【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.178(12月5日号)
2024/12/05 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.178(12月5日号)
XXXXさま
こんにちは!
SSP MEMBERS事務局の木田でございます(*- -)(*_ _)ペコリ
12月です。師走です。そう、もう年末なのです!!年の瀬が近づく今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年のお歳暮何にしました?私はというと毎年ちょっと上等なオリーブオイルを贈ることにしています。小振りのビンで何種類かいっしょに詰められているものです。
私の実家では揚げ物にも使っています。オリーブオイルで揚げ物はさすがにちょっと贅沢すぎる気がしますが笑 ひょっとしたら関東の一般家庭でオリーブオイル消費量ナンバーワンかもしれません笑 まあおかげで顔を出しに行くたびに美味いメシにありつけているので感謝×2です♪
ひと箱あたりの本数が多く、ご近所にも分けることができるので重宝しているようです。みなさんも贈り物にオリーブオイル、ぜひ検討してみてください♪
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.173 ”紅葉がジェフカラー!?”
■2.12/7「JFE東日本硬式野球部に学ぼう!少年野球教室」開催!
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~パークゴルフ編~
■4.遊具広場をご利用の皆さまへの『お願い』
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.173 ”紅葉がジェフカラー!?”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第173回は、アリーナスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『少し前の写真ですが、天気の良い日に公園の紅葉を収めてみました。フクアリはやっぱりジェフカラーが似合いますね(^_-)-☆』
今年は、全国各地で紅葉が遅かったですよね。蘇我スポーツ公園もいつもよりだいぶ遅めの紅葉でした。…が、その季節もあっという間に過ぎてしまった感じです(T_T)
スタッフも紅葉を紹介したくてあちこちポイントを探し回っていましたが、紅葉が終わる前に良い写真が撮れてひと安心です。皆さんも自慢の写真がありましたら送ってくださいね。
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6058/XXXX
--------------------------------------------------
■2.12/7「JFE東日本硬式野球部に学ぼう!少年野球教室」開催!
--------------------------------------------------
フクスタ冬の定番行事、野球教室。今年で早くも3回目となる開催が決定しました!
今回も「やったことないけど、ちょっと野球はじめてみたいなぁ」という子どもたちを中心にただいま絶賛参加者募集中です!
バットやボール・グローブにさわったことがなくてもダイジョウブ♪JFE東日本硬式野球部の選手・コーチがやさしく、楽しく教えてくれますよ♪
【日程】12月7日(土) 10:00~12:30予定
※9:30受付開始
【場所】フクダ電子スタジアム
【参加対象】小学1~4年生※未経験者大歓迎
【定員】30名前後
バット・グローブ持ち込みOK
参加希望の方は、12/6(金)までにお電話またはフクダ電子スクエア管理事務所の窓口にてお申込みください。
みんなの参加、どしどしお待ちしております!
フクダ電子スクエア管理事務所:043-208-5573
--------------------------------------------------
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~パークゴルフ編~
--------------------------------------------------
フクダ電子ゴルフパークでは3種類のゴルフが楽しめるのですが、今回はそのうちの一つ「パークゴルフ」をご紹介いたします。
施設名は「ゴルフパーク」、競技名が「パークゴルフ」となります。ちょっと名前がややこしくてすみません(^^;;
パークゴルフとは。。。
専用のクラブ1本と専用の少し大きめなボール(直径約6cm)1個を使い、カップインするまでの打数を競います。
全部で18ホールありますが、9ホールを回ってもTOTAL500m程度ですので、ご高齢の方やお子さまでも楽しみながらプレーすることができます。
空振りしても1打とはなりませんのでゴルフ初心者の方でも安心して始められます。
初心者と上級者が一緒に楽しくプレーできるのでパークゴルフは人気があります。フクダ電子ゴルフパークでは親子三代でラウンドする方も多くいらっしゃるんですよ(^^♪
パークゴルフは1983年に北海道の幕別町が発祥の地で、道民の人たちに言わせると「本物のゴルフより人気がある」んだとか・・・\(◎o◎)/!
未就学児から高齢者まで楽しく遊べる競技ですのでぜひ一度遊びに来てくださいね。
フクダ電子ゴルフパーク:043-379-4766
▼「フクダ電子ゴルフパーク」営業時間・料金
https://e.bme.jp/18/3316/6059/XXXX
--------------------------------------------------
■4.遊具広場をご利用の皆さまへの『お願い』
--------------------------------------------------
いつも千葉市蘇我スポーツ公園をご利用の皆さまへお願いです。
(1)公園内の遊具広場では危険事故防止の為、自転車・スケートボード・キックバイク・キックボード等の乗り入れは禁止です。
(2)出会い頭の衝突事故などを避けるため、遊具広場周辺をご通行の際は周囲に充分ご注意ください。
(3)万が一、救急車などの緊急車両が必要になった際は、職員が車両を誘導いたします。もし通報した場合は必ずフクダ電子スクエア管理事務所(043-208-5573)にご連絡ください。
トラブルやケガを避けるため、他のご利用者の迷惑になるような行為は絶対にしないようお願いします。ひとりひとりマナーを守って、のんびり楽しい時間をお過ごしください。
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
お歳暮でもプレゼントでも、あの人にどんなものを贈ろうかなーといろいろ考えている時間ってけっこう楽しいですよね♪
「便りがないのは良い便り」なんてことわざはありますけれども、贈り物でも電話でも、ふらっとなんてことはないタイミングで気持ちを伝えられる時代遅れの人間であり続けたいと思います笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6060/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6061/XXXX
XXXXさま
こんにちは!
SSP MEMBERS事務局の木田でございます(*- -)(*_ _)ペコリ
12月です。師走です。そう、もう年末なのです!!年の瀬が近づく今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今年のお歳暮何にしました?私はというと毎年ちょっと上等なオリーブオイルを贈ることにしています。小振りのビンで何種類かいっしょに詰められているものです。
私の実家では揚げ物にも使っています。オリーブオイルで揚げ物はさすがにちょっと贅沢すぎる気がしますが笑 ひょっとしたら関東の一般家庭でオリーブオイル消費量ナンバーワンかもしれません笑 まあおかげで顔を出しに行くたびに美味いメシにありつけているので感謝×2です♪
ひと箱あたりの本数が多く、ご近所にも分けることができるので重宝しているようです。みなさんも贈り物にオリーブオイル、ぜひ検討してみてください♪
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.173 ”紅葉がジェフカラー!?”
■2.12/7「JFE東日本硬式野球部に学ぼう!少年野球教室」開催!
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~パークゴルフ編~
■4.遊具広場をご利用の皆さまへの『お願い』
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.173 ”紅葉がジェフカラー!?”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第173回は、アリーナスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『少し前の写真ですが、天気の良い日に公園の紅葉を収めてみました。フクアリはやっぱりジェフカラーが似合いますね(^_-)-☆』
今年は、全国各地で紅葉が遅かったですよね。蘇我スポーツ公園もいつもよりだいぶ遅めの紅葉でした。…が、その季節もあっという間に過ぎてしまった感じです(T_T)
スタッフも紅葉を紹介したくてあちこちポイントを探し回っていましたが、紅葉が終わる前に良い写真が撮れてひと安心です。皆さんも自慢の写真がありましたら送ってくださいね。
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6058/XXXX
--------------------------------------------------
■2.12/7「JFE東日本硬式野球部に学ぼう!少年野球教室」開催!
--------------------------------------------------
フクスタ冬の定番行事、野球教室。今年で早くも3回目となる開催が決定しました!
今回も「やったことないけど、ちょっと野球はじめてみたいなぁ」という子どもたちを中心にただいま絶賛参加者募集中です!
バットやボール・グローブにさわったことがなくてもダイジョウブ♪JFE東日本硬式野球部の選手・コーチがやさしく、楽しく教えてくれますよ♪
【日程】12月7日(土) 10:00~12:30予定
※9:30受付開始
【場所】フクダ電子スタジアム
【参加対象】小学1~4年生※未経験者大歓迎
【定員】30名前後
バット・グローブ持ち込みOK
参加希望の方は、12/6(金)までにお電話またはフクダ電子スクエア管理事務所の窓口にてお申込みください。
みんなの参加、どしどしお待ちしております!
フクダ電子スクエア管理事務所:043-208-5573
--------------------------------------------------
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~パークゴルフ編~
--------------------------------------------------
フクダ電子ゴルフパークでは3種類のゴルフが楽しめるのですが、今回はそのうちの一つ「パークゴルフ」をご紹介いたします。
施設名は「ゴルフパーク」、競技名が「パークゴルフ」となります。ちょっと名前がややこしくてすみません(^^;;
パークゴルフとは。。。
専用のクラブ1本と専用の少し大きめなボール(直径約6cm)1個を使い、カップインするまでの打数を競います。
全部で18ホールありますが、9ホールを回ってもTOTAL500m程度ですので、ご高齢の方やお子さまでも楽しみながらプレーすることができます。
空振りしても1打とはなりませんのでゴルフ初心者の方でも安心して始められます。
初心者と上級者が一緒に楽しくプレーできるのでパークゴルフは人気があります。フクダ電子ゴルフパークでは親子三代でラウンドする方も多くいらっしゃるんですよ(^^♪
パークゴルフは1983年に北海道の幕別町が発祥の地で、道民の人たちに言わせると「本物のゴルフより人気がある」んだとか・・・\(◎o◎)/!
未就学児から高齢者まで楽しく遊べる競技ですのでぜひ一度遊びに来てくださいね。
フクダ電子ゴルフパーク:043-379-4766
▼「フクダ電子ゴルフパーク」営業時間・料金
https://e.bme.jp/18/3316/6059/XXXX
--------------------------------------------------
■4.遊具広場をご利用の皆さまへの『お願い』
--------------------------------------------------
いつも千葉市蘇我スポーツ公園をご利用の皆さまへお願いです。
(1)公園内の遊具広場では危険事故防止の為、自転車・スケートボード・キックバイク・キックボード等の乗り入れは禁止です。
(2)出会い頭の衝突事故などを避けるため、遊具広場周辺をご通行の際は周囲に充分ご注意ください。
(3)万が一、救急車などの緊急車両が必要になった際は、職員が車両を誘導いたします。もし通報した場合は必ずフクダ電子スクエア管理事務所(043-208-5573)にご連絡ください。
トラブルやケガを避けるため、他のご利用者の迷惑になるような行為は絶対にしないようお願いします。ひとりひとりマナーを守って、のんびり楽しい時間をお過ごしください。
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
お歳暮でもプレゼントでも、あの人にどんなものを贈ろうかなーといろいろ考えている時間ってけっこう楽しいですよね♪
「便りがないのは良い便り」なんてことわざはありますけれども、贈り物でも電話でも、ふらっとなんてことはないタイミングで気持ちを伝えられる時代遅れの人間であり続けたいと思います笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6060/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6061/XXXX