神戸ビジネス・メールマガジン
2024/07/10 (Wed) 14:00
XXXX 様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★販路拡大プロジェクト
~マーケティング実践セミナー~【有料】
昨年度好評を得た「販路拡大プロジェクト」のプログラムを強化し、
より実践的な内容にブラッシュアップしました。
第1弾は、
(1)広報実践セミナー:自社商品を徹底分析し、効果的な広報手段を学ぶ
(2)商談実践セミナー:商談会の模擬演習やグループワーク
の2本立てになります。
効果的なPR方法を学びたい、商談会での成約率を高めたい方は、
ぜひご参加下さい。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/event/163
----------------------------------------
★令和6年度会員事業所優秀功労者表彰 推薦受付中
【~7/22(月)締切】
神戸商工会議所会員事業所に勤続され、
企業活動に顕著な貢献をされた従業員を表彰する
「優秀功労者表彰」の推薦を募集しています。
従業員を評価し、モチベーションを高める機会として
ご活用ください。
貴社からのご推薦をお待ちしております。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8154
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「会社の決算・株価が変わる不動産の価格 ~お持ちの不動産、今いくら?~」
不動産鑑定士 三宅 純也 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
お持ちの不動産、今いくらか言えますか?
簿価(取得価格)と比べて、どれくらいの差があるでしょうか。…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei240710.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
----------------------------------------
■7/17 現場訪問型 実際に見るデジタル化のリアルストーリー
~日能研関西のDXへの取組みと失敗事例~
(株)日能研関西の現場を訪問し、同社のデジタル化の取り組みや
その過程で直面した困難、成功と失敗の経験など、
業務の効率化や生産性向上に繋がるデジタル化・DXの
事例について、直接お話を伺います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/dx/seminar/82
----------------------------------------
■7/19 デジタル化・DXに役立つ関連施策説明会2024
デジタル化・DXを進める上で利用可能な、国・神戸市の
支援施策を一挙に紹介します。
・中小企業省力化投資補助金
・事業再構築補助金
・IT導入補助金
・大規模投資成長補助金(中堅・中小成長投資補助金)
・小規模事業者持続化補助金&ものづくり補助金
・税制関係
・神戸市DXお助け隊事業
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/dx/seminar/81
----------------------------------------
■7/30 RCEPセミナー2024
2022年に発効されたRCEPは3年目を迎え、中国・韓国のみならず
ASEANとの取引利用にも関心が高まっています。
今回は、 JETRO海外ビジネスサポートセンターで
数多くの相談に対応されている石川雅啓氏を講師に迎え、
RCEPの最新動向について、相談事例を踏まえてお話しいただきます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8222
----------------------------------------
■7/31 新規事業担当者交流会
新規事業の開発に取り組む担当者を対象に、
ビジネス開発について学び、交流を深めるコミュニティを
定期的に開催しています。
今回は、アナウンサー歴37年、多数のテレビ・ラジオ出演経験を
お持ちの「伝える」プロ講師より、人を動かす“伝える力”を
楽しくご紹介いただきます。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
----------------------------------------
■毎月勤労統計調査 特別調査にご協力ください
~常用労働者が1~4名の事業所が対象です~
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/31-1.html
問合せ:兵庫県企画部統計課経済統計班 TEL:078-362-4126
----------------------------------------
■オンライン企業説明会「神戸市企業紹介」参加企業募集
収録日:8月5日(月)・6日(火)各13:00~20:00
※1社あたり30分~1時間程度を想定
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/202407.html
問合せ:神戸市事業運営事務局(ワンキャリア・W共同事業体)
TEL;070-1369-7255
----------------------------------------
■「神戸市内企業と大学就職指導担当者の就職情報交換会」参加企業募集
日 時:8月29 日(木) (1)13:00~14:45 (2)15:15~17:00
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/20240829.html
問合せ:神戸市事業運営事務局((株)キャリタス)TEL:06-6202-2526
----------------------------------------
■APIRフォーラム:サステナブル社会と消費者
~市民・消費者を環境や人権配慮の行動に促すための方策~
日 時:7月30日(火)14:00~16:30
場 所:グランフロント大阪 タワーC/オンライン(Zoom)
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/#event_14765
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
E-mail:kouenkai@apir.or.jp
----------------------------------------
■EC・オンラインモールとの上手な付き合い方~知っておくべき法律の基礎
~参加無料 大阪・ハイブリッド開催~
日 時:8月6日(火)14:00~15:30
詳 細:https://www.online-mall.meti.go.jp/entry_07
問合せ:デジタルプラットフォーム取引相談窓口(オンライン利用事業者向け)
((公社)日本通信販売協会内))TEL:0120-088-004
----------------------------------------
■介護テクノロジー導入促進体験会&交流会
~介護施設における機器・システム等導入等に係る事例説明や意見交換会~
日 時:8月7日(水)・8日(木)
詳 細:https://www.kobekaiteku.jp/topics/topics_240807.html
問合せ:(一社)日本ノーリフト協会 TEL:078-862-8503
----------------------------------------
■【東京商工会議所主催】 2024年度第2回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:9月24日(火)13:00~17:30
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203885
問合せ:東京商工会議所 人材支援センター TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★販路拡大プロジェクト
~マーケティング実践セミナー~【有料】
昨年度好評を得た「販路拡大プロジェクト」のプログラムを強化し、
より実践的な内容にブラッシュアップしました。
第1弾は、
(1)広報実践セミナー:自社商品を徹底分析し、効果的な広報手段を学ぶ
(2)商談実践セミナー:商談会の模擬演習やグループワーク
の2本立てになります。
効果的なPR方法を学びたい、商談会での成約率を高めたい方は、
ぜひご参加下さい。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/event/163
----------------------------------------
★令和6年度会員事業所優秀功労者表彰 推薦受付中
【~7/22(月)締切】
神戸商工会議所会員事業所に勤続され、
企業活動に顕著な貢献をされた従業員を表彰する
「優秀功労者表彰」の推薦を募集しています。
従業員を評価し、モチベーションを高める機会として
ご活用ください。
貴社からのご推薦をお待ちしております。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8154
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「会社の決算・株価が変わる不動産の価格 ~お持ちの不動産、今いくら?~」
不動産鑑定士 三宅 純也 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
お持ちの不動産、今いくらか言えますか?
簿価(取得価格)と比べて、どれくらいの差があるでしょうか。…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei240710.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
----------------------------------------
■7/17 現場訪問型 実際に見るデジタル化のリアルストーリー
~日能研関西のDXへの取組みと失敗事例~
(株)日能研関西の現場を訪問し、同社のデジタル化の取り組みや
その過程で直面した困難、成功と失敗の経験など、
業務の効率化や生産性向上に繋がるデジタル化・DXの
事例について、直接お話を伺います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/dx/seminar/82
----------------------------------------
■7/19 デジタル化・DXに役立つ関連施策説明会2024
デジタル化・DXを進める上で利用可能な、国・神戸市の
支援施策を一挙に紹介します。
・中小企業省力化投資補助金
・事業再構築補助金
・IT導入補助金
・大規模投資成長補助金(中堅・中小成長投資補助金)
・小規模事業者持続化補助金&ものづくり補助金
・税制関係
・神戸市DXお助け隊事業
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/dx/seminar/81
----------------------------------------
■7/30 RCEPセミナー2024
2022年に発効されたRCEPは3年目を迎え、中国・韓国のみならず
ASEANとの取引利用にも関心が高まっています。
今回は、 JETRO海外ビジネスサポートセンターで
数多くの相談に対応されている石川雅啓氏を講師に迎え、
RCEPの最新動向について、相談事例を踏まえてお話しいただきます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8222
----------------------------------------
■7/31 新規事業担当者交流会
新規事業の開発に取り組む担当者を対象に、
ビジネス開発について学び、交流を深めるコミュニティを
定期的に開催しています。
今回は、アナウンサー歴37年、多数のテレビ・ラジオ出演経験を
お持ちの「伝える」プロ講師より、人を動かす“伝える力”を
楽しくご紹介いただきます。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
----------------------------------------
■毎月勤労統計調査 特別調査にご協力ください
~常用労働者が1~4名の事業所が対象です~
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/31-1.html
問合せ:兵庫県企画部統計課経済統計班 TEL:078-362-4126
----------------------------------------
■オンライン企業説明会「神戸市企業紹介」参加企業募集
収録日:8月5日(月)・6日(火)各13:00~20:00
※1社あたり30分~1時間程度を想定
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/202407.html
問合せ:神戸市事業運営事務局(ワンキャリア・W共同事業体)
TEL;070-1369-7255
----------------------------------------
■「神戸市内企業と大学就職指導担当者の就職情報交換会」参加企業募集
日 時:8月29 日(木) (1)13:00~14:45 (2)15:15~17:00
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a31812/20240829.html
問合せ:神戸市事業運営事務局((株)キャリタス)TEL:06-6202-2526
----------------------------------------
■APIRフォーラム:サステナブル社会と消費者
~市民・消費者を環境や人権配慮の行動に促すための方策~
日 時:7月30日(火)14:00~16:30
場 所:グランフロント大阪 タワーC/オンライン(Zoom)
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/#event_14765
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
E-mail:kouenkai@apir.or.jp
----------------------------------------
■EC・オンラインモールとの上手な付き合い方~知っておくべき法律の基礎
~参加無料 大阪・ハイブリッド開催~
日 時:8月6日(火)14:00~15:30
詳 細:https://www.online-mall.meti.go.jp/entry_07
問合せ:デジタルプラットフォーム取引相談窓口(オンライン利用事業者向け)
((公社)日本通信販売協会内))TEL:0120-088-004
----------------------------------------
■介護テクノロジー導入促進体験会&交流会
~介護施設における機器・システム等導入等に係る事例説明や意見交換会~
日 時:8月7日(水)・8日(木)
詳 細:https://www.kobekaiteku.jp/topics/topics_240807.html
問合せ:(一社)日本ノーリフト協会 TEL:078-862-8503
----------------------------------------
■【東京商工会議所主催】 2024年度第2回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:9月24日(火)13:00~17:30
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=203885
問合せ:東京商工会議所 人材支援センター TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━