神戸ビジネス・メールマガジン
2025/10/10 (Fri) 14:00
XXXX様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★10/20-24 「みなとHANABI 2025」神戸を彩る5日間
神戸ウォーターフロントの賑わい創出を目的に、
昨年に引き続き「みなとHANABI2025」を開催します。
静寂の中で打ち上がる花火と、音楽とシンクロした花火が織りなす
異なる二つの花火ショーを同じ夜空の下でお楽しみいただけます。
▼詳しくはこちら
https://minatohanabi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「顔見知り同士のM&Aについて」
公認会計士 税理士 小柴 学司 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
○最近のM&A成約事例
今年の8月に神戸の食品スーパーのM&A案件が成約しました。
売り手は、前社長が亡くなり、奥様が現社長でしたが、
経営の素人がこのまま社長を継続するのは困難と判断し、…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei251010.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■10/10-11 西神made-KOBE OPEN FACTORY-
西神地域で開催される「西神made -KOBE OPEN FACTORY-」では、
工場見学やワークショップを通じて地域のものづくりを体験できます。
お菓子やパンの製造現場から、家具や金属加工まで多彩なジャンルが揃い、
普段は見ることのできない製造工程や職人技を間近に感じられます。
▼詳しくはこちら
https://seishin-openfactory.jp/
--------------------------------------------------
■10/21 神戸スポーツ産業懇話会企業交流リレー運動会
~ピックルボール体験交流会~
(株)ITCが運営するピックルボール専門施設「DPC KOBE」にて
ピックルボール体験交流会を開催します。
ピックルボールは、老若男女誰でも楽しむことができ、生涯スポーツとしても
注目されているアメリカ発祥のラケットスポーツです。
流行のスポーツ体験を通じて、参加者同士が交流できる機会となります。
▼詳しくはこちら
https://www.sport-kobe.jp/info/251021/
--------------------------------------------------
■10/28 退職代行モームリから学ぶ、人材定着のために企業がやるべきこと
「退職代行モームリ」を手掛ける(株)アルバトロス代表取締役社長の谷本慎二氏を
お招きし、同サービスの4万人の利用実績から、退職の実態についてお伝えする
とともに退職者の本音を掘り下げます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8743
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート 申込受付終了日のお知らせ
~万博の思い出として10月14日までにお申込みください~
詳 細:https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000167.html
問合せ:国土交通省物流・自動車局自動車情報課
TEL:03-5253-8111
--------------------------------------------------
■第12回 全国貨物純流動調査への協力依頼
期 間:11月10日(月)まで
詳 細:https://www.mlit.go.jp/statistics/details/t-other-2_tk_000196.html
問合せ:第12回全国貨物純流動調査実施本部
TEL:0120-247-079
--------------------------------------------------
■企業・大学防災セミナー第1回
~企業と大学が防災に取り組む避難訓練・ワークショップ 南海トラフ巨大地震
-自分ゴトに考えて行動する~
日 時:10月17日(金)13:30~17:00
詳 細:https://kobeplatform.or.jp/event/e-1167/
問合せ:(一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム
MAIL:info@kobeplatform.or.jp
--------------------------------------------------
■「KOBEウェルヘルスネットワーク」第2回勉強会
~「産前産後から子育て期の課題」をテーマに講演・ディスカッションを実施~
日 時:10月29日(水)17:00~18:30
詳 細:https://kobe-wellhealth-event2025-3.peatix.com/
問合せ:神戸市企画調整局医療産業都市部
MAIL:kobecity-whn@city.kobe.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★10/20-24 「みなとHANABI 2025」神戸を彩る5日間
神戸ウォーターフロントの賑わい創出を目的に、
昨年に引き続き「みなとHANABI2025」を開催します。
静寂の中で打ち上がる花火と、音楽とシンクロした花火が織りなす
異なる二つの花火ショーを同じ夜空の下でお楽しみいただけます。
▼詳しくはこちら
https://minatohanabi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「顔見知り同士のM&Aについて」
公認会計士 税理士 小柴 学司 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
○最近のM&A成約事例
今年の8月に神戸の食品スーパーのM&A案件が成約しました。
売り手は、前社長が亡くなり、奥様が現社長でしたが、
経営の素人がこのまま社長を継続するのは困難と判断し、…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei251010.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■10/10-11 西神made-KOBE OPEN FACTORY-
西神地域で開催される「西神made -KOBE OPEN FACTORY-」では、
工場見学やワークショップを通じて地域のものづくりを体験できます。
お菓子やパンの製造現場から、家具や金属加工まで多彩なジャンルが揃い、
普段は見ることのできない製造工程や職人技を間近に感じられます。
▼詳しくはこちら
https://seishin-openfactory.jp/
--------------------------------------------------
■10/21 神戸スポーツ産業懇話会企業交流リレー運動会
~ピックルボール体験交流会~
(株)ITCが運営するピックルボール専門施設「DPC KOBE」にて
ピックルボール体験交流会を開催します。
ピックルボールは、老若男女誰でも楽しむことができ、生涯スポーツとしても
注目されているアメリカ発祥のラケットスポーツです。
流行のスポーツ体験を通じて、参加者同士が交流できる機会となります。
▼詳しくはこちら
https://www.sport-kobe.jp/info/251021/
--------------------------------------------------
■10/28 退職代行モームリから学ぶ、人材定着のために企業がやるべきこと
「退職代行モームリ」を手掛ける(株)アルバトロス代表取締役社長の谷本慎二氏を
お招きし、同サービスの4万人の利用実績から、退職の実態についてお伝えする
とともに退職者の本音を掘り下げます。
▼詳しくはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/category/event/?id=8743
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート 申込受付終了日のお知らせ
~万博の思い出として10月14日までにお申込みください~
詳 細:https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000167.html
問合せ:国土交通省物流・自動車局自動車情報課
TEL:03-5253-8111
--------------------------------------------------
■第12回 全国貨物純流動調査への協力依頼
期 間:11月10日(月)まで
詳 細:https://www.mlit.go.jp/statistics/details/t-other-2_tk_000196.html
問合せ:第12回全国貨物純流動調査実施本部
TEL:0120-247-079
--------------------------------------------------
■企業・大学防災セミナー第1回
~企業と大学が防災に取り組む避難訓練・ワークショップ 南海トラフ巨大地震
-自分ゴトに考えて行動する~
日 時:10月17日(金)13:30~17:00
詳 細:https://kobeplatform.or.jp/event/e-1167/
問合せ:(一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム
MAIL:info@kobeplatform.or.jp
--------------------------------------------------
■「KOBEウェルヘルスネットワーク」第2回勉強会
~「産前産後から子育て期の課題」をテーマに講演・ディスカッションを実施~
日 時:10月29日(水)17:00~18:30
詳 細:https://kobe-wellhealth-event2025-3.peatix.com/
問合せ:神戸市企画調整局医療産業都市部
MAIL:kobecity-whn@city.kobe.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━