SSP MEMBERS メールマガジン Vol.199(5月15日号)
2025/05/15 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.199(5月15日号)
XXXXさま
こんにちは! SSP MEMBERS事務局のよっちゃんです!
寒さのぶり返しも終わり、いよいよ初夏を迎えますね。これからが正に運動に最高のシーズンです!美しい新緑の中、身体を動かしてみませんか?
皆さんご存じでしょうか。5月15日は「Jリーグの日」です。32年前の1993年5月15日に日本で最初のプロサッカーリーグ「Jリーグ」が最初の試合を開催した記念日です。フクダ電子アリーナをホームとするジェフユナイテッド市原・千葉は、その最初のシーズンから加盟する「オリジナル10」の1チームです。それ以来33回のシーズンで様々なドラマが生まれ、プロサッカーの定着とともに、求められるスタジアムも進化し、2005年、ここ蘇我にフクダ電子アリーナが誕生することにつながってきました。
関係した者としては、国内スポーツの最高峰と言われるまでに成長したJリーグを紡いできた先人たちの努力に感謝し、これからも素晴らしいJリーグを楽しんでいただけるよう気持ちを新たにする日です!ぜひ皆様も、Jリーグを体験し、共に育む仲間になっていただけると嬉しいです!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.194 ”月はどれでしょう?”
■2.上位同士の熱い戦い!5/17(土)はジェフ千葉vsベガルタ仙台戦!アウェイグルメ「牛たん利久」やスポットグルメ情報(^^)/
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第2回『愛犬家おススメおさんぽスポット紹介』編~
■4.ボードエリア通信~5/18(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.194 ”月はどれでしょう?”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第194回は、ヒルスコートスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『さて、問題です。月がどこにあるかわかりますか?ヒルスコートへ向かう途中、照明のライトが一個増えたかと思いました(笑)』
皆さんには簡単すぎる問題でしたかね?
実際、目見たときはもっとライトと同じ大きさに近くて、ほんとに一体化していたようだったみたいですよ~^^
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6417/XXXX
--------------------------------------------------
■2.上位同士の熱い戦い!5/17(土)はジェフ千葉vsベガルタ仙台戦!アウェイグルメ「牛たん利久」やスポットグルメ情報(^^)/
--------------------------------------------------
現在、堂々首位の我らがジェフ千葉!(^^)!
今週17日(土)は久しぶりにフクアリでホームゲームがあります!相手は現在3位のベガルタ仙台、キックオフは14時です。
今年はまだフクアリで負けていないジェフ千葉にとっては、この上位対決もしっかり勝ち点3を積み上げたいところ。この勢いのまま悲願のJ1昇格に向けて連勝を期待しましょう!
WIN BY ALL!
さて、今節は対戦相手に因んだアウェイグルメとして「牛たん利久」が出店します!
仙台を代表するグルメでおなじみの「牛たん焼」や「牛たん弁当」、「牛たんロングつくね」や「牛たん唐揚げ」、「自社製クラフトビール」等を販売します。
ぜひこの機会にお召し上がりください(^^)/
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
そして、スポットグルメでは手軽に召し上がれるメニューをご用意。「A&A」が『餃子』や『タピオカミルクティー』を、「ジェラート結」が『イチゴスカッシュ』や『ジェラート』を、「キッチンカーあじみ」が『ロングポテト』や『ジビエトルネードソーセージ』を販売します!
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
こちらも、ぜひお召し上がりください(^^)/
他にも、J2リーグはイベント盛りだくさんです!詳細は下のURLからCheck!
▼5/17「ジェフ千葉vs仙台」の試合情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6419/XXXX
--------------------------------------------------
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!
~第2回『愛犬家おススメおさんぽスポット紹介』編~
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園は日頃からたくさんの愛犬家の方々が来園されます。SSPメンバーズの中にもいらっしゃいますかね?
そこで今回、皆さんに「愛犬とのおススメおさんぽスポット」を教えていただきました!ワンちゃんの写真も撮らせていただいてますので、そちらも併せて紹介していきます♪
まずはさっそくおススメスポットから紹介していきましょう!皆さんそれぞれお気に入りの場所にハートのシールを貼ってもらいました!
いちばん人気はやはり、みどりの丘になりましたねー♪見晴らしがいい丘の上でのびのび過ごす方が多いようです。
全体的に見ると、園内でも比較的人の少ない場所が人気みたいです。
ヒルスコート周辺の広―い緑地帯でひと休みしたり、公園西側の長ーい園路とスクエアとグラウンドの間の桜の並木道ものんびりお散歩できるとのことで人気がありますね。
中には必ずフクアリ外周をぐるっと1周するという飼い主さんもいらっしゃいましたよ。ジェフサポでしょうか?笑
「車道から離れた緑地帯のどこかにドッグランがあれば面白そうだなぁ」というご意見も複数頂戴いたしました。なるほど、ドッグラン・・・個人的にはかなり魅力です笑 貴重なご意見ありがとうございます!
今回、たくさんの飼い主さん・ワンちゃんにご協力していただきました。皆さんどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
▼「千葉市蘇我スポーツ公園」へのアクセスはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6420/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ボードエリア通信~5/18(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
S.S.C.とはストリートスポーツキャンプ(Street Sports Camp)の頭文字をとった略語!
様々なストリートスポーツをみんなで体験し、自分に合ったストリートスポーツを楽しんでもらえるように体験会を行っています。
それぞれのジャンルで経験豊富なスタッフがアドバイスしてくれるので毎回大好評です!
※施設の利用料は入場時に別途必要です。
※S.S.C.に参加される方は、会場内で「S.S.C.参加受付」をおこなってください(参加無料)
○ストリートスポーツ体験会(S.S.C.)
日時:5月18日(日)9:30~16:30
場所:フクダ電子ボードエリア(フラットエリア)
※雨天中止
※前日17時に更新されるYAHOO!JAPANの天気予報で翌日の日中に降水確率が50%以上ある場合は基本的に中止となります。
▼「S.S.C.体験会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6421/XXXX
■インラインスケート
【初心者講習会】(講師:IISA,NISAインストラクター深澤他)
『立ち方、転び方、滑る、曲がる、止まるの基本をレッスンします。』
※講習会:14:00-15:00(人数が多い場合は午前中も開催)
※定員10人程度(無料)
※終日体験会も実施しています。
※小学生以下は保護者同伴の上、ヘルメット、プロテクター必着となります。
★インラインスケートレンタル(スケート、プロテクター、ヘルメット)
【1回】高校生以下:300円、大人:500円
※レンタルスケートには限りがありますのでご了承ください。
■グラインドシューズ
イベント:終日体験会を実施しています。
滑ってみたい方は受付までお申し出ください。
サイズ:EU40(25.0cm), EU41(26.0cm), EU42(26.5cm), EU43(27.5cm)
※予約不要です。当日S.S.C.受付までお越しください。
ボードエリア施設は第4駐車場のご利用が便利です!
お問合せ:フクダ電子ボードエリア 043-379-4766
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
冒頭でお話ししました通り、蘇我スポーツ公園のフクダ電子アリーナにはスポーツの、サッカーの、Jリーグの歴史が積み重なっています。
2005年10月16日、フクダ電子アリーナのオープニングマッチでは、サッカー、野球、マラソン、バレーボール、トライアスロン、ゴルフ、車いすバスケットボールなどの競技を志す市民の皆さん参加いただき、「スポーツを愛するすべての仲間たちと共に未来に広がる新しい“絆”の誕生を祝して」、絆宣言セレモニーが行われました。その時の記念プレートは今もフクダ電子アリーナのメインエントランスに飾られています。
いろいろなスポーツが楽しめる、この蘇我スポーツ公園で、楽しくスポーツをしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6422/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6423/XXXX
XXXXさま
こんにちは! SSP MEMBERS事務局のよっちゃんです!
寒さのぶり返しも終わり、いよいよ初夏を迎えますね。これからが正に運動に最高のシーズンです!美しい新緑の中、身体を動かしてみませんか?
皆さんご存じでしょうか。5月15日は「Jリーグの日」です。32年前の1993年5月15日に日本で最初のプロサッカーリーグ「Jリーグ」が最初の試合を開催した記念日です。フクダ電子アリーナをホームとするジェフユナイテッド市原・千葉は、その最初のシーズンから加盟する「オリジナル10」の1チームです。それ以来33回のシーズンで様々なドラマが生まれ、プロサッカーの定着とともに、求められるスタジアムも進化し、2005年、ここ蘇我にフクダ電子アリーナが誕生することにつながってきました。
関係した者としては、国内スポーツの最高峰と言われるまでに成長したJリーグを紡いできた先人たちの努力に感謝し、これからも素晴らしいJリーグを楽しんでいただけるよう気持ちを新たにする日です!ぜひ皆様も、Jリーグを体験し、共に育む仲間になっていただけると嬉しいです!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.194 ”月はどれでしょう?”
■2.上位同士の熱い戦い!5/17(土)はジェフ千葉vsベガルタ仙台戦!アウェイグルメ「牛たん利久」やスポットグルメ情報(^^)/
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第2回『愛犬家おススメおさんぽスポット紹介』編~
■4.ボードエリア通信~5/18(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.194 ”月はどれでしょう?”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第194回は、ヒルスコートスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『さて、問題です。月がどこにあるかわかりますか?ヒルスコートへ向かう途中、照明のライトが一個増えたかと思いました(笑)』
皆さんには簡単すぎる問題でしたかね?
実際、目見たときはもっとライトと同じ大きさに近くて、ほんとに一体化していたようだったみたいですよ~^^
小ネタも含めて千葉市蘇我スポーツ公園のホームページ「日常の1コマ」に掲載していますので、こちらもご覧ください。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6417/XXXX
--------------------------------------------------
■2.上位同士の熱い戦い!5/17(土)はジェフ千葉vsベガルタ仙台戦!アウェイグルメ「牛たん利久」やスポットグルメ情報(^^)/
--------------------------------------------------
現在、堂々首位の我らがジェフ千葉!(^^)!
今週17日(土)は久しぶりにフクアリでホームゲームがあります!相手は現在3位のベガルタ仙台、キックオフは14時です。
今年はまだフクアリで負けていないジェフ千葉にとっては、この上位対決もしっかり勝ち点3を積み上げたいところ。この勢いのまま悲願のJ1昇格に向けて連勝を期待しましょう!
WIN BY ALL!
さて、今節は対戦相手に因んだアウェイグルメとして「牛たん利久」が出店します!
仙台を代表するグルメでおなじみの「牛たん焼」や「牛たん弁当」、「牛たんロングつくね」や「牛たん唐揚げ」、「自社製クラフトビール」等を販売します。
ぜひこの機会にお召し上がりください(^^)/
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
そして、スポットグルメでは手軽に召し上がれるメニューをご用意。「A&A」が『餃子』や『タピオカミルクティー』を、「ジェラート結」が『イチゴスカッシュ』や『ジェラート』を、「キッチンカーあじみ」が『ロングポテト』や『ジビエトルネードソーセージ』を販売します!
※お支払いは「現金」「キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、コード決済)」がご利用できます。
こちらも、ぜひお召し上がりください(^^)/
他にも、J2リーグはイベント盛りだくさんです!詳細は下のURLからCheck!
▼5/17「ジェフ千葉vs仙台」の試合情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6419/XXXX
--------------------------------------------------
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!
~第2回『愛犬家おススメおさんぽスポット紹介』編~
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園は日頃からたくさんの愛犬家の方々が来園されます。SSPメンバーズの中にもいらっしゃいますかね?
そこで今回、皆さんに「愛犬とのおススメおさんぽスポット」を教えていただきました!ワンちゃんの写真も撮らせていただいてますので、そちらも併せて紹介していきます♪
まずはさっそくおススメスポットから紹介していきましょう!皆さんそれぞれお気に入りの場所にハートのシールを貼ってもらいました!
いちばん人気はやはり、みどりの丘になりましたねー♪見晴らしがいい丘の上でのびのび過ごす方が多いようです。
全体的に見ると、園内でも比較的人の少ない場所が人気みたいです。
ヒルスコート周辺の広―い緑地帯でひと休みしたり、公園西側の長ーい園路とスクエアとグラウンドの間の桜の並木道ものんびりお散歩できるとのことで人気がありますね。
中には必ずフクアリ外周をぐるっと1周するという飼い主さんもいらっしゃいましたよ。ジェフサポでしょうか?笑
「車道から離れた緑地帯のどこかにドッグランがあれば面白そうだなぁ」というご意見も複数頂戴いたしました。なるほど、ドッグラン・・・個人的にはかなり魅力です笑 貴重なご意見ありがとうございます!
今回、たくさんの飼い主さん・ワンちゃんにご協力していただきました。皆さんどうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
▼「千葉市蘇我スポーツ公園」へのアクセスはこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6420/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ボードエリア通信~5/18(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
S.S.C.とはストリートスポーツキャンプ(Street Sports Camp)の頭文字をとった略語!
様々なストリートスポーツをみんなで体験し、自分に合ったストリートスポーツを楽しんでもらえるように体験会を行っています。
それぞれのジャンルで経験豊富なスタッフがアドバイスしてくれるので毎回大好評です!
※施設の利用料は入場時に別途必要です。
※S.S.C.に参加される方は、会場内で「S.S.C.参加受付」をおこなってください(参加無料)
○ストリートスポーツ体験会(S.S.C.)
日時:5月18日(日)9:30~16:30
場所:フクダ電子ボードエリア(フラットエリア)
※雨天中止
※前日17時に更新されるYAHOO!JAPANの天気予報で翌日の日中に降水確率が50%以上ある場合は基本的に中止となります。
▼「S.S.C.体験会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6421/XXXX
■インラインスケート
【初心者講習会】(講師:IISA,NISAインストラクター深澤他)
『立ち方、転び方、滑る、曲がる、止まるの基本をレッスンします。』
※講習会:14:00-15:00(人数が多い場合は午前中も開催)
※定員10人程度(無料)
※終日体験会も実施しています。
※小学生以下は保護者同伴の上、ヘルメット、プロテクター必着となります。
★インラインスケートレンタル(スケート、プロテクター、ヘルメット)
【1回】高校生以下:300円、大人:500円
※レンタルスケートには限りがありますのでご了承ください。
■グラインドシューズ
イベント:終日体験会を実施しています。
滑ってみたい方は受付までお申し出ください。
サイズ:EU40(25.0cm), EU41(26.0cm), EU42(26.5cm), EU43(27.5cm)
※予約不要です。当日S.S.C.受付までお越しください。
ボードエリア施設は第4駐車場のご利用が便利です!
お問合せ:フクダ電子ボードエリア 043-379-4766
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
冒頭でお話ししました通り、蘇我スポーツ公園のフクダ電子アリーナにはスポーツの、サッカーの、Jリーグの歴史が積み重なっています。
2005年10月16日、フクダ電子アリーナのオープニングマッチでは、サッカー、野球、マラソン、バレーボール、トライアスロン、ゴルフ、車いすバスケットボールなどの競技を志す市民の皆さん参加いただき、「スポーツを愛するすべての仲間たちと共に未来に広がる新しい“絆”の誕生を祝して」、絆宣言セレモニーが行われました。その時の記念プレートは今もフクダ電子アリーナのメインエントランスに飾られています。
いろいろなスポーツが楽しめる、この蘇我スポーツ公園で、楽しくスポーツをしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6422/XXXX
▼過去のメルマガをご覧いただけます ※写真は[HTML]版で
https://e.bme.jp/18/3316/6423/XXXX