里山の秋を食べる・さとやま御膳 10/25 開催
2025/10/12 (Sun) 16:27
すどう農園メールマガジン
このメールは「すどう農園」から配信しています。
配信停止 ( https://e.bme.jp/18/2821/2733/XXXX )
発行元・すどう農園
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2132
さとやま御膳は秋も開催です。里山の秋を収穫してみんなで料理。古民家で一緒に食べる。春から続く「さとやま御膳」秋の味覚は、何でしょう?10/25(土) 10時から15時
11/23(日) 10時から15時12月 お休み2026年 1月以降も開催します。★参加費 16歳以上 3000円 16歳未満は2000円
「さとやま御膳」の流れまずは皆さんと一緒に里山を歩いて、その日に食べるものを収穫します。
「すどう農園」が水先案内をします。
果たして、何があるでしょうか?それは、その日のお楽しみです。野菜と違って、数日で旬を終えるものもあります。あると思ったらもうない、とか。逆にいつの間にか旬になっているものもあります。そんなサプライズも面白いものですね。
上の花はヤブカンゾウ。夏の盛りが過ぎると出てくる野草です。近縁の品種が中国では「金針菜」という食材になります。花が咲く前に、他の野草と一緒に刈られてしまうことが多い。
一緒に調理する摘んだばかりの恵みをもとに、かまどを焚きながら、ご飯にします。採れたものを見て、その場で献立を決めます。
こちらの担当は、「 ( https://e.bme.jp/18/2821/2734/XXXX ) さとやま農学校 ( https://e.bme.jp/18/2821/2735/XXXX ) 」 ( https://e.bme.jp/18/2821/2736/XXXX ) のお昼を賄ってくれる黒坂さんです。いつも農学校のランチを作ってくれています。写真は農学校にある手作りのかまど。とても贅沢な秋のひととき。美味しくご一緒に。
ご飯は「すどう農園」の向かいにある古民家でいただきます。通称「ご近所さん」
グーグルマップでは「草子農園(そうこ農園) ( https://e.bme.jp/18/2821/2737/XXXX ) 」の旧名で出ています。「さとやま農学校 ( https://e.bme.jp/18/2821/2738/XXXX ) 」も、雨の日などは、ここで座学します。ゆっくり時間をかけて、頂きます。
さとやま御膳 ( https://e.bme.jp/18/2821/2739/XXXX )
自然農を学ぶ・さとやま農学校11月からの参加もできます気候変動で夏の畑が大変になりました。
さとやま農学校のスケジュールも、夏休み&朝活モードで対応します。とにかく無理をしないこと。そうして、休みながらでも続けること。身の程にあった規模で始めること。(これが意外と難しい)そのためにも、秋冬に準備を固めましょう。まずは「農学校の見学会」においでください。現場の雰囲気が分かります。受講生の皆さんの声も聞けます。公共機関の方は送迎します。駐車スペースもあります。
さとやま農学校の見学会 ( https://e.bme.jp/18/2821/2740/XXXX )
冬の実習あれこれ。美味しく暖かく・・・自然農の野菜育て果樹の剪定
炭焼き畝の準備農園のデザイン呼吸する土土の醗酵
実習以外のお楽しみ企画タネの譲渡会餅つき味噌づくりetc
ゆっくり手を動かしながら、自給に向けて。新しい一歩を踏み出しましょう。
自然農を学ぶ・さとやま農学校 ( https://e.bme.jp/18/2821/2741/XXXX )
メールマガジン バックナンバーの一覧
https://e.bme.jp/18/2821/2742/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2743/XXXX )
メールマガジン配信解除はこちらからできます。
https://e.bme.jp/18/2821/2744/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2745/XXXX )
すどう農園ホームページ
https://e.bme.jp/18/2821/2746/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2747/XXXX )
ブログ
https://e.bme.jp/18/2821/2748/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2749/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/2750/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2751/XXXX )
Youtube
https://e.bme.jp/18/2821/2752/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2753/XXXX )
Threads
https://e.bme.jp/18/2821/2754/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2755/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/2756/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2757/XXXX )
note
https://e.bme.jp/18/2821/2758/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/2759/XXXX )
X
YouTube