神戸ビジネス・メールマガジン
2024/11/08 (Fri) 14:00
XXXX様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★会員優待ガイドブック ~会員限定のお得な特典満載!~
会員事業所向け福利厚生サービスとして、神戸市内を中心とする
お店や施設における優待割引サービスを提供しています。
割引施設・サービスなどの詳細は、当商工会議所ホームページで
ご覧いただけます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/support/waribiki/
----------------------------------------
★「価格交渉促進月間」フォローアップ調査へのご協力のお願い
中小企業庁では、例年3月と9月を価格交渉促進月間と位置づけ、
月間の終了後には、実際に価格交渉ができたか、受注側中小企業に
フォローアップ調査を行っています。
ハガキなどで調査依頼を受けた企業におかれては、 積極的な
回答ご協力をお願いします。
▼詳しくはこちら
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「多文化共生の現場から」
行政書士 河南 昭子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
少子高齢化に伴って労働力人口不足が叫ばれ、近年国の様々な
施策によって、日本で暮らす外国人が急増していることは
周知の事実で、多くの方が実感されていることと思います。…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei241108.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
----------------------------------------
■11/20 食文化でひらく新たな観光の扉
-ガストロノミーツーリズムの推進-
観光業界の最新のトレンドや実践的な戦略を学ぶシリーズセミナー。
第4回目となる今回は、地域の食文化や特産品を中心にした
観光スタイル「ガストロノミーツーリズム」をテーマに、
その魅力と観光振興に向けた取り組みをご紹介します。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8353
----------------------------------------
■11/21 貿易部会主催講演会
「習近平中国をどう理解し、付き合っていくべきか」
中国を取り巻く国内外の情勢が大きく変化する中、
日本は中国とどう付き合いながら経済の活性化を実現して
いくべきかなどについて、中国専門家としてご活躍の垂氏より
お話をいただきます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8361
----------------------------------------
■11/26 新時代の採用手法!中小企業でもできる柔軟な人材活用術
多くの企業が人手不足の問題を抱える中、もはや募集手法の
工夫だけでは立ち行かなくなっています。
今回のセミナーでは構造的な人手不足の真の要因を知り、
そこからヒントを得た「応募をつくるための業務の細分化、
プチ勤務とは何か?」についてお伝えします。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8339
----------------------------------------
■11/27 オープンイノベーション交流会
革新的なアイデアを持つスタートアップとの協業・連携は、
外部のノウハウ・技術を活用する「オープンイノベーション」の
重要性が増す中で有力な選択肢の一つです。
本交流会では、スタートアップとの共創に関する最新の動きを
オープニングトークで探るとともに、先進的なサービスを持つ
スタートアップ6社によるピッチを行います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/139
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
----------------------------------------
■大阪・関西万博会場内 関西パビリオン「兵庫県ゾーン」等 ボランティア募集中!
詳 細:https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/volunteer
問合せ:大阪・関西万博ひょうごボランティア事務局
TEL:050-1720-0210
----------------------------------------
■中小企業省力化投資補助金に関するセミナー
(主催:中小企業省力化投資補助金事務局、(独)中小企業基盤整備機構)
日 時:11月25日(月)13:30~16:30
詳 細:https://mintclub.kobe-np.co.jp/shoryokuka.html
問合せ:神戸新聞社企画推進部
TEL:078-362-7077
----------------------------------------
■APIRフォーラム:企業と市民社会の対話
~どうすれば対話を活性化できるだろうか?~
日 時:11月29日(金)14:00~16:30
場 所:グランフロント大阪 北館/オンライン(Zoom)
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/#anc_18544
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
E-mail:kouenkai@apir.or.jp
----------------------------------------
■シェイク! 未来つなぐ会議 2024
~これから新たなことに挑もうとしている人にも一歩を踏み出す勇気を与える場に~
日 時:12月14日(土)13:00~18:30
詳 細:https://peatix.com/event/4189133
問合せ:NPO法人Unknown Kobe
E-mail:info@unknownkobe.org
----------------------------------------
■変革へのチャレンジセミナー
~インド理工系エンジニア採用に向けて~
日 時:12月18日(水)15:00~17:15
詳 細:https://www.hyogo-ia.or.jp/sys_file/seminar_file/69.pdf
問合せ:(公社)兵庫工業会事業推進部
TEL:078-361-5667
----------------------------------------
■【東京商工会議所主催】
2024年度 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:2025年1月24日(金)12:30~17:30
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=204504
問合せ:東京商工会議所 人材支援センター
TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★会員優待ガイドブック ~会員限定のお得な特典満載!~
会員事業所向け福利厚生サービスとして、神戸市内を中心とする
お店や施設における優待割引サービスを提供しています。
割引施設・サービスなどの詳細は、当商工会議所ホームページで
ご覧いただけます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/support/waribiki/
----------------------------------------
★「価格交渉促進月間」フォローアップ調査へのご協力のお願い
中小企業庁では、例年3月と9月を価格交渉促進月間と位置づけ、
月間の終了後には、実際に価格交渉ができたか、受注側中小企業に
フォローアップ調査を行っています。
ハガキなどで調査依頼を受けた企業におかれては、 積極的な
回答ご協力をお願いします。
▼詳しくはこちら
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「多文化共生の現場から」
行政書士 河南 昭子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
少子高齢化に伴って労働力人口不足が叫ばれ、近年国の様々な
施策によって、日本で暮らす外国人が急増していることは
周知の事実で、多くの方が実感されていることと思います。…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei241108.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
----------------------------------------
■11/20 食文化でひらく新たな観光の扉
-ガストロノミーツーリズムの推進-
観光業界の最新のトレンドや実践的な戦略を学ぶシリーズセミナー。
第4回目となる今回は、地域の食文化や特産品を中心にした
観光スタイル「ガストロノミーツーリズム」をテーマに、
その魅力と観光振興に向けた取り組みをご紹介します。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8353
----------------------------------------
■11/21 貿易部会主催講演会
「習近平中国をどう理解し、付き合っていくべきか」
中国を取り巻く国内外の情勢が大きく変化する中、
日本は中国とどう付き合いながら経済の活性化を実現して
いくべきかなどについて、中国専門家としてご活躍の垂氏より
お話をいただきます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8361
----------------------------------------
■11/26 新時代の採用手法!中小企業でもできる柔軟な人材活用術
多くの企業が人手不足の問題を抱える中、もはや募集手法の
工夫だけでは立ち行かなくなっています。
今回のセミナーでは構造的な人手不足の真の要因を知り、
そこからヒントを得た「応募をつくるための業務の細分化、
プチ勤務とは何か?」についてお伝えします。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8339
----------------------------------------
■11/27 オープンイノベーション交流会
革新的なアイデアを持つスタートアップとの協業・連携は、
外部のノウハウ・技術を活用する「オープンイノベーション」の
重要性が増す中で有力な選択肢の一つです。
本交流会では、スタートアップとの共創に関する最新の動きを
オープニングトークで探るとともに、先進的なサービスを持つ
スタートアップ6社によるピッチを行います。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/139
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
----------------------------------------
■大阪・関西万博会場内 関西パビリオン「兵庫県ゾーン」等 ボランティア募集中!
詳 細:https://expo2025-hyogo-fieldpavilion.jp/volunteer
問合せ:大阪・関西万博ひょうごボランティア事務局
TEL:050-1720-0210
----------------------------------------
■中小企業省力化投資補助金に関するセミナー
(主催:中小企業省力化投資補助金事務局、(独)中小企業基盤整備機構)
日 時:11月25日(月)13:30~16:30
詳 細:https://mintclub.kobe-np.co.jp/shoryokuka.html
問合せ:神戸新聞社企画推進部
TEL:078-362-7077
----------------------------------------
■APIRフォーラム:企業と市民社会の対話
~どうすれば対話を活性化できるだろうか?~
日 時:11月29日(金)14:00~16:30
場 所:グランフロント大阪 北館/オンライン(Zoom)
詳 細:https://www.apir.or.jp/event/#anc_18544
問合せ:(一財)アジア太平洋研究所
E-mail:kouenkai@apir.or.jp
----------------------------------------
■シェイク! 未来つなぐ会議 2024
~これから新たなことに挑もうとしている人にも一歩を踏み出す勇気を与える場に~
日 時:12月14日(土)13:00~18:30
詳 細:https://peatix.com/event/4189133
問合せ:NPO法人Unknown Kobe
E-mail:info@unknownkobe.org
----------------------------------------
■変革へのチャレンジセミナー
~インド理工系エンジニア採用に向けて~
日 時:12月18日(水)15:00~17:15
詳 細:https://www.hyogo-ia.or.jp/sys_file/seminar_file/69.pdf
問合せ:(公社)兵庫工業会事業推進部
TEL:078-361-5667
----------------------------------------
■【東京商工会議所主催】
2024年度 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:2025年1月24日(金)12:30~17:30
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=204504
問合せ:東京商工会議所 人材支援センター
TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━