新緑のヨモギ・夏の夕暮れ御膳
2025/03/23 (Sun) 19:25
新緑のヨモギ・夏のさとやま御膳すどう農園 メールマガジン 2025/03/23
今日で春のお彼岸が明けました。刷毛で水を塗り重ねるように里山は潤い、砂埃をまき上げていた地面には薄い緑が萌えています。「自然農を学ぶ・さとやま農学校」は、講座の合間に様々な自主企画があります。今年は「食べられる庭プロジェクト」が始まりました。
呼びかけメンバーからの夢のあるメッセージです:
「常にさまざまな植物が芽吹き、葉を広げ、食べても見ても嬉しい、色鮮やかな食べられる庭。 小さなスペースで空間や季節を交差させながら、多様性のある植物が育ち、 そこに鳥や蝶が集まってくるような、にぎやかな庭!」畑、庭、森、植栽という呼び方は、人間本意に地面を区切っているだけのものですね。そんなキュウクツな輪郭を溶かして、もっと自由に創造したいという気持ち。とても自然なものと思います。それに、これから夏の暑さを想うと、畑にはもっと木陰が必要です。沖縄では、夏は木陰で野菜を育てています。それは、本州でも一般的になるでしょう。野菜畑や果樹園という区分けは、段々と非現実的になってくるはずです。まずは自給の畑から、その流れを先駆けていきましょう。
さとやま農学校 4月も入学できます。
3月の年度末でお忙しかった皆さん、4月からもご参加いただけます。通年コースなら来年の3月まで受講できます。タネの蒔き方や土の準備など、最初に覚えるべき諸々も、講座の中でフォローしていきます。どうぞご参加ください。「自然農のお試し体験」もしくは下記のイベントで現場を射感じて頂くことをお勧めします。
自然農のお試し体験 ( https://e.bme.jp/18/2821/902/XXXX )
自給を学ぶ・さとやま農学校 ( https://e.bme.jp/18/2821/903/XXXX )
ヨモギの季節になりました
例年お問合せの多いヨモギの季節になりました。すでに農園の随所の小さな若い芽が伸びています。ただし、昨年の夏のイノシシの猛攻で・・・里山のヨモギの群落が壊滅的な打撃を受けました。イノシシはカロリーを必要とするので地下茎を好んで食べます。ヨモギも地下茎で伸びるものですから見事に食われました。その為に残念ながら、今年のヨモギは摘み放題ということができません。・・・今年はイノシシの入れない柵の内側にヨモギを移植しました。 ので、また来年以降はヨモギ摘みを、お楽しみいただけると思います。2025年のヨモギ体験は:
その1 石窯のピザ焼き体験 4/19若い香りのヨモギを石窯ピザに使ってみましょう。皆さんのお好きなトッピングもご用意ください。イタリアではありえないヨモギピザ!参加費も安くなりました。今年の石窯ピザ体験は、この日で最後ですよ。その2「農学校ファミリーコース」4/27(日)こちらは、元気に土を掘ったり、切り株を動かしたり、土と戯れながら畑仕事。その合間にヨモギも摘んでいただけます。せっかくなのでヨモギ餅など作って食べましょうか。その3 ヨモギを使ったハーブ体験 4/27(日)上のファミリーコースと同じ日です。昨年は4/29に開催しました。詳細は後日、告知します。
石窯ピザ焼き体験2025最終回 ( https://e.bme.jp/18/2821/904/XXXX )
さとやま農学校ファミリーコース ( https://e.bme.jp/18/2821/905/XXXX )
さとやま御膳 夏の追加開催!
ご好評につき、夏も開催します。
7/13(日) 8/31(日) 9/28(日)
暑さを避けて「夕暮れ御膳」です。開催は16時~20時頃まで。帰りは相模湖駅までお送りします。夏の畑は朝と夜に、風情があるのです。ヒグラシの鳴く里山を夕涼みながら収穫。調理は畑から徒歩2分の「ご近所の家」です。ここは、かまどご飯を作ってくれる黒ちゃんのベース。そのかまどで、ご飯を炊きましょう。回を重ねるほどに、黒ちゃんの醗酵トークも絶好調のことでしょう。皆さんも負けずにしゃべってくださいね。まだ4月、5月、6月の回も空きがあります。4/19、5/17、6/14 すべて土曜日です。
10時~16時ころまでどうぞご参加ください。
さとやま御膳2025 ( https://e.bme.jp/18/2821/906/XXXX )
メールマガジン バックナンバーの一覧
https://e.bme.jp/18/2821/907/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/908/XXXX )
メールマガジン配信解除はこちらからできます。
https://e.bme.jp/18/2821/909/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/910/XXXX )
すどう農園ホームページ
https://e.bme.jp/18/2821/911/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/912/XXXX )
ブログ
https://e.bme.jp/18/2821/913/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/914/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/915/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/916/XXXX )
Youtube
https://e.bme.jp/18/2821/917/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/918/XXXX )
Threads
https://e.bme.jp/18/2821/919/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/920/XXXX )
https://e.bme.jp/18/2821/921/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/922/XXXX )
note
https://e.bme.jp/18/2821/923/XXXX ( https://e.bme.jp/18/2821/924/XXXX )