神戸ビジネス・メールマガジン
2025/06/25 (Wed) 14:00
XXXX様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★広報誌「神戸商工だより7月号」を発行しました!
今月号の誌面では、剣菱酒造(株)の白樫社長のトップインタビューを掲載しています。
また、大阪・関西万博と連携したイベント「未来モノづくり国際EXPO2025」
に出展する神戸商工会議所ブースについてご紹介しています!
会員の皆様には、順次お届けしておりますので、ぜひご覧ください。
★兵庫・神戸アライアンス商談会でビジネスパートナーを発掘しませんか?
業種・事業規模を問わず、WEBサイト上で業務請負や外注先開拓、
代理店契約、事業連携、共同開発、仕入先開拓など、
あらゆるビジネスマッチングが可能な事前調整型の商談会です。
ビジネスチャンス・ネットワークの拡大にぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら(エントリーは7/4まで)
https://kobe-alliance.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「【改正安衛法】熱中症もメンタルヘルスの不調も“見逃し厳禁”に
~6月1日から改正労働安全衛生規則が施行、熱中症対策が「罰則付き」で義務化~」
社会保険労務士/精神保健福祉士 藤原 都子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
今年も暑い季節がやってきました。
近年の気候変動による気温上昇により、全国における職場で
発生した熱中症の死亡災害が、3年連続で増加し、
熱中症は重大な労働災害として深刻化しています…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei250625.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■07/04 脱炭素・GX支援施策説明会
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて国・県・市では、
企業の脱炭素化・GXを後押しする各種補助金や
人材育成制度などの施策を強化しています。
各機関の施策について一挙に知ることができる貴重な機会です。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/4
--------------------------------------------------
■07/16 自社で再現可能 広告×SEOの成果を上げる、実践運用フロー
広告は「配信前の設計」で8割が決まる、そんな事実をご存知ですか?
本セミナーでは、効果的な広告配信のコツから実際のバナーテスト例まで公開。
さらに、検索エンジンから見込み客を確実に引き込むSEO戦略まで、
今すぐ使える実践ノウハウをお伝えします。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8630
--------------------------------------------------
■07/29 自社のお悩みを先輩経営者に相談!
~神戸イノベーション・リーダーズ「メンタリングDAY」~
スタートアップ企業を対象に、スタートアップ支援に理解のある
神戸ゆかりの経営者組織「神戸イノベーション・リーダーズ」メンバーと
意見交換する車座対話を実施するとともに、個別のメンタリングを行う
「リーダーズ・メンタリングDay」を開催します。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/161
--------------------------------------------------
■07/31 RCEPセミナー2025
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)は、発効から4年目を迎えました。
年々関税削減のメリットが大きくなっており、その活用が定着しつつあります。
実際の相談事例をベースにRCEPの最新動向などをご紹介します。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8632
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■毎月勤労特別調査 ご協力のお願い
~7月から9月にかけて調査員が訪問いたします~
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/31-1.html
問合せ:兵庫県企画部統計課経済統計班
TEL:078-362-4126
--------------------------------------------------
■兵庫県バイオマス活用推進大会
~食品・木質系廃棄物活用に関する事例紹介を行います~
日 時:7月16日(水)13:30~16:00
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk06/suisintaikai-r5.html
問合せ:兵庫県農林水産部流通戦略課
TEL:078-362-9223
--------------------------------------------------
■令和7年度全国安全週間の実施について
~労働災害のない職場づくりを目指し、職場環境を見直しましょう~
期 間:7月1日(火)~7日(月)
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57195.html
問合せ:兵庫労働局安全課
TEL:078-367-9152
--------------------------------------------------
■伐採木のこども遊具への有効活用
~地方創生やSDGs達成に向けたパートナー企業の募集~
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a29661/20240717.html
問合せ:神戸市都市局産業団地整備課
TEL:078-595-6670
--------------------------------------------------
■令和7年度「弁理士の日」記念事業 知財ふれあいフェスティバル
日 時:6月28日(土)10:00~16:00
詳 細:https://www.kjpaa.jp/seminar/62360.html
問合せ:日本弁理士会関西会「弁理士の日」記念事業運営事務局
TEL:06-6940-6520
--------------------------------------------------
■関西国際大学公開講座 グローバル学部新設記念「トランプ政権のアメリカ」
日 時:7月2日(水)18:30~20:00
詳 細:https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2025/2025K001
問合せ:関西国際大学神戸山手キャンパス社会連携課
TEL:078-371-6811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★広報誌「神戸商工だより7月号」を発行しました!
今月号の誌面では、剣菱酒造(株)の白樫社長のトップインタビューを掲載しています。
また、大阪・関西万博と連携したイベント「未来モノづくり国際EXPO2025」
に出展する神戸商工会議所ブースについてご紹介しています!
会員の皆様には、順次お届けしておりますので、ぜひご覧ください。
★兵庫・神戸アライアンス商談会でビジネスパートナーを発掘しませんか?
業種・事業規模を問わず、WEBサイト上で業務請負や外注先開拓、
代理店契約、事業連携、共同開発、仕入先開拓など、
あらゆるビジネスマッチングが可能な事前調整型の商談会です。
ビジネスチャンス・ネットワークの拡大にぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら(エントリーは7/4まで)
https://kobe-alliance.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「【改正安衛法】熱中症もメンタルヘルスの不調も“見逃し厳禁”に
~6月1日から改正労働安全衛生規則が施行、熱中症対策が「罰則付き」で義務化~」
社会保険労務士/精神保健福祉士 藤原 都子 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
今年も暑い季節がやってきました。
近年の気候変動による気温上昇により、全国における職場で
発生した熱中症の死亡災害が、3年連続で増加し、
熱中症は重大な労働災害として深刻化しています…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei250625.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■07/04 脱炭素・GX支援施策説明会
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて国・県・市では、
企業の脱炭素化・GXを後押しする各種補助金や
人材育成制度などの施策を強化しています。
各機関の施策について一挙に知ることができる貴重な機会です。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/4
--------------------------------------------------
■07/16 自社で再現可能 広告×SEOの成果を上げる、実践運用フロー
広告は「配信前の設計」で8割が決まる、そんな事実をご存知ですか?
本セミナーでは、効果的な広告配信のコツから実際のバナーテスト例まで公開。
さらに、検索エンジンから見込み客を確実に引き込むSEO戦略まで、
今すぐ使える実践ノウハウをお伝えします。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8630
--------------------------------------------------
■07/29 自社のお悩みを先輩経営者に相談!
~神戸イノベーション・リーダーズ「メンタリングDAY」~
スタートアップ企業を対象に、スタートアップ支援に理解のある
神戸ゆかりの経営者組織「神戸イノベーション・リーダーズ」メンバーと
意見交換する車座対話を実施するとともに、個別のメンタリングを行う
「リーダーズ・メンタリングDay」を開催します。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/startup/seminar/161
--------------------------------------------------
■07/31 RCEPセミナー2025
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)は、発効から4年目を迎えました。
年々関税削減のメリットが大きくなっており、その活用が定着しつつあります。
実際の相談事例をベースにRCEPの最新動向などをご紹介します。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8632
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■毎月勤労特別調査 ご協力のお願い
~7月から9月にかけて調査員が訪問いたします~
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/31-1.html
問合せ:兵庫県企画部統計課経済統計班
TEL:078-362-4126
--------------------------------------------------
■兵庫県バイオマス活用推進大会
~食品・木質系廃棄物活用に関する事例紹介を行います~
日 時:7月16日(水)13:30~16:00
詳 細:https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk06/suisintaikai-r5.html
問合せ:兵庫県農林水産部流通戦略課
TEL:078-362-9223
--------------------------------------------------
■令和7年度全国安全週間の実施について
~労働災害のない職場づくりを目指し、職場環境を見直しましょう~
期 間:7月1日(火)~7日(月)
詳 細:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57195.html
問合せ:兵庫労働局安全課
TEL:078-367-9152
--------------------------------------------------
■伐採木のこども遊具への有効活用
~地方創生やSDGs達成に向けたパートナー企業の募集~
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a29661/20240717.html
問合せ:神戸市都市局産業団地整備課
TEL:078-595-6670
--------------------------------------------------
■令和7年度「弁理士の日」記念事業 知財ふれあいフェスティバル
日 時:6月28日(土)10:00~16:00
詳 細:https://www.kjpaa.jp/seminar/62360.html
問合せ:日本弁理士会関西会「弁理士の日」記念事業運営事務局
TEL:06-6940-6520
--------------------------------------------------
■関西国際大学公開講座 グローバル学部新設記念「トランプ政権のアメリカ」
日 時:7月2日(水)18:30~20:00
詳 細:https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2025/2025K001
問合せ:関西国際大学神戸山手キャンパス社会連携課
TEL:078-371-6811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━