【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.191(3月20日号)
2025/03/20 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.191(3月20日号)
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局の新加入スタッフ よっちゃん でございます!
夕焼けが大好きで、かねてより、フクダ電子アリーナを中心に、蘇我スポーツ公園で夕焼け写真を撮っていました。前号の夕焼けも私のお気に入りの一枚です。
夕焼けに国境はありません!一つの空が続いていて、いろんな場所から同じ夕焼けを見て感動している人がいる。そんなところが夕焼けにはまった理由です。いい写真が撮れましたらお披露目しますので、乞うご期待!です!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.186 ”フクスタ夜のダブルレインボー”
■2.今週末3/22(土)はWEリーグ!「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~モルック編~
■4.千葉市蘇我スポーツ公園は「禁煙」です。
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.186 ”フクスタ夜のダブルレインボー”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第186回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『何度も野球場の散水をしてきてこんな現象はじめて見ました♪条件が揃えば夜でも見えるんですねー!』
利用終了後の夜の散水作業、野球の神様が労をねぎらいに来てくれたんでしょうか??
乾燥した晴れの日が続いてしまうとホコリ対策のためこのように昼夜問わずフクダ電子スタジアム・フクダ電子グラウンドでは散水が行われます。時間帯と風向きを考慮して作業していますが、水が掛からないようご注意ください(*- -)(*_ _)ペコリ
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6297/XXXX
--------------------------------------------------
■2.今週末3/22(土)はWEリーグ!「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦
--------------------------------------------------
3/22(土)は、2024-25 SOMPO WEリーグ第15節「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦がフクアリで開催されます。キックオフは13時です。後半戦の再開から苦しい戦いが続くジェフ千葉レディースは現在6位。でも課題をポジティブに捉えて進んでいけばきっと「勝利」に繋がるはず!まだまだ上位を目指していきましょう!(^^)!
この日の飲食売店は2店舗が出店します!
「喜作」では、うどん・そば、焼きそば、カレーライスなどみんなが大好きな定番メニューを販売。「オリーブの樹(障がい者就労支援事業所)」では、こちらもおなじみ、手作りのクッキー、パウンドケーキ、アイスクリームを販売します。是非ご賞味ください(^_-)-☆
▼3/22「千葉L×S広島R」の試合情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6298/XXXX
--------------------------------------------------
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座~モルック編~
--------------------------------------------------
SSPスポーツ講座、今回で第4回目です。先日フクダ電子グラウンドの内野部分で「モルック」の団体利用がありました。非常に盛り上がっていたので今回モルックを紹介しようと思います!
・起源
モルックとは、フィンランドの南東部にあるカレリア地方のキイッカという伝統的なゲームを元に1996年に開発されたアウトドアスポーツです。本場フィンランドではサウナとビールを楽しみながらプレーされている気軽なスポーツです。
・競技内容
モルック(棒)を投げて倒れたスキットル(ピン)の内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちとなります。
50点を超えて得点した場合、25点へ減点され、ゲームは継続されます。1本しか倒れなかったら倒れたスキットルに書かれている数字が得点になります。複数本倒れたら倒れた数が得点になります。
・特徴
スキットルは、倒された地点で再び立てられます。そのため、ゲームが進むにつれてスキットルが散らばり、倒すのが非常に難しくなってきます。
投げる基本フォームは下投げです。モルックを横に持つか、縦に持つかで命中精度が変わってきます。縦持ちは精度が要求されますので、かなりの上級者向けの持ち方ですが1本だけを狙って倒すにはぴったりです。
国内の競技人口を見ると2022年12月の調査では99万人、2023年12月の調査では165万人と、毎年前年比1.6倍で推移しており、確実にモルック人口は増加しています。
各種メディアで国内の大会の様子などが度々報じられていますよね。皆さんもこのビッグウェーブに乗ってモルック始めてみませんか?もちろんフクグラでお待ちしています♪
▼「日本モルック協会」公式ホームページはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6299/XXXX
--------------------------------------------------
■4.千葉市蘇我スポーツ公園は「禁煙」です。
--------------------------------------------------
皆さまいつもご利用ありがとうございます。千葉市蘇我スポーツ公園より改めてお知らせです。
令和2年4月1日から、千葉市蘇我スポーツ公園を含む千葉市内の公園・緑地では、原則禁煙となっています。
最近休日を中心に公園内で喫煙している方を目にする機会が増えてきた印象です。見かけ次第お声がけはさせていただいています。誰もが公園を快適に利用できるように、今一度ご配慮お願いいたします。
▼都市公園及び公園施設の禁煙化の実施について
https://e.bme.jp/18/3316/6300/XXXX
--------------------------------------------------
今週のメルマガ、いかがでしたでしょうか?
フクダ電子アリーナをホームスタジアムとするジェフユナイテッド市原・千葉。なんと開幕から5連勝です!30年を超えるチームの歴史でも新記録とのこと。素晴らしいですね!このまま頑張ってほしいですね!
3月はこの後、女子のプロサッカーリーグ WEリーグ でジェフのホームゲームが続きます!
ぜひ、男子も女子も皆さんで応援してください!
最後までお読みいただきありがとうございました。。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6301/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6302/XXXX
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局の新加入スタッフ よっちゃん でございます!
夕焼けが大好きで、かねてより、フクダ電子アリーナを中心に、蘇我スポーツ公園で夕焼け写真を撮っていました。前号の夕焼けも私のお気に入りの一枚です。
夕焼けに国境はありません!一つの空が続いていて、いろんな場所から同じ夕焼けを見て感動している人がいる。そんなところが夕焼けにはまった理由です。いい写真が撮れましたらお披露目しますので、乞うご期待!です!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.186 ”フクスタ夜のダブルレインボー”
■2.今週末3/22(土)はWEリーグ!「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座 ~モルック編~
■4.千葉市蘇我スポーツ公園は「禁煙」です。
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.186 ”フクスタ夜のダブルレインボー”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第186回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『何度も野球場の散水をしてきてこんな現象はじめて見ました♪条件が揃えば夜でも見えるんですねー!』
利用終了後の夜の散水作業、野球の神様が労をねぎらいに来てくれたんでしょうか??
乾燥した晴れの日が続いてしまうとホコリ対策のためこのように昼夜問わずフクダ電子スタジアム・フクダ電子グラウンドでは散水が行われます。時間帯と風向きを考慮して作業していますが、水が掛からないようご注意ください(*- -)(*_ _)ペコリ
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6297/XXXX
--------------------------------------------------
■2.今週末3/22(土)はWEリーグ!「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦
--------------------------------------------------
3/22(土)は、2024-25 SOMPO WEリーグ第15節「ジェフ千葉レディースvsサンフレッチェ広島レジーナ」戦がフクアリで開催されます。キックオフは13時です。後半戦の再開から苦しい戦いが続くジェフ千葉レディースは現在6位。でも課題をポジティブに捉えて進んでいけばきっと「勝利」に繋がるはず!まだまだ上位を目指していきましょう!(^^)!
この日の飲食売店は2店舗が出店します!
「喜作」では、うどん・そば、焼きそば、カレーライスなどみんなが大好きな定番メニューを販売。「オリーブの樹(障がい者就労支援事業所)」では、こちらもおなじみ、手作りのクッキー、パウンドケーキ、アイスクリームを販売します。是非ご賞味ください(^_-)-☆
▼3/22「千葉L×S広島R」の試合情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6298/XXXX
--------------------------------------------------
■3.やってみよう!SSPスポーツ講座~モルック編~
--------------------------------------------------
SSPスポーツ講座、今回で第4回目です。先日フクダ電子グラウンドの内野部分で「モルック」の団体利用がありました。非常に盛り上がっていたので今回モルックを紹介しようと思います!
・起源
モルックとは、フィンランドの南東部にあるカレリア地方のキイッカという伝統的なゲームを元に1996年に開発されたアウトドアスポーツです。本場フィンランドではサウナとビールを楽しみながらプレーされている気軽なスポーツです。
・競技内容
モルック(棒)を投げて倒れたスキットル(ピン)の内容によって得点を加算していき、先に50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちとなります。
50点を超えて得点した場合、25点へ減点され、ゲームは継続されます。1本しか倒れなかったら倒れたスキットルに書かれている数字が得点になります。複数本倒れたら倒れた数が得点になります。
・特徴
スキットルは、倒された地点で再び立てられます。そのため、ゲームが進むにつれてスキットルが散らばり、倒すのが非常に難しくなってきます。
投げる基本フォームは下投げです。モルックを横に持つか、縦に持つかで命中精度が変わってきます。縦持ちは精度が要求されますので、かなりの上級者向けの持ち方ですが1本だけを狙って倒すにはぴったりです。
国内の競技人口を見ると2022年12月の調査では99万人、2023年12月の調査では165万人と、毎年前年比1.6倍で推移しており、確実にモルック人口は増加しています。
各種メディアで国内の大会の様子などが度々報じられていますよね。皆さんもこのビッグウェーブに乗ってモルック始めてみませんか?もちろんフクグラでお待ちしています♪
▼「日本モルック協会」公式ホームページはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6299/XXXX
--------------------------------------------------
■4.千葉市蘇我スポーツ公園は「禁煙」です。
--------------------------------------------------
皆さまいつもご利用ありがとうございます。千葉市蘇我スポーツ公園より改めてお知らせです。
令和2年4月1日から、千葉市蘇我スポーツ公園を含む千葉市内の公園・緑地では、原則禁煙となっています。
最近休日を中心に公園内で喫煙している方を目にする機会が増えてきた印象です。見かけ次第お声がけはさせていただいています。誰もが公園を快適に利用できるように、今一度ご配慮お願いいたします。
▼都市公園及び公園施設の禁煙化の実施について
https://e.bme.jp/18/3316/6300/XXXX
--------------------------------------------------
今週のメルマガ、いかがでしたでしょうか?
フクダ電子アリーナをホームスタジアムとするジェフユナイテッド市原・千葉。なんと開幕から5連勝です!30年を超えるチームの歴史でも新記録とのこと。素晴らしいですね!このまま頑張ってほしいですね!
3月はこの後、女子のプロサッカーリーグ WEリーグ でジェフのホームゲームが続きます!
ぜひ、男子も女子も皆さんで応援してください!
最後までお読みいただきありがとうございました。。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6301/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6302/XXXX