バックナンバー

  • 2023/05/14 (Sun) 17:35
    すどう農園メルマガ 6月11日の農園WALKのご案内
  • 2023/04/13 (Thu) 10:56
    すどう農園 今年もヨモギの通販を始めます
  • 2023/04/05 (Wed) 10:05
    すどう農園 5月・新緑のヨモギ摘みにおいでください
  • 2023/03/27 (Mon) 21:55
    すどう農園 ヨモギのアンケートのご回答を受けて
  • 2023/03/24 (Fri) 08:52
    すどう農園 ヨモギが伸びてきました
  • 2023/03/02 (Thu) 09:41
    すどう農園 4月からの新講座@国分寺カフェスロー
  • 2023/01/21 (Sat) 17:02
    再送とお詫び・訂正 すどう農園 種ヨモギと新春のコース
  • 2023/01/21 (Sat) 09:28
    すどう農園 種ヨモギパック&新緑のコース
  • 2022/12/22 (Thu) 19:09
    すどう農園 新春オープンファーム
  • 2022/11/22 (Tue) 20:34
    すどう農園 さとやま農学校の説明動画ほか
  • 2022/11/12 (Sat) 21:19
    すどう農園 さとやま草木譜 冬の炭焼と石焼きを味わう
  • 2022/10/29 (Sat) 06:54
    すどう農園 里山の氣の流れを整えるワークショップ
  • 2022/10/05 (Wed) 19:01
    すどう農園 ワークショップ10月27日のお知らせ他
  • 2022/09/20 (Tue) 12:56
    すどう農園 さとやま農学校説明会 9月20日
  • 2022/09/05 (Mon) 16:10
    すどう農園 秋のワークショップ 9月5日
  • 2022/08/26 (Fri) 09:57
    すどう農園 農学校ショートコース追加募集 8月26日
  • 2022/07/25 (Mon) 07:12
    すどう農園 ヨモギ石けん&援農(7/30)のお願い
  • 2022/07/19 (Tue) 19:30
    すどう農園 援農(7/24)のお願い
  • 2022/07/15 (Fri) 13:55
    すどう農園 夏の援農おねがい&7月ワークショップ
  • 2022/06/27 (Mon) 19:01
    すどう農園 7月の講座&秋のショートコース
  • 2022/06/15 (Wed) 19:38
    すどう農園メルマガ さとやま農学校ショートコース告知
  • 2022/06/06 (Mon) 11:38
    すどう農園メルマガ 6/6 6月のワークショップ告知です
  • 2022/05/31 (Tue) 09:50
    すどう農園 メルマガ 5月31日
  • 2022/05/20 (Fri) 09:48
    すどう農園メルマガ5月20日
  • 2022/05/10 (Tue) 09:06
    すどう農園メルマガ ヨモギ通販&ワークショップ開催 5/10
  • 2022/04/29 (Fri) 20:16
    すどう農園 メルマガ 4月29日
  • 2022/04/23 (Sat) 21:05
    すどう農園メルマガ エルダーフラワー&オープンファーム追加募集
  • 2022/04/15 (Fri) 18:22
    すどう農園メールマガジン 5月のオープンファームと新しい講座のご案内です
  • 2022/04/09 (Sat) 07:28
    すどう農園メルマガ 5月のオープンファームのお知らせ他 4月9日
  • 2022/04/03 (Sun) 20:15
    すどう農園メルマガ ヨモギ通販のお知らせです 4月3日
  • 2022/03/28 (Mon) 09:29
    すどう農園メルマガ ヨモギ摘み体験の追加開催4月23日のおしらせです
  • 2022/03/19 (Sat) 07:13
    すどう農園メルマガ ヨモギ摘み体験のご案内 3月19日
  • 2022/02/26 (Sat) 07:23
    すどう農園メルマガ さとやま農学校@国分寺のご案内 2月26日
  • 2022/02/20 (Sun) 18:40
    すどう農園メルマガ「4月の新しい講座のお知らせ」
  • 2022/02/14 (Mon) 14:25
    すどう農園メールマガジン2022年02月14日配信

すどう農園メルマガ 6月11日の農園WALKのご案内

2023/05/14 (Sun) 17:35
すどう農園メールマガジン 5月14日

こんにちは。
雨の週末をいかがお過ごしでしょうか。
梅雨の走りのような雨が繰り返してきます。お空と相談して作業の段取りを組、そうして人間もオーバーペースに気をつける季節です。なにしろ5月と6月は真夏ほどの暑さでないし、しかも日が長いので、つい働きすぎてしまうのです。草木が伸びてきたからといって、飛ばしすぎは禁物。

★6月も農園WALKやります
4月の「春の農園WALK」がご好評を頂いたので、続編を6月11日に開催します。詳しい内容とお申し込みは下のページからどうぞ。いつものように少数限定です。コンテンツを詰め込まずに、ゆっくりと時間に浸っていただきます。

https://www.sudofarm.net/soumokuhu/walkjun2023/

農園のかまども「さとやま農学校」の有志の皆さんとコツコツつくりました。今度の農園WALKでも活躍してくれるでしょう。かまどの火も、眺めているだけで癒されますね。お楽しみに。

★7月1日はオープンファーム
例年開催しているオープンファームを7月1日(土)に開催の予定です。「すどう農園」に来た経験のない方を対象に「さとやま農学校」や「さとやま草木譜」などについてご案内します。詳細は企画中ですので、決まり次第にお知らせします。

★あさっては今年の「さとやま草木譜」2回目です。天気は晴れそうで何よりです。ヨモギの生葉のご注文はすべて締め切りました。どうぞご了承ください。
メールマガジン バックナンバーの一覧
https://e.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=sudoakira&no=all

メールマガジン配信解除はこちらからできます。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=sudoakira&task=cancel

すどう農園
https://www.sudofarm.net/

ブログ
https://www.sudofarm.net/blog/

Instagram
https://www.instagram.com/sudo_farm/

Facebook
https://www.facebook.com/Madovege

Youtube
https://youtube.com/@sagamiko888