【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.198(5月8日号)
2025/05/08 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.198(5月8日号)
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局のきだっちでございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ゴールデンウイークどのようにお過ごしでしたか?天候にも恵まれたのでリフレッシュできたのではないでしょうか。何日かは暑いくらいでしたね汗
蘇我スポーツ公園では春の風物詩、JAPAN JAM 2025 が大盛況のうちに幕を下ろしました。毎度のことですが、園内で毎日4万人前後の来場者が往来する様子にはホント圧倒されます。
しかも道行く皆さんいい表情をしているんですよ笑 世知辛い世の中、あの瞬間日本でいちばんハッピーでポジティブな空間は蘇我にあったのではないかと思いますね♪
祭りのあとの余韻に浸る間もなく、園内各所、鋭意撤去作業中でございます。今しばらく皆さまのご協力宜しくお願い申し上げます!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.193 ”ド根性たんぽぽ!”
■2.WEリーグはホーム最終戦です!「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦
■3.天皇杯出場をかけた「第30回千葉県サッカー選手権大会」開催!ブリオベッカ浦安・市川 vs 順天堂大学蹴球部
■4.フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.193 ”ド根性たんぽぽ!”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第193回は、ヒルスコートスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『コート整備をする際に見つけました!日光を浴びるため、そして皆様に花を見せるため(笑)、一生懸命伸びてきたようです^^』
昨年の桜に続き、【ド根性シリーズ】ですね。このたんぽぽは頑張って伸びてきていますが、園地に咲くたんぽぽは刈られないように、伸びないように短く咲いているようです。草花たちの生き抜く力を見せつけられているようです!
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6385/XXXX
--------------------------------------------------
■2.WEリーグはホーム最終戦です!
「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦
--------------------------------------------------
5/11(日)は、2024-25 SOMPO WEリーグ第21節「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦がフクアリで開催されます。キックオフは11時30分です。いつもより試合開始が早いのでご注意ください!
そして今シーズンのホームゲームはこの試合が最後です。ジェフ千葉レディースの選手たちに熱い声援を送りましょう!WIN BY ALL!
当日の飲食売店は3店舗が出店します!
この日はホームタウン千葉市デーということで、「イナカヤ」が千葉開府900年ロゴを印字したハンバーガーなどを販売します!また、「喜作」ではうどん、そば、焼きそば、カレーライスなどを販売。「オリーブの樹(障がい者就労支援事業所)」では、手作りのクッキーやアイスクリームを販売します。ぜひご賞味ください(^_-)-☆
▼WEリーグ「千葉Lvs新潟L」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6386/XXXX
そして、WEリーグの試合終了後には、同日開催のJ2リーグ第15節「FC今治vsジェフ千葉(14:00キックオフ)」のパブリックビューイングを実施します。
前半戦の正念場!上位対決の大一番です!みんなでアウェイの地で闘うジェフ千葉のトップチームも応援しましょう!(^^)!
※当日の観戦チケットをお持ちの方が対象
▼5/11「パブリックビューイング」実施のお知らせ
https://e.bme.jp/18/3316/6387/XXXX
--------------------------------------------------
■3.天皇杯出場をかけた「第30回千葉県サッカー選手権大会」開催!
ブリオベッカ浦安・市川 vs 順天堂大学蹴球部
--------------------------------------------------
5/10(土)はフクダ電子アリーナで「第30回千葉県サッカー選手権大会(天皇杯千葉県代表決定戦)」が開催されます。この試合で勝ったチームが千葉県代表として天皇杯に出場します。今年の対戦はJFLの「ブリオベッカ浦安・市川」 vs 関東大学リーグ2部の「順天堂大学蹴球部」です。
入場無料なので、週末のサッカー観戦を楽しみましょう!(^^)!キックオフは13時です!
当日は、メインスタンドのみを使用します。ピッチに向かって左側が「ブリオベッカ浦安・市川」、右側が「順天堂大学蹴球部」となります。
コンコースではブリオベッカ浦安・市川のグッズ売店や常設売店「喜作」が出店します。
さて、第105回天皇杯に進んだ場合、「千葉県代表」の1回戦(5/25 13:00KO)の対戦相手は、J2の「カターレ富山」に決定しています。強敵ではありますが、どちらが千葉県代表になっても頑張ってほしいですね!
応援しましょう!(^^)!
▼「第30回千葉県サッカー選手権大会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6388/XXXX
--------------------------------------------------
■4.フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
--------------------------------------------------
平素よりフクダ電子グラウンドを御愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度フクダ電子グラウンドでは、下記の日程において外野天然芝の養生期間とし、一時的に御利用を停止させていただきます。
・養生期間 5/12(月)~6/30(月) ※期間延長の可能性あり
・養生範囲 フクダ電子グラウンド5・6番(4面グラウンド南端2面)
御利用を検討されている皆様には大変御迷惑をお掛けいたしますが、御理解・御協力のほど宜しくお願い申し上げます。
▼フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
https://e.bme.jp/18/3316/6389/XXXX
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
リーグ戦好調のジェフ。4/20からスタートしていた難敵との連戦。順調に勝ち点を上乗せ・・・とはいっておりませんが、未だに首位をキープしています!今のところ開幕前に個人的に読んでいた星勘定に似た結果が続いていて自分のセンスを褒めてやりたいです。開幕からの連勝が的中した時はさすがに少し驚きましたがね笑
この先も上位チームとの対戦が続きますねぇ。強力ブラジル人アタッカーがチームを牽引する今治、やはりいつの間にか上位に浮上してきた仙台、去年の悔しさを糧に上位を伺う長崎。この3チームとの連戦でさらに勝ち点を積み重ねることが出来るでしょうか?
間違いなくシーズン前半最後の山場です!皆さん後押し頑張ってください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6390/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6391/XXXX
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局のきだっちでございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ゴールデンウイークどのようにお過ごしでしたか?天候にも恵まれたのでリフレッシュできたのではないでしょうか。何日かは暑いくらいでしたね汗
蘇我スポーツ公園では春の風物詩、JAPAN JAM 2025 が大盛況のうちに幕を下ろしました。毎度のことですが、園内で毎日4万人前後の来場者が往来する様子にはホント圧倒されます。
しかも道行く皆さんいい表情をしているんですよ笑 世知辛い世の中、あの瞬間日本でいちばんハッピーでポジティブな空間は蘇我にあったのではないかと思いますね♪
祭りのあとの余韻に浸る間もなく、園内各所、鋭意撤去作業中でございます。今しばらく皆さまのご協力宜しくお願い申し上げます!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.193 ”ド根性たんぽぽ!”
■2.WEリーグはホーム最終戦です!「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦
■3.天皇杯出場をかけた「第30回千葉県サッカー選手権大会」開催!ブリオベッカ浦安・市川 vs 順天堂大学蹴球部
■4.フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.193 ”ド根性たんぽぽ!”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第193回は、ヒルスコートスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『コート整備をする際に見つけました!日光を浴びるため、そして皆様に花を見せるため(笑)、一生懸命伸びてきたようです^^』
昨年の桜に続き、【ド根性シリーズ】ですね。このたんぽぽは頑張って伸びてきていますが、園地に咲くたんぽぽは刈られないように、伸びないように短く咲いているようです。草花たちの生き抜く力を見せつけられているようです!
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6385/XXXX
--------------------------------------------------
■2.WEリーグはホーム最終戦です!
「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦
--------------------------------------------------
5/11(日)は、2024-25 SOMPO WEリーグ第21節「ジェフ千葉レディースvsアルビレックス新潟レディース」戦がフクアリで開催されます。キックオフは11時30分です。いつもより試合開始が早いのでご注意ください!
そして今シーズンのホームゲームはこの試合が最後です。ジェフ千葉レディースの選手たちに熱い声援を送りましょう!WIN BY ALL!
当日の飲食売店は3店舗が出店します!
この日はホームタウン千葉市デーということで、「イナカヤ」が千葉開府900年ロゴを印字したハンバーガーなどを販売します!また、「喜作」ではうどん、そば、焼きそば、カレーライスなどを販売。「オリーブの樹(障がい者就労支援事業所)」では、手作りのクッキーやアイスクリームを販売します。ぜひご賞味ください(^_-)-☆
▼WEリーグ「千葉Lvs新潟L」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6386/XXXX
そして、WEリーグの試合終了後には、同日開催のJ2リーグ第15節「FC今治vsジェフ千葉(14:00キックオフ)」のパブリックビューイングを実施します。
前半戦の正念場!上位対決の大一番です!みんなでアウェイの地で闘うジェフ千葉のトップチームも応援しましょう!(^^)!
※当日の観戦チケットをお持ちの方が対象
▼5/11「パブリックビューイング」実施のお知らせ
https://e.bme.jp/18/3316/6387/XXXX
--------------------------------------------------
■3.天皇杯出場をかけた「第30回千葉県サッカー選手権大会」開催!
ブリオベッカ浦安・市川 vs 順天堂大学蹴球部
--------------------------------------------------
5/10(土)はフクダ電子アリーナで「第30回千葉県サッカー選手権大会(天皇杯千葉県代表決定戦)」が開催されます。この試合で勝ったチームが千葉県代表として天皇杯に出場します。今年の対戦はJFLの「ブリオベッカ浦安・市川」 vs 関東大学リーグ2部の「順天堂大学蹴球部」です。
入場無料なので、週末のサッカー観戦を楽しみましょう!(^^)!キックオフは13時です!
当日は、メインスタンドのみを使用します。ピッチに向かって左側が「ブリオベッカ浦安・市川」、右側が「順天堂大学蹴球部」となります。
コンコースではブリオベッカ浦安・市川のグッズ売店や常設売店「喜作」が出店します。
さて、第105回天皇杯に進んだ場合、「千葉県代表」の1回戦(5/25 13:00KO)の対戦相手は、J2の「カターレ富山」に決定しています。強敵ではありますが、どちらが千葉県代表になっても頑張ってほしいですね!
応援しましょう!(^^)!
▼「第30回千葉県サッカー選手権大会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6388/XXXX
--------------------------------------------------
■4.フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
--------------------------------------------------
平素よりフクダ電子グラウンドを御愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度フクダ電子グラウンドでは、下記の日程において外野天然芝の養生期間とし、一時的に御利用を停止させていただきます。
・養生期間 5/12(月)~6/30(月) ※期間延長の可能性あり
・養生範囲 フクダ電子グラウンド5・6番(4面グラウンド南端2面)
御利用を検討されている皆様には大変御迷惑をお掛けいたしますが、御理解・御協力のほど宜しくお願い申し上げます。
▼フクダ電子グラウンド芝生養生に伴う休場のお知らせ
https://e.bme.jp/18/3316/6389/XXXX
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
リーグ戦好調のジェフ。4/20からスタートしていた難敵との連戦。順調に勝ち点を上乗せ・・・とはいっておりませんが、未だに首位をキープしています!今のところ開幕前に個人的に読んでいた星勘定に似た結果が続いていて自分のセンスを褒めてやりたいです。開幕からの連勝が的中した時はさすがに少し驚きましたがね笑
この先も上位チームとの対戦が続きますねぇ。強力ブラジル人アタッカーがチームを牽引する今治、やはりいつの間にか上位に浮上してきた仙台、去年の悔しさを糧に上位を伺う長崎。この3チームとの連戦でさらに勝ち点を積み重ねることが出来るでしょうか?
間違いなくシーズン前半最後の山場です!皆さん後押し頑張ってください!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6390/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6391/XXXX