【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.188(2月27日号)
2025/02/27 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.188(2月27日号)
XXXXさま
こんにちは!
SSP MEMBERS事務局の谷村です。
もうすぐ2月も終わり、3月を迎えますね。「3月」と聞くだけでだいぶ暖かく感じるのは気のせいでしょうか?(^^;
そんな2月ももう終わろうとしている、本日27日は「ポケモンデー」だそうです。
イベントや公式YouTubeなどでもサプライズがあるみたいですね。どんなサプライズなのかワクワクです(^^)
このメルマガでもサプライズ情報があるかもしれませんね。(無いかもしれません笑)
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.183 ”フクスク真冬のご来光”
■2.3/1(土)はジェフ千葉vs山形戦!~スポットグルメのお知らせ~
■3.フクダ電子スクエアとフクダ電子ヒルスコートで『フードドライブ』始めました♪
■4.ルールとマナーがあるから楽しめる!~毎月1日~7日は「マナーアップ週間」
■5.3/1(土)・2(日)駐車場混雑予測情報
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.183 ”フクスク真冬のご来光”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第183回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『人工芝に霜が降りたある日の早朝、思わず「ありがたい・・・」と呟いてしまう朝日に遭遇しました。皆さんにもお裾分けです♪』
早起きは三文の徳とはまさにこのことでしょうか♪空気の冷たさが伝わってくる1枚ですね!当日撮影したスタッフは自転車通勤なのに手袋を忘れて手がキンキンに冷えてしまったようです。皆さんは手袋忘れないようにしましょう笑
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6254/XXXX
--------------------------------------------------
■2.ジェフ千葉vs山形戦は3/1(土)!~スポットグルメのお知らせ~
--------------------------------------------------
0年ぶりの開幕2連勝で最高のスタートを切った我らがジェフ千葉!3/1(土)も2週続けてフクアリでホームゲームとなります。相手はモンテディオ山形、キックオフは14時です!
山形は昨年の開幕戦で苦杯を喫した相手でもあり、最後までプレーオフ進出を争った難敵です。ここは連勝の勢いのまま序盤戦のうちにリベンジを果たしておきたいところ。J1昇格に向けて、WIN BY ALL!
さて、日替わりのキッチンカー、今回のスポットグルメをご紹介します(^^♪
「フタバクラフト」が『イタリアンジェラート』を、「Smile Kitchen」が『ワンポンドステーキ』を、「brother’s kitchen」が『米沢牛ハンバーガー』を販売!お楽しみに(^^)/
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
※PayPayは準備中につき3/1山形戦はご利用できません。
▼3/1「千葉vs山形」のイベント情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6255/XXXX
--------------------------------------------------
■3.フクダ電子スクエアとフクダ電子ヒルスコートで『フードドライブ』始めました♪
--------------------------------------------------
SSP UNITEDではフードドライブ品の回収を行っております!!「つい買い過ぎてしまって消費しきれない」「せっかくいただいた贈答品を使い切れない」などご家庭で余っている食品がありましたら、寄贈をご検討ください。缶詰1つからお預かりしています。なお、ご自宅への回収は行っておりませんので、直接窓口にご持参ください。
寄贈いただきたい食品
・お米(玄米可)、パックご飯、乾麺、ロングライフパン、防災食など
・レトルト食品(カレー、牛丼、中華丼の具、おでん、常温で可能な調理品)
・インスタント食品(カップ麺、袋めん、粉末スープ、みそ汁、フリーズドライ品など)
・缶詰・瓶詰、お菓子・飲料、ベビーフード(特に新生児用の粉ミルクが不足しています)
・調味料
・その他の食品(乾物、粉物、贈答品※お歳暮・お中元等、各種防災食)
預かれない食品
・生鮮、冷凍、冷蔵食品 ・医薬関連食品 ・アルコール類、ペットフード
注意いただきたい点
・賞味期限、消費期限が明記され、かつ2か月以上あるもの
・常温で保存が可能なもの
・未開封であるもの
・破損で中身が出ていないもの
・お米は前年度産まで。玄米の場合、そのまま保管する為、精米の必要はありません。30kgのお米は運搬や移動に負担がかかる為、寄贈される際に20kg・15kg・10kg等に分けていただけると大変助かります。
<回収した後の食品について>
回収後の食品は「フードバンクちば」様へ私たちが責任を持ってお届けいたします。
▼「フードバンクちば」ホームページはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6256/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ルールとマナーがあるから楽しめる!毎月1日~7日は「マナーアップ週間」
--------------------------------------------------
日頃よりフクダ電子ボードエリアをご利用いただき誠にありがとうございます。
毎月1日~7日は《フクダ電子ボードエリアマナーアップ週間》とさせていただいています。
今月のマナーアップは次の2つを意識して過ごしてみましょう!
(1)人に迷惑をかけたら「ごめんなさい」。人に優しくされたら「ありがとう」と言える環境をみんなでこころがけましょう。
(2)当施設はスポーツ施設です。あらかじめルールをきちんと理解して他のプレイヤーの迷惑にならないようにプレイしましょう!
ルールとマナーがあるからみんなが楽しめます!
周りの人の迷惑にならないように意識することが《マナーアップ》に繋がります。
みんなでフクダ電子ボードエリアを「笑顔があふれる素敵な施設」にしてきましょう!
フクダ電子ボードエリア (T)043-379-4766
▼「フクダ電子ボードエリア」利用案内
https://e.bme.jp/18/3316/6257/XXXX
--------------------------------------------------
■5.駐車場混雑予測情報<3/1(土)・2(日)>
--------------------------------------------------
今週末は各施設で一般利用だけではなく、大会やイベントの開催が予定されています。駐車場の混雑が予想されますのでご注意ください!
(1)まず、各大会が始まる朝の時間帯は混雑します!入庫までに時間がかかる場合がありますのでご注意ください!
(2) そして、大会の終了時間が重なる15:00~18:00も要注意!お帰りの時間を上手く調整していただくことをオススメします!
(3) 3/1(土)はJ2リーグ第3節 (14:00KO)がフクアリで開催されます。そのため第3駐車場の駐車可能台数に制限があります。それに伴い各駐車場入出庫にお時間が掛ることが予想されますので、乗り合い、もしくは公共交通機関のご利用をご検討ください!
(4)近隣商業施設への駐車は商業施設ご利用目的の方のご迷惑となります。施設利用・大会参加・観戦目的での近隣商業施設への駐車は固くお断りいたします。
▼千葉市蘇我スポーツ公園駐車場の利用についてはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6258/XXXX
--------------------------------------------------
そういえば当公園内には「ポケモン GO」のスポットがたくさんあるようでスマホでの手の動きがそれらしい人をよくみかけます。
ぜひみなさんも当公園で「ポケモン GO」を楽しんでみては?
くれぐれも 『歩きスマホ』にならないように注意してプレイしてくださいね(^O^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6259/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6260/XXXX
XXXXさま
こんにちは!
SSP MEMBERS事務局の谷村です。
もうすぐ2月も終わり、3月を迎えますね。「3月」と聞くだけでだいぶ暖かく感じるのは気のせいでしょうか?(^^;
そんな2月ももう終わろうとしている、本日27日は「ポケモンデー」だそうです。
イベントや公式YouTubeなどでもサプライズがあるみたいですね。どんなサプライズなのかワクワクです(^^)
このメルマガでもサプライズ情報があるかもしれませんね。(無いかもしれません笑)
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.183 ”フクスク真冬のご来光”
■2.3/1(土)はジェフ千葉vs山形戦!~スポットグルメのお知らせ~
■3.フクダ電子スクエアとフクダ電子ヒルスコートで『フードドライブ』始めました♪
■4.ルールとマナーがあるから楽しめる!~毎月1日~7日は「マナーアップ週間」
■5.3/1(土)・2(日)駐車場混雑予測情報
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.183 ”フクスク真冬のご来光”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第183回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『人工芝に霜が降りたある日の早朝、思わず「ありがたい・・・」と呟いてしまう朝日に遭遇しました。皆さんにもお裾分けです♪』
早起きは三文の徳とはまさにこのことでしょうか♪空気の冷たさが伝わってくる1枚ですね!当日撮影したスタッフは自転車通勤なのに手袋を忘れて手がキンキンに冷えてしまったようです。皆さんは手袋忘れないようにしましょう笑
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6254/XXXX
--------------------------------------------------
■2.ジェフ千葉vs山形戦は3/1(土)!~スポットグルメのお知らせ~
--------------------------------------------------
0年ぶりの開幕2連勝で最高のスタートを切った我らがジェフ千葉!3/1(土)も2週続けてフクアリでホームゲームとなります。相手はモンテディオ山形、キックオフは14時です!
山形は昨年の開幕戦で苦杯を喫した相手でもあり、最後までプレーオフ進出を争った難敵です。ここは連勝の勢いのまま序盤戦のうちにリベンジを果たしておきたいところ。J1昇格に向けて、WIN BY ALL!
さて、日替わりのキッチンカー、今回のスポットグルメをご紹介します(^^♪
「フタバクラフト」が『イタリアンジェラート』を、「Smile Kitchen」が『ワンポンドステーキ』を、「brother’s kitchen」が『米沢牛ハンバーガー』を販売!お楽しみに(^^)/
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
※PayPayは準備中につき3/1山形戦はご利用できません。
▼3/1「千葉vs山形」のイベント情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6255/XXXX
--------------------------------------------------
■3.フクダ電子スクエアとフクダ電子ヒルスコートで『フードドライブ』始めました♪
--------------------------------------------------
SSP UNITEDではフードドライブ品の回収を行っております!!「つい買い過ぎてしまって消費しきれない」「せっかくいただいた贈答品を使い切れない」などご家庭で余っている食品がありましたら、寄贈をご検討ください。缶詰1つからお預かりしています。なお、ご自宅への回収は行っておりませんので、直接窓口にご持参ください。
寄贈いただきたい食品
・お米(玄米可)、パックご飯、乾麺、ロングライフパン、防災食など
・レトルト食品(カレー、牛丼、中華丼の具、おでん、常温で可能な調理品)
・インスタント食品(カップ麺、袋めん、粉末スープ、みそ汁、フリーズドライ品など)
・缶詰・瓶詰、お菓子・飲料、ベビーフード(特に新生児用の粉ミルクが不足しています)
・調味料
・その他の食品(乾物、粉物、贈答品※お歳暮・お中元等、各種防災食)
預かれない食品
・生鮮、冷凍、冷蔵食品 ・医薬関連食品 ・アルコール類、ペットフード
注意いただきたい点
・賞味期限、消費期限が明記され、かつ2か月以上あるもの
・常温で保存が可能なもの
・未開封であるもの
・破損で中身が出ていないもの
・お米は前年度産まで。玄米の場合、そのまま保管する為、精米の必要はありません。30kgのお米は運搬や移動に負担がかかる為、寄贈される際に20kg・15kg・10kg等に分けていただけると大変助かります。
<回収した後の食品について>
回収後の食品は「フードバンクちば」様へ私たちが責任を持ってお届けいたします。
▼「フードバンクちば」ホームページはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6256/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ルールとマナーがあるから楽しめる!毎月1日~7日は「マナーアップ週間」
--------------------------------------------------
日頃よりフクダ電子ボードエリアをご利用いただき誠にありがとうございます。
毎月1日~7日は《フクダ電子ボードエリアマナーアップ週間》とさせていただいています。
今月のマナーアップは次の2つを意識して過ごしてみましょう!
(1)人に迷惑をかけたら「ごめんなさい」。人に優しくされたら「ありがとう」と言える環境をみんなでこころがけましょう。
(2)当施設はスポーツ施設です。あらかじめルールをきちんと理解して他のプレイヤーの迷惑にならないようにプレイしましょう!
ルールとマナーがあるからみんなが楽しめます!
周りの人の迷惑にならないように意識することが《マナーアップ》に繋がります。
みんなでフクダ電子ボードエリアを「笑顔があふれる素敵な施設」にしてきましょう!
フクダ電子ボードエリア (T)043-379-4766
▼「フクダ電子ボードエリア」利用案内
https://e.bme.jp/18/3316/6257/XXXX
--------------------------------------------------
■5.駐車場混雑予測情報<3/1(土)・2(日)>
--------------------------------------------------
今週末は各施設で一般利用だけではなく、大会やイベントの開催が予定されています。駐車場の混雑が予想されますのでご注意ください!
(1)まず、各大会が始まる朝の時間帯は混雑します!入庫までに時間がかかる場合がありますのでご注意ください!
(2) そして、大会の終了時間が重なる15:00~18:00も要注意!お帰りの時間を上手く調整していただくことをオススメします!
(3) 3/1(土)はJ2リーグ第3節 (14:00KO)がフクアリで開催されます。そのため第3駐車場の駐車可能台数に制限があります。それに伴い各駐車場入出庫にお時間が掛ることが予想されますので、乗り合い、もしくは公共交通機関のご利用をご検討ください!
(4)近隣商業施設への駐車は商業施設ご利用目的の方のご迷惑となります。施設利用・大会参加・観戦目的での近隣商業施設への駐車は固くお断りいたします。
▼千葉市蘇我スポーツ公園駐車場の利用についてはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6258/XXXX
--------------------------------------------------
そういえば当公園内には「ポケモン GO」のスポットがたくさんあるようでスマホでの手の動きがそれらしい人をよくみかけます。
ぜひみなさんも当公園で「ポケモン GO」を楽しんでみては?
くれぐれも 『歩きスマホ』にならないように注意してプレイしてくださいね(^O^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6259/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6260/XXXX