神戸ビジネス・メールマガジン
2025/09/10 (Wed) 14:00
XXXX様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★毎年9月と3月は「価格交渉促進月間」です。
中小企業の経営改善や賃上げの実現には、労務費、原材料費、
エネルギーコストなどの上昇分を適切に取引価格に転嫁する
ことが重要です。
中小企業庁では、発注側と受注側企業の価格交渉を促進する
ため様々な取り組みを実施しています。
▼詳細はこちら
https://tekitorisupport.go.jp/topics/gekkan/
★KCCI創業塾2025経営実践セミナー
創業間もない経営者の方や新規事業を計画されている経営者の方向けに、
経営に役立つ実践セミナーを4回シリーズで実施しています。第2回(9/19)のテーマは
「基本となるマーケティング発想で考える集客・固定客化について
顧客の見方に変える販路開拓編」です。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8644
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「今のうちに備えておこう!「社会保険の加入対象の拡大」」
社会保険労務士 西本 恭子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
2025年6月13日、「社会経済の変化を踏まえた年金制度の
機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」、
いわゆる年金制度改正法が成立しました…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei250910.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■9/24 脱★ドンブリ経営 実践経営セミナー
経営に必要な「お金の流れ」を一枚の図で見える化。
社長も社員も納得の“お金のブロックパズル”で、利益の仕組みと
目標設定が手に取るようにわかります。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8708
--------------------------------------------------
■9/25 ビジネスのお悩みを先輩経営者に相談!
~神戸イノベーション・リーダーズ「メンタリングDAY」~
スタートアップ企業を対象に、スタートアップ支援に理解のある
神戸ゆかりの経営者組織「神戸イノベーション・リーダーズ」のメンバーと
意見交換する車座対話を実施するとともに、個別のメンタリングを行います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/167
--------------------------------------------------
■10/1 KCCIビジネススクール【有料】
元労働基準監督官の視点から見る「労働問題の動向と企業のリスク対策」
労働法改正や社会の変化に合わせた就業規則の見直しを通じて
企業のコンプライアンス体制を強化することを目的に、
労働基準監督官の仕事や労働問題の動向について解説します。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/93629/kcci20251001
--------------------------------------------------
■10/2 KCCIビジネススクール【有料】
クレ-ムからカスハラまで克服!クレーム電話応対実践セミナー【有料】
悪質なクレームに対応するための基本姿勢や対処法を学ぶことを
目的に、クレームの原因からクレーム対応の基本手順、
悪質なクレームの対処方法などを録音機能の付いた電話機を使い、
ロールプレイング形式で学びます。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/93634/kcci20251002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■物流効率化法における特定荷主制度に関する荷主向け説明会の開催
日 時:9月17日(水)14:00~15:00
9月18日(木)11:00~12:00
詳 細:https://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/butsuryu-kouritsuka.html
問合せ:経済産業省 商務・サービスグループ 物流企画室
TEL:03-3501-1511
--------------------------------------------------
■創業フェアひょうご2025&ビジネスサロン
日 時:10月7日(火)13:00~16:00
場 所:アンカー神戸
詳 細:https://www.hosyokyokai-hyogo.or.jp/2025/07/2025.html
問合せ:兵庫県信用保証協会経営支援部支援統括課
TEL:078-393-3920
--------------------------------------------------
■兵庫県不妊症等に関する支援推進条例を制定
~兵庫県は不妊症・不育症に悩む方を応援しています~
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf17/funin_kentoukai.html
問合せ:兵庫県産業労働部労政福祉課
TEL:078-362-3362
--------------------------------------------------
■特定外来生物の通報のお願い
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk20/20241007.html
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk20/documents/invasive_alien_species/kubiakatsuyakamikiri.html
問合せ:兵庫県自然鳥獣共生課
TEL:078-362-3389
--------------------------------------------------
■ひょうごケアリーバー応援企業募集
~社会的養護経験者が安心して働ける企業を認定します~
期 間:10月17日(金)まで
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf12/ouenkigyou.html
問合せ:ひょうご自立支援相談・交流拠点
TEL:078-855-9980
--------------------------------------------------
■U-35がつながり語る夜
~キャリアとライフスタイルのもやもや、話そう神戸で~
日 時:9月18日(木)19:00~20:30
詳 細:https://event.city.kobe.lg.jp/event/Oum6bqQJVjoSu7VbBRde
問合せ:神戸市地域協働局SDGs推進課
MAIL:sdgs@city.kobe.lg.jp
--------------------------------------------------
■「KOBEウェルヘルスネットワーク」第1回勉強会
~「若年層 女性の痩せ問題コンディショニング」をテーマに講演・企業の取り組みを紹介~
日 時:9月18日(木)17:00~18:30
詳 細:https://kobe-wellhealth-event2025-2.peatix.com/
問合せ:神戸市企画調整局医療産業都市部
MAIL:kobecity-whn@city.kobe.lg.jp
--------------------------------------------------
■中小企業向けDXリーダー育成研修のご案内
日 程:第1回 10月3日(金)
第2回 10月14日(火)
第3回 11月6日(木)
詳 細:https://convention.box.com/s/jox6soauzi0c9en48ppul0qxhvcu67am
問合せ:神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム事務局
TEL:078-303-1101
--------------------------------------------------
■APIRシンポジウム「インバウンドツーリズム~持続可能な発展のメカニズム~」
日 時:9月25日(木)15:00~17:30
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
TEL:06-6485-7690
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★毎年9月と3月は「価格交渉促進月間」です。
中小企業の経営改善や賃上げの実現には、労務費、原材料費、
エネルギーコストなどの上昇分を適切に取引価格に転嫁する
ことが重要です。
中小企業庁では、発注側と受注側企業の価格交渉を促進する
ため様々な取り組みを実施しています。
▼詳細はこちら
https://tekitorisupport.go.jp/topics/gekkan/
★KCCI創業塾2025経営実践セミナー
創業間もない経営者の方や新規事業を計画されている経営者の方向けに、
経営に役立つ実践セミナーを4回シリーズで実施しています。第2回(9/19)のテーマは
「基本となるマーケティング発想で考える集客・固定客化について
顧客の見方に変える販路開拓編」です。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8644
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「今のうちに備えておこう!「社会保険の加入対象の拡大」」
社会保険労務士 西本 恭子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
2025年6月13日、「社会経済の変化を踏まえた年金制度の
機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」、
いわゆる年金制度改正法が成立しました…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei250910.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■9/24 脱★ドンブリ経営 実践経営セミナー
経営に必要な「お金の流れ」を一枚の図で見える化。
社長も社員も納得の“お金のブロックパズル”で、利益の仕組みと
目標設定が手に取るようにわかります。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8708
--------------------------------------------------
■9/25 ビジネスのお悩みを先輩経営者に相談!
~神戸イノベーション・リーダーズ「メンタリングDAY」~
スタートアップ企業を対象に、スタートアップ支援に理解のある
神戸ゆかりの経営者組織「神戸イノベーション・リーダーズ」のメンバーと
意見交換する車座対話を実施するとともに、個別のメンタリングを行います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/167
--------------------------------------------------
■10/1 KCCIビジネススクール【有料】
元労働基準監督官の視点から見る「労働問題の動向と企業のリスク対策」
労働法改正や社会の変化に合わせた就業規則の見直しを通じて
企業のコンプライアンス体制を強化することを目的に、
労働基準監督官の仕事や労働問題の動向について解説します。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/93629/kcci20251001
--------------------------------------------------
■10/2 KCCIビジネススクール【有料】
クレ-ムからカスハラまで克服!クレーム電話応対実践セミナー【有料】
悪質なクレームに対応するための基本姿勢や対処法を学ぶことを
目的に、クレームの原因からクレーム対応の基本手順、
悪質なクレームの対処方法などを録音機能の付いた電話機を使い、
ロールプレイング形式で学びます。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/93634/kcci20251002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■物流効率化法における特定荷主制度に関する荷主向け説明会の開催
日 時:9月17日(水)14:00~15:00
9月18日(木)11:00~12:00
詳 細:https://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/butsuryu-kouritsuka.html
問合せ:経済産業省 商務・サービスグループ 物流企画室
TEL:03-3501-1511
--------------------------------------------------
■創業フェアひょうご2025&ビジネスサロン
日 時:10月7日(火)13:00~16:00
場 所:アンカー神戸
詳 細:https://www.hosyokyokai-hyogo.or.jp/2025/07/2025.html
問合せ:兵庫県信用保証協会経営支援部支援統括課
TEL:078-393-3920
--------------------------------------------------
■兵庫県不妊症等に関する支援推進条例を制定
~兵庫県は不妊症・不育症に悩む方を応援しています~
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf17/funin_kentoukai.html
問合せ:兵庫県産業労働部労政福祉課
TEL:078-362-3362
--------------------------------------------------
■特定外来生物の通報のお願い
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk20/20241007.html
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk20/documents/invasive_alien_species/kubiakatsuyakamikiri.html
問合せ:兵庫県自然鳥獣共生課
TEL:078-362-3389
--------------------------------------------------
■ひょうごケアリーバー応援企業募集
~社会的養護経験者が安心して働ける企業を認定します~
期 間:10月17日(金)まで
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf12/ouenkigyou.html
問合せ:ひょうご自立支援相談・交流拠点
TEL:078-855-9980
--------------------------------------------------
■U-35がつながり語る夜
~キャリアとライフスタイルのもやもや、話そう神戸で~
日 時:9月18日(木)19:00~20:30
詳 細:https://event.city.kobe.lg.jp/event/Oum6bqQJVjoSu7VbBRde
問合せ:神戸市地域協働局SDGs推進課
MAIL:sdgs@city.kobe.lg.jp
--------------------------------------------------
■「KOBEウェルヘルスネットワーク」第1回勉強会
~「若年層 女性の痩せ問題コンディショニング」をテーマに講演・企業の取り組みを紹介~
日 時:9月18日(木)17:00~18:30
詳 細:https://kobe-wellhealth-event2025-2.peatix.com/
問合せ:神戸市企画調整局医療産業都市部
MAIL:kobecity-whn@city.kobe.lg.jp
--------------------------------------------------
■中小企業向けDXリーダー育成研修のご案内
日 程:第1回 10月3日(金)
第2回 10月14日(火)
第3回 11月6日(木)
詳 細:https://convention.box.com/s/jox6soauzi0c9en48ppul0qxhvcu67am
問合せ:神戸市中小企業DXリーダー人材育成プログラム事務局
TEL:078-303-1101
--------------------------------------------------
■APIRシンポジウム「インバウンドツーリズム~持続可能な発展のメカニズム~」
日 時:9月25日(木)15:00~17:30
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
TEL:06-6485-7690
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━