ミニ講座・さとやまオープンファームほか すどう農園メルマガ
2024/03/02 (Sat) 18:01
すどう農園メールマガジン 2024年3月2日
寒の戻りや春一番に揉みほぐされるような日々を、それでも季節は春を兆します。緑の芽が、果樹園の梢にも畑の畝間にも萌えだして、朝一番の風景は歩いているだけで心地よく、眺めているとまるで作業がはかどりませんが、こういう時間が好きで農家になったのだから仕方ない。
さとやま農学校も週末のコースは埋まり、平日コースも残りわずかです。既に参加された皆へには、開講前の予習動画や資料などのお届けが始まりました。
しかし一方で「どうしても農学校に一年間通う時間が作れない」という方も例年多いです。それで今年から「 さとやま農学校オープンファーム」を新しく企画しました。
こちらは毎月2回づつのミニ講座です。
基本的に野菜づくりは、種をまく→育てる→収穫→食べる→種を採る、というサイクルが基本です。なので、あくまでも、その時々のシーンを感じて頂く内容です。
特典・毎月1回開催されるオンラインセミナーに無料でご招待します。すどう農園の話は、いつもあちらこちらに枝葉が広がります。それを畑ではゆっくり話す時間もないのですが、オンラインでは多少ゆっくり話せるかな。それでもアッという間の2時間と思います。面白いですよ。
なにはともあれ、オープンファームは合計6コース開催します。複数のコースに参加いただくのもOKです。お待ちしております。
さとやま農学校オープンファーム
寒の戻りや春一番に揉みほぐされるような日々を、それでも季節は春を兆します。緑の芽が、果樹園の梢にも畑の畝間にも萌えだして、朝一番の風景は歩いているだけで心地よく、眺めているとまるで作業がはかどりませんが、こういう時間が好きで農家になったのだから仕方ない。
さとやま農学校も週末のコースは埋まり、平日コースも残りわずかです。既に参加された皆へには、開講前の予習動画や資料などのお届けが始まりました。
しかし一方で「どうしても農学校に一年間通う時間が作れない」という方も例年多いです。それで今年から「 さとやま農学校オープンファーム」を新しく企画しました。
こちらは毎月2回づつのミニ講座です。
基本的に野菜づくりは、種をまく→育てる→収穫→食べる→種を採る、というサイクルが基本です。なので、あくまでも、その時々のシーンを感じて頂く内容です。
特典・毎月1回開催されるオンラインセミナーに無料でご招待します。すどう農園の話は、いつもあちらこちらに枝葉が広がります。それを畑ではゆっくり話す時間もないのですが、オンラインでは多少ゆっくり話せるかな。それでもアッという間の2時間と思います。面白いですよ。
なにはともあれ、オープンファームは合計6コース開催します。複数のコースに参加いただくのもOKです。お待ちしております。
さとやま農学校オープンファーム