新春トーク「早期退職から古民家宿オープンまで」
2025/11/18 (Tue) 18:25
2026新春企画は移住トークから!
早期退職・移住・古民家リノベーション・・・これぞ夢の3拍子・・でも現実は??
「さとやま農学校」の卒業生をお招きして、新鮮でリアルな新春トークをします。
2026/1/17(土)@国分寺カフェスロー12時~15時参加費3500円(予約制)1/10以降のキャンセルは返金できません。
「すどう農園」が主催する「自然農を学ぶ・さとやま農学校 ( https://e.bme.jp/18/2821/3040/XXXX ) 」の卒業生・東條さんご夫妻は、IT企業を早期退職して南房総市に移住しました。新規就農をして「東條ナチュラルファーム ( https://e.bme.jp/18/2821/3041/XXXX ) 」を開設。無農薬栽培のお米作りに取り組み、みかん山を購入、さらに古民家をリノベーションして民宿も開業・・・と、一息には語りきれないほどの山あり谷ありの濃縮した日々は、テレビ番組「人生の楽園」でも紹介されました。そんな東條さんご夫妻をお招きしてのリアルな新春トークです。移住テーマの企画は、いつも満員御礼になりますので、こちらも、アッと言う間に締め切りになりそうです。定員が20名様ですし。「いつか移住を・・・」とお考えの方は、ぜひ万障をお繰り合わせの上、ご参加ください。
お申し込み(チケット購入) ( https://e.bme.jp/18/2821/3042/XXXX )
自給への小さな一歩を今年こそ。「自然農を学ぶ・さとやま農学校」
見学&お試し体験~来年の1月も開催します。
秋に見学会に来られた方々は、既に本講座に合流されています。引き続き、下記の日程で、1月も開催します。1月の開催はすべて「お試し体験」になります。少しだけ、身体を動かして一緒に里山の農作業をしましょう。ただし、この時期は風邪をひく方も多いです。できるだけ年内の早い時期に来られることをお勧めします。夏が苦手だけど・・・という方は、例えば1月から6月までの半年だけ学ぶこともできます。まずは無理ない形で始めて見ましょう
日程
2025年11/22(土)
11/25(火)
12/3(水)
12/7(日)
12/10(水)
12/20(土)
12/23(火)
12/27(土)2026年
1/6(火)
1/10(土)
1/11(日)
1/14(水)
1/18(日)
1/27(火)
さとやま農学校の見学会・お試し体験 ( https://e.bme.jp/18/2821/3043/XXXX )
さとやま御膳今年の最終回 11/23(日)
里山にある野草、自然農で育てた野菜を収穫して、参加者全員でお昼ご飯を作ろうというイベントです。里山は都会に比べ緑豊かな自然環境は多いけど、お買い物環境には、ちょっと不便な場所です。生活していくうえで欲しいモノがあったら、都会ではお金を払えばすぐに手に入るけど、里山ではなかなか難しいです。でも、少しだけ見る視点を変えて日常生活を見直してみると、里山の良さに気づきます。まずは、里山を散策して食生活から見直してみませんか?今年は、これが最後の「さとやま御膳」になります。以上、黒ちゃんこと、黒坂さんより
お申し込みメール ( mailto:verudure.kurosaka@gmail.com )
【play!@farm presents】農園ハーバルセラピー『眠れる森の蒸留所』11/22(土)
こんにちは植物療法士の石津有子です。
季節の移ろう速度を速く感じますが皆さま心地よく眠れていますか眠れる森の美女のように100年とは言わずとも日々心地よく眠りたいものですね
森の香りを紡ぐように蒸留し、ハーブティーを味わいながら心地よい眠りへ誘うハーブとアロマテラピーの手しごとをご一緒しませんか
美しい山々に抱かれハーブを摘み、香りとともに息を整える。手のひらでオイルを育てながらご自身を満たしていきましょう
森の中で過ごした時間をご自宅で感じて頂けるように、小さな小瓶に香りを閉じ込めてお持ち帰り頂きます
初めての方、お1人でのご参加の方も多くいらっしゃいますので気が向きましたらどうぞいらしてくださいあたたかいハーブティーをご用意してお待ちしています
眠れる森の蒸留所 ( https://e.bme.jp/18/2821/3044/XXXX )
Facebook ( https://e.bme.jp/18/2821/3045/XXXX )
Instagram ( https://e.bme.jp/18/2821/3046/XXXX )
メールマガジン バックナンバーの一覧
https://e.bme.jp/18/2821/3047/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3048/XXXX )
メールマガジン配信解除はこちらからできます。
https://e.bme.jp/18/2821/3049/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3050/XXXX )
すどう農園ホームページ
https://e.bme.jp/18/2821/3051/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3052/XXXX )
ブログ
https://e.bme.jp/18/2821/3053/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3054/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/3055/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3056/XXXX )
Youtube
https://e.bme.jp/18/2821/3057/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3058/XXXX )
Threads
https://e.bme.jp/18/2821/3059/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3060/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/3061/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3062/XXXX )
note
https://e.bme.jp/18/2821/3063/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/3064/XXXX )
このメールは「すどう農園」から配信しています。
配信停止 ( https://e.bme.jp/18/2821/3065/XXXX )
発行者すどう農園須藤章神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2132