【蘇我スポーツ公園】SSP MEMBERSメルマガ Vol.216(9月11日号)
2025/09/11 (Thu) 11:00
SSP MEMBERS メールマガジン Vol.216(9月11日号)
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局のくるぴーです!
地域で呼び方が変わる物って結構あると思いますが、先日【凍らせて真ん中で折るアイス】をなんと呼ぶかで盛り上がりました!私は「ぽっきんアイス」派だったのですが、「チューペット」派も多くいて^^ほかにも「チューアイス」や「チューチュー」と呼んでる人もいました^^身近な人だけでもなかなか被らないこの呼び名。面白いですね♪
AIに正式名称を聞いてみると「ポリエチレン詰め清涼飲料」と教えてくれました。なんとも覚えにくい・・。商品名や愛称で広まったのがなんかわかりますね^^
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.211 ”遊具広場で力強い姿を発見!これぞ『ど根性ユリ』!”
■2.ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 情報 ~会場アクセスと待ち合わせについて~
■3.ゴルフパーク使用方法の変更について
■4.ROCK IN JAPAN FES.2025 開催に伴う利用制限 ~遊具広場・公園駐車場編~
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.211 ”遊具広場で力強い姿を発見!これぞ『ど根性ユリ』!”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第211回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『アベリアの生垣の中にユリの花を発見!いつのまに植わっていたんだ・・・、けっこう立派なサイズなのに、開花するまで気づきませんでしたよ笑』
おなじみになってきました、ど根性シリーズ!鳥が運んできたのでしょうか?1株だけニュっと生えている姿はど根性の名に相応しい存在感!
J2も今シーズン残り10試合!ジェフにも『ど根性』見せてもらいましょう!
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6699/XXXX
--------------------------------------------------
■2.ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 情報 ~会場アクセスと待ち合わせについて~
--------------------------------------------------
いよいよ開催が近づいてまいりましたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025!今週末から、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)の日程で千葉市蘇我スポーツ公園を会場に開催されます!
そこで、当日ご来場される方へ会場アクセスと待ち合わせに関する情報を「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイトからピックアップしてお知らせいたします(^^)/
■車でのご来場は禁止です!
会場にフェスティバル専用駐車場はございません。会場の周辺施設への無断駐車・迷惑駐車は地域住民の皆様のご迷惑になり、これ以上増えた場合にはフェスが開催できなくなってしまいます。会場の周辺施設への無断駐車・迷惑駐車は絶対にお止めいただき、公共交通機関及びアクセスバスツアーをご利用ください。
■電車でのご来場
JR「蘇我駅」西口より徒歩8分
JR「千葉駅」より シャトルバス 約20分
JR「千葉みなと駅」より シャトルバス 約15分
京成線「千葉寺駅」より シャトルバス 約12分
【ご注意】
JR「蘇我駅」は精算機が少ないため、例年ICカードのチャージ不足の方で大変混雑します。事前に十分な金額をチャージの上、ご来場ください。[参考:東京駅→蘇我駅 片道770円]
■無料シャトルバス
JR「千葉駅」、JR「千葉みなと駅」、京成線「千葉寺駅」から会場へ直行するため、スムーズな移動が可能です。
※シャトルバスでご来場いただいた方は、入場時間指定にかかわらず、到着次第ご入場いただくことができます。
※帰りも会場から各駅までシャトルバスを運行予定です。
1,JR「千葉駅」
東口バス乗り場17番・18番・19番から会場まで約20分。
<約5~10分間隔で運行予定>
2,JR「千葉みなと駅」
西口ロータリーから会場まで約15分。
<約10分間隔で運行予定>
3,京成線「千葉寺駅」
北出口のロータリーから会場まで約12分。
<約10分間隔で運行予定>
■自転車・バイクでのご来場
入場ゲート・再入場口付近に駐輪場を2箇所ご用意しています。
自転車やバイクでご来場される方は、必ず指定の駐輪場をご利用ください。
■待ち合わせ場所について
駅周辺の混雑の原因になるため、JR蘇我駅の改札近くや陸橋下での待ち合わせは禁止です。会場の入場ゲート前に待ち合わせスポットを用意しますので、そちらをご利用ください。
▼「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイト
https://e.bme.jp/18/3316/6700/XXXX
-------------------------------------------------
■3.ゴルフパーク使用方法の変更について
--------------------------------------------------
日頃よりフクダ電子ゴルフパークをご利用いただき誠にありがとうございます。
多くの方楽しくプレーしていただけるよう10月よりコース貸出日を変更いたします。
【変更内容】
・火曜日 ターゲットバードゴルフ専用→パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用
・日曜日 パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用→パークゴルフ専用(第4週のみターゲットバードゴルフ兼用)
・祝日 パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用→パークゴルフ専用
またこれまでターゲットバードゴルフに設置しておりました境界ロープにつきまして、
自由に楽しくプレーしていただけるよう、設置を取りやめることといたしました。
今後は、ラフとフェアウエイの幅(6m)を目安にプレーしていただけます。
ロープの設置をご希望の際は、準備の都合上
ご利用の1週間前までにフクダ電子ゴルフパーク管理事務所へ
ご連絡くださいますようにお願いいたします。
コース貸出日の変更によりパークゴルフの貸出日が増加しました。
パークゴルフは小さいお子様も楽しめるゴルフとなっております!
ぜひフクダ電子ゴルフパークへ遊びに来てください!
▼「フクダ電子ゴルフパーク」利用案内はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6701/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ROCK IN JAPAN FES.2025 開催に伴う利用制限 ~遊具広場・公園駐車場編~
--------------------------------------------------
蘇我スポーツ公園遊具広場並びに、公園駐車場に関するお知らせです。
2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月祝)、20日(土)、21日(日)は野外音楽イベント「ROCK IN JAPAN FES.2025」が開催されます。公園内に立ち入り・通り抜けができないエリアがありますが、遊具広場は通常通りご利用できます。
また、イベント期間中は、9月28日(日)まで園内に作業車両の往来があります。園路への飛び出しや遊具広場周辺の植え込みの死角等、十分注意してご利用くださいますよう宜しくお願い致します。
なお、上記のイベント開催日の公園駐車場は遊具広場ご利用者のみお停めいただけます。フェス参加者はお停めできません。予めご承知おきくださいますよう、宜しくお願い致します。
※フェス参加者の無断駐車・迷惑駐車が発覚した際は、強制的に退場いただくか、入場をお断りする場合があります。
▼「ROCK IN JAPAN FES.2025」詳しい情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6702/XXXX
--------------------------------------------------
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
今更ですが、日傘デビューしました(笑)めちゃめちゃ良いですね。もっと早く使うべきだった・・・。
秋がくるまで、きっともう少し。日傘と共に残暑を楽しみます。
皆様も体調を崩さないように、お気をつけください!まだ日傘を使ってない方、おすすめですよ~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週のメルマガをお楽しみに!
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6703/XXXX
▼過去のメルマガ[バックナンバー]はこちら!
※写真は[HTML]版でご覧ください。一部の画像は閲覧期間外の場合があります。
https://e.bme.jp/18/3316/6704/XXXX
XXXXさま
こんにちは!SSP MEMBERS事務局のくるぴーです!
地域で呼び方が変わる物って結構あると思いますが、先日【凍らせて真ん中で折るアイス】をなんと呼ぶかで盛り上がりました!私は「ぽっきんアイス」派だったのですが、「チューペット」派も多くいて^^ほかにも「チューアイス」や「チューチュー」と呼んでる人もいました^^身近な人だけでもなかなか被らないこの呼び名。面白いですね♪
AIに正式名称を聞いてみると「ポリエチレン詰め清涼飲料」と教えてくれました。なんとも覚えにくい・・。商品名や愛称で広まったのがなんかわかりますね^^
このメルマガでは、蘇我スポーツ公園内で行われるJリーグやWEリーグを始めとする各種イベント情報やみなさまが利用する各施設からの情報をお届けします!
--------------------------------------------------
目次
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.211 ”遊具広場で力強い姿を発見!これぞ『ど根性ユリ』!”
■2.ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 情報 ~会場アクセスと待ち合わせについて~
■3.ゴルフパーク使用方法の変更について
■4.ROCK IN JAPAN FES.2025 開催に伴う利用制限 ~遊具広場・公園駐車場編~
--------------------------------------------------
■1.スタッフとっておきの風景 Vol.211 ”遊具広場で力強い姿を発見!これぞ『ど根性ユリ』!”
--------------------------------------------------
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。第211回は、スクエアスタッフからの一枚です。
〇スタッフからの一言
『アベリアの生垣の中にユリの花を発見!いつのまに植わっていたんだ・・・、けっこう立派なサイズなのに、開花するまで気づきませんでしたよ笑』
おなじみになってきました、ど根性シリーズ!鳥が運んできたのでしょうか?1株だけニュっと生えている姿はど根性の名に相応しい存在感!
J2も今シーズン残り10試合!ジェフにも『ど根性』見せてもらいましょう!
このコーナーでは、施設スタッフが千葉市蘇我スポーツ公園のとっておきの風景を紹介していきます。
▼蘇我スポーツ公園「日常の1コマ」はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6699/XXXX
--------------------------------------------------
■2.ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 情報 ~会場アクセスと待ち合わせについて~
--------------------------------------------------
いよいよ開催が近づいてまいりましたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025!今週末から、9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)/20日(土)・21日(日)の日程で千葉市蘇我スポーツ公園を会場に開催されます!
そこで、当日ご来場される方へ会場アクセスと待ち合わせに関する情報を「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイトからピックアップしてお知らせいたします(^^)/
■車でのご来場は禁止です!
会場にフェスティバル専用駐車場はございません。会場の周辺施設への無断駐車・迷惑駐車は地域住民の皆様のご迷惑になり、これ以上増えた場合にはフェスが開催できなくなってしまいます。会場の周辺施設への無断駐車・迷惑駐車は絶対にお止めいただき、公共交通機関及びアクセスバスツアーをご利用ください。
■電車でのご来場
JR「蘇我駅」西口より徒歩8分
JR「千葉駅」より シャトルバス 約20分
JR「千葉みなと駅」より シャトルバス 約15分
京成線「千葉寺駅」より シャトルバス 約12分
【ご注意】
JR「蘇我駅」は精算機が少ないため、例年ICカードのチャージ不足の方で大変混雑します。事前に十分な金額をチャージの上、ご来場ください。[参考:東京駅→蘇我駅 片道770円]
■無料シャトルバス
JR「千葉駅」、JR「千葉みなと駅」、京成線「千葉寺駅」から会場へ直行するため、スムーズな移動が可能です。
※シャトルバスでご来場いただいた方は、入場時間指定にかかわらず、到着次第ご入場いただくことができます。
※帰りも会場から各駅までシャトルバスを運行予定です。
1,JR「千葉駅」
東口バス乗り場17番・18番・19番から会場まで約20分。
<約5~10分間隔で運行予定>
2,JR「千葉みなと駅」
西口ロータリーから会場まで約15分。
<約10分間隔で運行予定>
3,京成線「千葉寺駅」
北出口のロータリーから会場まで約12分。
<約10分間隔で運行予定>
■自転車・バイクでのご来場
入場ゲート・再入場口付近に駐輪場を2箇所ご用意しています。
自転車やバイクでご来場される方は、必ず指定の駐輪場をご利用ください。
■待ち合わせ場所について
駅周辺の混雑の原因になるため、JR蘇我駅の改札近くや陸橋下での待ち合わせは禁止です。会場の入場ゲート前に待ち合わせスポットを用意しますので、そちらをご利用ください。
▼「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」公式サイト
https://e.bme.jp/18/3316/6700/XXXX
-------------------------------------------------
■3.ゴルフパーク使用方法の変更について
--------------------------------------------------
日頃よりフクダ電子ゴルフパークをご利用いただき誠にありがとうございます。
多くの方楽しくプレーしていただけるよう10月よりコース貸出日を変更いたします。
【変更内容】
・火曜日 ターゲットバードゴルフ専用→パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用
・日曜日 パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用→パークゴルフ専用(第4週のみターゲットバードゴルフ兼用)
・祝日 パークゴルフ・ターゲットバードゴルフ兼用→パークゴルフ専用
またこれまでターゲットバードゴルフに設置しておりました境界ロープにつきまして、
自由に楽しくプレーしていただけるよう、設置を取りやめることといたしました。
今後は、ラフとフェアウエイの幅(6m)を目安にプレーしていただけます。
ロープの設置をご希望の際は、準備の都合上
ご利用の1週間前までにフクダ電子ゴルフパーク管理事務所へ
ご連絡くださいますようにお願いいたします。
コース貸出日の変更によりパークゴルフの貸出日が増加しました。
パークゴルフは小さいお子様も楽しめるゴルフとなっております!
ぜひフクダ電子ゴルフパークへ遊びに来てください!
▼「フクダ電子ゴルフパーク」利用案内はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6701/XXXX
--------------------------------------------------
■4.ROCK IN JAPAN FES.2025 開催に伴う利用制限 ~遊具広場・公園駐車場編~
--------------------------------------------------
蘇我スポーツ公園遊具広場並びに、公園駐車場に関するお知らせです。
2025年9月13日(土)、14日(日)、15日(月祝)、20日(土)、21日(日)は野外音楽イベント「ROCK IN JAPAN FES.2025」が開催されます。公園内に立ち入り・通り抜けができないエリアがありますが、遊具広場は通常通りご利用できます。
また、イベント期間中は、9月28日(日)まで園内に作業車両の往来があります。園路への飛び出しや遊具広場周辺の植え込みの死角等、十分注意してご利用くださいますよう宜しくお願い致します。
なお、上記のイベント開催日の公園駐車場は遊具広場ご利用者のみお停めいただけます。フェス参加者はお停めできません。予めご承知おきくださいますよう、宜しくお願い致します。
※フェス参加者の無断駐車・迷惑駐車が発覚した際は、強制的に退場いただくか、入場をお断りする場合があります。
▼「ROCK IN JAPAN FES.2025」詳しい情報はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6702/XXXX
--------------------------------------------------
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
今更ですが、日傘デビューしました(笑)めちゃめちゃ良いですね。もっと早く使うべきだった・・・。
秋がくるまで、きっともう少し。日傘と共に残暑を楽しみます。
皆様も体調を崩さないように、お気をつけください!まだ日傘を使ってない方、おすすめですよ~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週のメルマガをお楽しみに!
--------------------------------------------------
千葉市蘇我スポーツ公園 指定管理者 SSP UNITED
Copyright(C)SSP UNITED All Rights Reserved.
お問合せ:ssp_members@sogasportspark.com
--------------------------------------------------
・このメールマガジンは、SSPメンバーズメールマガジンを受信希望されている方に配信しています。
・メールマガジンの配信停止はこちら
https://e.bme.jp/18/3316/6703/XXXX
▼過去のメルマガ[バックナンバー]はこちら!
※写真は[HTML]版でご覧ください。一部の画像は閲覧期間外の場合があります。
https://e.bme.jp/18/3316/6704/XXXX