp までお寄せください。
【お知らせ】
1.認定試験情報
今年度の各種試験要項は近日中に公開予定ですのでホームページにてご確認ください。
2.認定資格更新情報(延免申請含む)
今年度の各種資格更新要項も近日中に公開予定ですので、試験要項と同じくホームページにてご確認ください。
なお、今年の秋に申請をしていただく方は認定期間が2023年3月31日までの方々です。
ご自身の認定期間は以下の手順でご確認ください。(※お手元の認定証は2020年度の認定制度凍結による
1年延長を反映しておりませんので、必ず会員専用ページで認定期間をお確かめください。)
<認定期間確認手順>
会員専用サイト⇒日臨技会員メニュー⇒会員情報確認⇒日臨技認定資格歴
3.Web研修会受講にあたってのお願い
日臨技会員サイトのWeb研修会システムにて各種研修会をオンデマンド配信にて開催しておりますが、
原則として会員システムはPCでのご利用を前提としております。
スマートフォンでご視聴になると再生不具合が発生することがしばしばあるようですので、
大変おそれいりますが、ご理解とご了承のうえ、できるだけPCでの視聴をすすめていただきますよう
お願いいたします。
なお、すでにご視聴済の動画も、オンデマンド配信期間中であれば繰り返し視聴可能でございます。
【研修会情報】
1.行列のできるスキルアップ研修会について
先日5月20日(金)に現地開催にて以下のスキルアップ研修会は無事に終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
・現地開催にて終了:認定認知症領域検査技師制度、認定救急検査技師制度
ただいま、6月1日(水)より日臨技会員システム内のWeb研修会システムにて
以下のスキルアップ研修会をオンデマンド配信にてWeb開催しております。
申込期限を6月30日(木)まで延長しておりますので、ご興味のあるかたは
お申込みいただき、ご受講ください。(ただし、申込・決済がお済みになっていないと
動画視聴ができませんので、お早目にお申込みください。)
・Web開催中:
220001522 認定一般検査技師制度
220001533 認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
220001577 認定臨床染色体遺伝子検査師制度
220001599 認定病理検査技師制度
220001601 認定心電検査技師制度
2.医療技術部門管理資格認定制度 オンライン勉強会について
医療技術部門管理資格認定制度の資格更新審査基準単位を取得できるオンライン勉強会(2022年4月3日初回)
につきまして、毎月講師を変えて開催中※でございます。(※9月を除く)
医療技術部門管理資格認定者の方はもちろんのこと、未取得者の方にもご参加いただけますので奮ってご参加ください。
(※未取得者の方には生涯教育点数のみ付与されます。)
詳しくはホームページをご確認ください。
3.8月オンデマンド配信予定の各種研修会の申込受付開始のご案内
以下の各種研修会につき、申込受付を開始いたします。研修会の内容をよくご確認のうえ、
会員専用ページよりお申込みください。
他に予定されている研修会もホームページおよび会員専用ページに情報を順次掲載してまいりますので
定期的にご確認ください。
・認定一般検査技師制度
220006235 令和4年度 認定一般検査技師育成研修会(尿検査編) (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
・認定心電検査技師制度
220006246 令和4年度 認定心電検査技師育成研修会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
220006257 【資格更新用】令和4年度 認定心電検査技師資格更新研修会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:明日6月8日(水)
・認定病理検査技師制度
220006415 【未取得者対象】令和4年度認定病理検査技師制度指定講習会 (8月1日~8月31日)
申込受付開始:6月10日(金)
【会員専用サイト おすすめ機能】
会員専用サイトにて各認定制度の取得単位数をご確認いただける「認定指定承認研修会歴」ボタン
がございます。
受験申請や資格更新申請に向けて、ぜひご活用くださいませ。
また、前述いたしましたが、認定資格の認定期間をご確認いただくには「日臨技認定資格歴」ボタンよりご確認ください。
(※新型コロナウィルス感染症拡大の影響で認定制度を2020年度の1年間凍結し、未更新のみなさまの
認定期間を一律で1年間延長しております。)
【単位取得可能な認定センター単位承認研修会情報】
☆新着の研修会情報が増えております。ご確認ください☆
都道府県主催の単位承認研修会につきましては、申請があったものは従来どおり
審議し承認をしてまいります。
詳細はホームページからご確認ください。何卒ご理解とご了承のほどお願いいたします。
認定一般検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system01/
認定心電検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system02/
認定病理検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system04/
認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system05/
認定認知症領域検査技師制度
http://www.jamt.or.jp/studysession/center/system07/
***単位取得可能な日臨技認定センター承認研修会 申請方法について***
「単位取得可能な日臨技認定センター承認研修会」の申請書類は
・認定一般検査技師制度
・認定心電検査技師制度
・認定病理検査技師制度
・認定臨床化学・免疫化学精度保証管理検査技師制度
・認定認知症領域検査技師制度
の各認定ページ最下部「研修会承認申請情報(方法・様式)」
に掲載されております。
また、最新のカリキュラム資料もページ最上部に掲載しておりますので
確認のうえ申請してください。
原則は、都道府県検査技師会主催研修会並びに各支部主催研修会ですが、
各認定制度に関わる専門学会が主催する研修会等も対象となっています。
******
本メルマガの配信解除を希望される方、登録内容を変更される方は
下記URLで手続き願います。
認定制度に興味のあるお知り合いの方にもこのメルマガを転送して、
登録するようご紹介ください。新規の会員登録も下記URLで可能です。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jamt_nintei
発行元:一般社団法人日本臨床衛生検査技師会内 日臨技認定センター
東京都大田区大森北4-10-7
問合せ:jamt_nintei@jamt.or.jp