【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.208(7月17日号)
2025/07/17 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.208(7月17日号)
XXXXさま
こんにちは! SSP MEMBERS事務局のよっちゃんです!
過ごしやすかった先週から、台風が過ぎ、また酷暑が戻ってくるようです。夏真っ盛りに突入ですね。
Jリーグもこの時期、過酷な夏を乗り切れるよう、J1、J2、J3がそれぞれ時期を分けてサマーブレイクを取ります。J2は今週と来週です。選手たちは休養を取り後半戦に向けて鋭気を養っています。
夏休みが始まりますが、暑さ対策を上手にしながら楽しくお過ごしください!今週のメルマガでは暑い夏だからこその公園の楽しみ方もご紹介しておりますので、ぜひご一読ください!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.203 ”鳥も熱中症対策!ハクセキレイの飲水タイム”
■2.ボードエリア通信~7/20(日)にS.S.C.体験会開催!~
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第4回「木陰は最高!夏の楽園!木陰スポット!」編~
■4.夏本番!熱中症にご注意を!!
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.203 ”鳥も熱中症対策!ハクセキレイの飲水タイム”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第203回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『いつも元気な公園のハクセキレイ。事務所前の蛇口なので人の往来も多いのにそれを気にする様子一切無し笑 一心不乱、いやぁいい飲みっぷりでございます!』
さすがに鳥たちとっても連日の暑さがキツいんでしょう。「うまい、うまい♪」という声が聞こえてきそうです。
ここ数日、昼間にお散歩されている方がめっきり減りました・・・。もし来られる際はこのハクセキレイのように忘れずに水分補給をしてください。スクエアの管理事務所はアイシング用の氷もあります。少しでも体調に異常を感じたら気軽にお声がけください♪
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。
--------------------------------------------------
■2.ボードエリア通信~7/20(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
S.S.C.とはストリートスポーツキャンプ(Street Sports Camp)の頭文字をとった略語!
様々なストリートスポーツをみんなで体験し、自分に合ったストリートスポーツを楽しんでもらえるように体験会を行っています。
それぞれのジャンルで経験豊富なスタッフがアドバイスしてくれるので毎回大好評です!
※施設の利用料は入場時に別途必要です。
※S.S.C.に参加される方は、会場内で「S.S.C.参加受付」をおこなってください(参加無料)
○ストリートスポーツ体験会(S.S.C.)
日時:7月20日(日)9:30~16:30
場所:フクダ電子ボードエリア(フラットエリア)
※雨天中止
※前日17時に更新されるYAHOO!JAPANの天気予報で翌日の日中に降水確率が50%以上ある場合は基本的に中止となります。
▼「S.S.C.体験会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6565/XXXX
■インラインスケート
【初心者講習会】(講師:IISA,NISAインストラクター深澤他)
『立ち方、転び方、滑る、曲がる、止まるの基本をレッスンします。』
※講習会:14:00-15:00(人数が多い場合は午前中も開催)
※定員10人程度(無料)
※終日体験会も実施しています。
※小学生以下は保護者同伴の上、ヘルメット、プロテクター必着となります。
★インラインスケートレンタル(スケート、プロテクター、ヘルメット)
【1回】高校生以下:300円、大人:500円
※レンタルスケートには限りがありますのでご了承ください。
■グラインドシューズ
イベント:終日体験会を実施しています。
滑ってみたい方は受付までお申し出ください。
サイズ:EU40(25.0cm), EU41(26.0cm), EU42(26.5cm), EU43(27.5cm)
※予約不要です。当日S.S.C.受付までお越しください。
興味のある方、体験したい方、上達したい方など誰でも参加できるイベントです。
レンタルもご用意していますのでぜひ気軽にご参加ください!!
ボードエリア施設は第4駐車場のご利用が便利です!
お問合せ:フクダ電子ボードエリア 043-379-4766
-------------------------------------------------
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第4回「木陰は最高!夏の楽園!木陰スポット!」編~
--------------------------------------------------
連日、夏らしい日差しが照りつけていますが、「暑いから外に出たくない…」と感じている方、ちょっと待ってください!
実は、蘇我スポーツ公園には**“木陰と風”を味方につけた涼やかなお散歩ルート**があるんです。みどりの丘近くの木立、ヒルスコート前の木立、そしてスタジアム脇の並木道・・・。木陰で涼みながら、風通しのよいコースを歩けば、真夏の散策も案外快適かも?
持ち運び用のイスや、レジャーシートなんかをもってお散歩すれば、心地よい木陰で日差しを避けながら、休憩することができますよ!
今回は、SSP UNITEDスタッフおすすめの「木陰ルート」をご紹介します。
いつもの公園が、ちょっと違って見えるかもしれませんよ!
気持ちの良い木陰をご案内してきましたが、やはり熱中症には気を付けなければいけません!お散歩は朝か夕方がお勧めです!しっかり水分補給をして、帽子や日傘を活用したり、暑さ対策を心掛けましょうね!無理なく楽しくお散歩してください!
▼蘇我スポーツ公園へアクセスはこちらから!
https://e.bme.jp/18/3316/6566/XXXX
--------------------------------------------------
■4.夏本番!熱中症にご注意を!!
--------------------------------------------------
この季節、スタッフの一番の心配ごとは皆さんの「熱中症」。
3.お散歩ガイドで木陰ルートも紹介してますが、公園をうまく使って、熱中症にならないように運動しましょう♪
熱中症かな?と思ったら
・涼しい環境に移動する
・可能な範囲で上着や帽子をとる
・首やわきの下や太ももの付け根を冷やす
・水分・塩分を補給する(塩分も摂取できるOS-1やスポーツ飲料などがおすすめ)
公園内には自販機があります。色々な所に設置してありますので、ぜひご利用ください!
ヒルスコート管理棟・ゴルフパーク管理棟が開いている時間帯であれば、管理棟内でも購入可能です♪
メルマガ会員さんにはこそッとお得情報。
現金で購入の場合、「水」に関しては、管理棟で購入するのが一番お得かも^^
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
過去の経験があてにならなくなるような酷暑が続きますね。体調には本当にお気をつけて、こまめに「飲水タイム!」を実施しながらお過ごしください!
8月はWEリーグの新シーズンが始まります!ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは暑さを避けて北海道でシーズン前のキャンプを行っています。新監督、新戦力、新しいジェフレディースのスタート楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週のメルマガをお楽しみに!
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6567/XXXX
▼過去のメルマガ[バックナンバー]はこちら!
※写真は[HTML]版でご覧ください。一部の画像は閲覧期間外の場合があります。
https://e.bme.jp/18/3316/6568/XXXX
XXXXさま
こんにちは! SSP MEMBERS事務局のよっちゃんです!
過ごしやすかった先週から、台風が過ぎ、また酷暑が戻ってくるようです。夏真っ盛りに突入ですね。
Jリーグもこの時期、過酷な夏を乗り切れるよう、J1、J2、J3がそれぞれ時期を分けてサマーブレイクを取ります。J2は今週と来週です。選手たちは休養を取り後半戦に向けて鋭気を養っています。
夏休みが始まりますが、暑さ対策を上手にしながら楽しくお過ごしください!今週のメルマガでは暑い夏だからこその公園の楽しみ方もご紹介しておりますので、ぜひご一読ください!
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.203 ”鳥も熱中症対策!ハクセキレイの飲水タイム”
■2.ボードエリア通信~7/20(日)にS.S.C.体験会開催!~
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第4回「木陰は最高!夏の楽園!木陰スポット!」編~
■4.夏本番!熱中症にご注意を!!
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.203 ”鳥も熱中症対策!ハクセキレイの飲水タイム”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第203回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『いつも元気な公園のハクセキレイ。事務所前の蛇口なので人の往来も多いのにそれを気にする様子一切無し笑 一心不乱、いやぁいい飲みっぷりでございます!』
さすがに鳥たちとっても連日の暑さがキツいんでしょう。「うまい、うまい♪」という声が聞こえてきそうです。
ここ数日、昼間にお散歩されている方がめっきり減りました・・・。もし来られる際はこのハクセキレイのように忘れずに水分補給をしてください。スクエアの管理事務所はアイシング用の氷もあります。少しでも体調に異常を感じたら気軽にお声がけください♪
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。
--------------------------------------------------
■2.ボードエリア通信~7/20(日)にS.S.C.体験会開催!~
--------------------------------------------------
S.S.C.とはストリートスポーツキャンプ(Street Sports Camp)の頭文字をとった略語!
様々なストリートスポーツをみんなで体験し、自分に合ったストリートスポーツを楽しんでもらえるように体験会を行っています。
それぞれのジャンルで経験豊富なスタッフがアドバイスしてくれるので毎回大好評です!
※施設の利用料は入場時に別途必要です。
※S.S.C.に参加される方は、会場内で「S.S.C.参加受付」をおこなってください(参加無料)
○ストリートスポーツ体験会(S.S.C.)
日時:7月20日(日)9:30~16:30
場所:フクダ電子ボードエリア(フラットエリア)
※雨天中止
※前日17時に更新されるYAHOO!JAPANの天気予報で翌日の日中に降水確率が50%以上ある場合は基本的に中止となります。
▼「S.S.C.体験会」の情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6565/XXXX
■インラインスケート
【初心者講習会】(講師:IISA,NISAインストラクター深澤他)
『立ち方、転び方、滑る、曲がる、止まるの基本をレッスンします。』
※講習会:14:00-15:00(人数が多い場合は午前中も開催)
※定員10人程度(無料)
※終日体験会も実施しています。
※小学生以下は保護者同伴の上、ヘルメット、プロテクター必着となります。
★インラインスケートレンタル(スケート、プロテクター、ヘルメット)
【1回】高校生以下:300円、大人:500円
※レンタルスケートには限りがありますのでご了承ください。
■グラインドシューズ
イベント:終日体験会を実施しています。
滑ってみたい方は受付までお申し出ください。
サイズ:EU40(25.0cm), EU41(26.0cm), EU42(26.5cm), EU43(27.5cm)
※予約不要です。当日S.S.C.受付までお越しください。
興味のある方、体験したい方、上達したい方など誰でも参加できるイベントです。
レンタルもご用意していますのでぜひ気軽にご参加ください!!
ボードエリア施設は第4駐車場のご利用が便利です!
お問合せ:フクダ電子ボードエリア 043-379-4766
-------------------------------------------------
■3.蘇我スポーツ公園「おさんぽガイド」!~第4回「木陰は最高!夏の楽園!木陰スポット!」編~
--------------------------------------------------
連日、夏らしい日差しが照りつけていますが、「暑いから外に出たくない…」と感じている方、ちょっと待ってください!
実は、蘇我スポーツ公園には**“木陰と風”を味方につけた涼やかなお散歩ルート**があるんです。みどりの丘近くの木立、ヒルスコート前の木立、そしてスタジアム脇の並木道・・・。木陰で涼みながら、風通しのよいコースを歩けば、真夏の散策も案外快適かも?
持ち運び用のイスや、レジャーシートなんかをもってお散歩すれば、心地よい木陰で日差しを避けながら、休憩することができますよ!
今回は、SSP UNITEDスタッフおすすめの「木陰ルート」をご紹介します。
いつもの公園が、ちょっと違って見えるかもしれませんよ!
気持ちの良い木陰をご案内してきましたが、やはり熱中症には気を付けなければいけません!お散歩は朝か夕方がお勧めです!しっかり水分補給をして、帽子や日傘を活用したり、暑さ対策を心掛けましょうね!無理なく楽しくお散歩してください!
▼蘇我スポーツ公園へアクセスはこちらから!
https://e.bme.jp/18/3316/6566/XXXX
--------------------------------------------------
■4.夏本番!熱中症にご注意を!!
--------------------------------------------------
この季節、スタッフの一番の心配ごとは皆さんの「熱中症」。
3.お散歩ガイドで木陰ルートも紹介してますが、公園をうまく使って、熱中症にならないように運動しましょう♪
熱中症かな?と思ったら
・涼しい環境に移動する
・可能な範囲で上着や帽子をとる
・首やわきの下や太ももの付け根を冷やす
・水分・塩分を補給する(塩分も摂取できるOS-1やスポーツ飲料などがおすすめ)
公園内には自販機があります。色々な所に設置してありますので、ぜひご利用ください!
ヒルスコート管理棟・ゴルフパーク管理棟が開いている時間帯であれば、管理棟内でも購入可能です♪
メルマガ会員さんにはこそッとお得情報。
現金で購入の場合、「水」に関しては、管理棟で購入するのが一番お得かも^^
--------------------------------------------------
今週のメルマガいかがでしたでしょうか?
過去の経験があてにならなくなるような酷暑が続きますね。体調には本当にお気をつけて、こまめに「飲水タイム!」を実施しながらお過ごしください!
8月はWEリーグの新シーズンが始まります!ジェフユナイテッド市原・千葉レディースは暑さを避けて北海道でシーズン前のキャンプを行っています。新監督、新戦力、新しいジェフレディースのスタート楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週のメルマガをお楽しみに!
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6567/XXXX
▼過去のメルマガ[バックナンバー]はこちら!
※写真は[HTML]版でご覧ください。一部の画像は閲覧期間外の場合があります。
https://e.bme.jp/18/3316/6568/XXXX