神戸ビジネス・メールマガジン
2025/10/24 (Fri) 14:00
XXXX様へ
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★広報誌「神戸商工だより11月号」を発行しました!
今月号の誌面では、人手不足の深刻さが増す中、
人材の確保・定着のために中小企業が取り組むべき
採用戦略についての特集記事を掲載しています。
会員の皆様には、順次お届けしておりますので、ぜひご覧ください。
★神戸×名古屋×広島オンライン商談会でビジネスパートナーを発掘しませんか?
業種・事業規模を問わず、WEBサイト上で業務請負や外注先開拓、
代理店契約、事業連携、共同開発、仕入先開拓など、
あらゆるビジネスマッチングが可能な事前調整型の商談会です。
ビジネスチャンス・ネットワークの拡大にぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら(エントリーは10/31まで)
https://kobe-alliance.jp/wide/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「生成AIと著作権-“攻め”と“守り”を誤ると企業が危うい!!-」
弁護士 安井 健馬 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
ChatGPTをはじめとする生成AIは、今や多くの企業にとって、
業務効率化や新規事業創出に欠かせない強力なツールとなりました。
しかし、その利便性の裏には、著作権法という法的なリスクが潜んでいます…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei251025.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■11/10 第1回 サステナブル製品・サービスで市場を勝ち抜く!
顧客の心をつかむブランディング戦略 集中講座【有料】
セミナーとミニワークショップを通して、自社の製品・サービスの価値や
魅力を引き出し、共感を得る伝え方を考え、強みや未来を導くための手順と
フレームワークをお届けする全3回の連続講座です。
第1回(11/10)のテーマは、「サステナビリティで会社を強くするためには?」です。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/10
--------------------------------------------------
■11/12 組織力を最大化させる対話型コミュニケーションセミナー【有料】
総合的なコミュニケーションスキルを養い人間性を磨くことなどを
目的に、実演を交えながら職場における対話について
学ぶことができます。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/95261/kcci20251112
--------------------------------------------------
■11/17 中小企業のためのサーキュラーエコノミー入門セミナー
~持続可能なビジネスへの転換~
サーキュラーエコノミー(循環型経済)は、資源を循環させ廃棄物を最小限に抑えることで、
経済成長と環境保護を両立させる新たな経済システムです。
本セミナーでは、地元中小企業がサーキュラーエコノミーの考え方を理解し、
事業活動へ取り入れることでビジネスチャンスの創出、コスト削減、企業イメージ向上に繋げることを目指します。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■大阪・関西万博 大屋根リング木材のリユース公募が開始
~リユースマッチングサイト「ミャク市!」~
期 間:11月6日(木)12:00まで
詳 細:https://www.expo2025.or.jp/news/news-20251017-02/
問合せ:(公社)2025年日本国際博覧会協会
MAIL:reuse-koubo@expo2025.or.jp
--------------------------------------------------
■大阪・関西万博入場チケット 仕入れ税額控除における着券実績データ提供
~提供をご希望の場合は10月31日(金)までに申請ください~
詳 細:https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250325-03/
問合せ:(公社)2025年日本国際博覧会協会
TEL:06-6625-8744
--------------------------------------------------
■2026年度 神戸市多数障害者雇用企業等認定制度に係る認定申請の受付
期 間:11月18日(火)まで
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a97737/kenko/handicap/syakaikatdudou/shurou/tasuusyougaisya.html
問合せ:神戸市福祉局障害福祉課
TEL:078-322-5228
--------------------------------------------------
■神戸森林フォーラム
~元気な里山を次世代に渡すには~
日 時:10月31日(金)14:00~16:15
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a36279/148055379701.html
問合せ:神戸市お問い合わせセンター
TEL:0570-083-330 または 078-333-3330
--------------------------------------------------
■阪神高速道路ご利用についてのアンケートを実施します
~回答にご協力ください~
期 間:12月26日(金)まで
詳 細:https://rsch.jp/eqt2/?H-exp-od07&id=18
問合せ:阪神高速道路ご利用状況調査専用ダイヤル
TEL:050-5364-5623
--------------------------------------------------
■シェイク!未来つなぐ会議2025
~時代に先駆けて前例のないチャレンジをスタートさせた全国の経営者たちがその背景と今後の展望を語ります~
日 時:11月29日(土)12:30~18:50
詳 細:http://unknownkobe.org/event4/
--------------------------------------------------
■2025年度 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:2026年1月29日(木)12:30~17:00
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205962
問合せ:東京商工会議所人材支援センター
TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━神戸ビジネス・メールマガジン━━━━━━━━━
1.神戸商工会議所からのお知らせ
2.専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
3.セミナー・イベント情報
4.他機関からの案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】神戸商工会議所からのお知らせ
----------------------------------------
★広報誌「神戸商工だより11月号」を発行しました!
今月号の誌面では、人手不足の深刻さが増す中、
人材の確保・定着のために中小企業が取り組むべき
採用戦略についての特集記事を掲載しています。
会員の皆様には、順次お届けしておりますので、ぜひご覧ください。
★神戸×名古屋×広島オンライン商談会でビジネスパートナーを発掘しませんか?
業種・事業規模を問わず、WEBサイト上で業務請負や外注先開拓、
代理店契約、事業連携、共同開発、仕入先開拓など、
あらゆるビジネスマッチングが可能な事前調整型の商談会です。
ビジネスチャンス・ネットワークの拡大にぜひご活用ください。
▼詳しくはこちら(エントリーは10/31まで)
https://kobe-alliance.jp/wide/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】専門家に聞く~経営力向上へのアドバイス~
https://www.kk-madoguchi.jp/
----------------------------------------
「生成AIと著作権-“攻め”と“守り”を誤ると企業が危うい!!-」
弁護士 安井 健馬 氏
〔こうべ企業の窓口メンバー〕https://www.samurai-kobe.net/
ChatGPTをはじめとする生成AIは、今や多くの企業にとって、
業務効率化や新規事業創出に欠かせない強力なツールとなりました。
しかし、その利便性の裏には、著作権法という法的なリスクが潜んでいます…
▼続きはこちら
https://www.kobe-cci.or.jp/pdf/keiei251025.pdf
☆12士業30名の専門家が共同開発
5分で企業を定期健診「企業ドック」をお試しください
https://kk-dock.jp/
☆こうべ企業の窓口では、複数専門家による無料相談
「経営なんでも相談(対面/ZOOM)」を実施しています
https://www.kk-madoguchi.jp/soudann/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】神戸商工会議所 セミナー・イベント情報
https://www.kobe-cci.or.jp/category/news/event/
--------------------------------------------------
■11/10 第1回 サステナブル製品・サービスで市場を勝ち抜く!
顧客の心をつかむブランディング戦略 集中講座【有料】
セミナーとミニワークショップを通して、自社の製品・サービスの価値や
魅力を引き出し、共感を得る伝え方を考え、強みや未来を導くための手順と
フレームワークをお届けする全3回の連続講座です。
第1回(11/10)のテーマは、「サステナビリティで会社を強くするためには?」です。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/10
--------------------------------------------------
■11/12 組織力を最大化させる対話型コミュニケーションセミナー【有料】
総合的なコミュニケーションスキルを養い人間性を磨くことなどを
目的に、実演を交えながら職場における対話について
学ぶことができます。
▼詳しくはこちら
https://e-ve.event-form.jp/event/95261/kcci20251112
--------------------------------------------------
■11/17 中小企業のためのサーキュラーエコノミー入門セミナー
~持続可能なビジネスへの転換~
サーキュラーエコノミー(循環型経済)は、資源を循環させ廃棄物を最小限に抑えることで、
経済成長と環境保護を両立させる新たな経済システムです。
本セミナーでは、地元中小企業がサーキュラーエコノミーの考え方を理解し、
事業活動へ取り入れることでビジネスチャンスの創出、コスト削減、企業イメージ向上に繋げることを目指します。
▼詳しくはこちら
https://kobe-bizmatch.jp/gx/events/11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】他機関からのご案内
------------------------------------------
■大阪・関西万博 大屋根リング木材のリユース公募が開始
~リユースマッチングサイト「ミャク市!」~
期 間:11月6日(木)12:00まで
詳 細:https://www.expo2025.or.jp/news/news-20251017-02/
問合せ:(公社)2025年日本国際博覧会協会
MAIL:reuse-koubo@expo2025.or.jp
--------------------------------------------------
■大阪・関西万博入場チケット 仕入れ税額控除における着券実績データ提供
~提供をご希望の場合は10月31日(金)までに申請ください~
詳 細:https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250325-03/
問合せ:(公社)2025年日本国際博覧会協会
TEL:06-6625-8744
--------------------------------------------------
■2026年度 神戸市多数障害者雇用企業等認定制度に係る認定申請の受付
期 間:11月18日(火)まで
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a97737/kenko/handicap/syakaikatdudou/shurou/tasuusyougaisya.html
問合せ:神戸市福祉局障害福祉課
TEL:078-322-5228
--------------------------------------------------
■神戸森林フォーラム
~元気な里山を次世代に渡すには~
日 時:10月31日(金)14:00~16:15
詳 細:https://www.city.kobe.lg.jp/a36279/148055379701.html
問合せ:神戸市お問い合わせセンター
TEL:0570-083-330 または 078-333-3330
--------------------------------------------------
■阪神高速道路ご利用についてのアンケートを実施します
~回答にご協力ください~
期 間:12月26日(金)まで
詳 細:https://rsch.jp/eqt2/?H-exp-od07&id=18
問合せ:阪神高速道路ご利用状況調査専用ダイヤル
TEL:050-5364-5623
--------------------------------------------------
■シェイク!未来つなぐ会議2025
~時代に先駆けて前例のないチャレンジをスタートさせた全国の経営者たちがその背景と今後の展望を語ります~
日 時:11月29日(土)12:30~18:50
詳 細:http://unknownkobe.org/event4/
--------------------------------------------------
■2025年度 第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」
~大学の就職課との人脈形成にご活用ください!~
日 時:2026年1月29日(木)12:30~17:00
詳 細:https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=205962
問合せ:東京商工会議所人材支援センター
TEL:03-3283-7640
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■神戸ビジネス・メールマガジン
<発行元>神戸商工会議所 TEL:078-303-5801
■当メルマガの配信解除は以下のURLをクリックください。
XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━