バックナンバー

  • 2025/05/02 (Fri) 12:16
    o。. ワーコラ通信 Vol.194 ○o。. ~2025年5月~
  • 2025/02/07 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.191 ○o。. ~2025年2月~
  • 2025/01/04 (Sat) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.190 ○o。. ~2025年1月~
  • 2024/12/06 (Fri) 16:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.189 ○o。. ~2024年12月~
  • 2024/08/02 (Fri) 12:43
    ◇◆メールマガジン「ワーコラ通信」 Vol.185◆◇2024年8月号
  • 2024/07/05 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.184 ○o。. ~2024年7月~
  • 2024/05/02 (Thu) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.182 ○o。. ~2024年5月~
  • 2024/02/02 (Fri) 12:11
    ◇◆メールマガジン「ワーコラ通信」 Vol.179◆◇2024月2月号
  • 2024/01/12 (Fri) 14:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.178 ○o。. ~2024年1月~
  • 2024/01/05 (Fri) 13:02
    o。. ワーコラ通信 新春号外 ○o。. ~2024年1月~
  • 2023/12/21 (Thu) 18:11
    「企業向け出張講座にて、両立のおはなしをお願いします!/テーマは育児休業を経て働くということ」
  • 2023/11/03 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.176 ○o。. ~2023年11月号~
  • 2023/09/01 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.174 ○o。. ~2023年9月号~
  • 2023/08/04 (Fri) 12:15
    o。. ワーコラ通信 Vol.173 ○o。. ~2023年8月号~
  • 2023/04/07 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.169 ○o。. ~2023年4月号
  • 2023/03/03 (Fri) 18:12
    o。. ワーコラ通信 Vol.168 ○o。. ~2023年3月号~
  • 2022/11/07 (Mon) 14:34
    o。. ワーコラ通信 Vol.164 ○o。. ~2022年11月号~
  • 2022/08/08 (Mon) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.160 ○o。. ~2022年7月号~:社内の人間関係や、モチベーションアップに良い循環を!
  • 2022/07/01 (Fri) 14:42
    o。. ワーコラ通信 Vol.160 ○o。. ~2022年7月号~
  • 2022/06/03 (Fri) 13:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.159 ○o。. ~2022年6月号~
  • 2022/03/04 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.156 ○o。. ~2022年3月号~
  • 2022/02/04 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.155 ○o。. ~ヒトコト+相談室・預けて働く基礎講座、etc~
  • 2021/11/05 (Fri) 12:01
    o。. ワーコラ通信 Vol.152 ○o。. ~2021年11月号~
  • 2021/10/08 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.151 ○o。. ~2021年10月号~
  • 2021/09/10 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.150 ○o。. ~2021年9月号~
  • 2021/08/06 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.149 ○o。. ~2021年8月号~
  • 2021/07/02 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.148 ○o。. ~2021年7月号~
  • 2021/06/04 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.147 ○o。. ~2021年6月号~
  • 2021/05/07 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.146 ○o。. ~2021年5月号~ まちのがっこう+(プラス)開校します!
  • 2021/04/09 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.145 ○o。. ~2021年4月号~ まちのがっこう+(プラス)体験申込受付中!
  • 2021/03/05 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.144 ○o。. ~2021年3月号~ 3/21まちのがっこう+(プラス)オープニングセミナーへ!
  • 2021/02/05 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.143 ○o。. ~2021年2月号~
  • 2021/01/09 (Sat) 11:59
    o。. ワーコラ通信 Vol.141 ○o。. ~2021年1月号~ 新しい年の新しい働き方を見つけよう!
  • 2020/11/05 (Thu) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.139 ○o。. ~2020年11月号~
  • 2020/10/02 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.138 ○o。. ~2020年10月号~
  • 2020/09/14 (Mon) 14:08
    o。. ワーコラ通信【番外編】 まちのがっこうmonthly○o。.  2020.9.14
  • 2020/09/04 (Fri) 12:03
    o。. ワーコラ通信 Vol.137 ○o。. ~2020年9月号 一緒に!より良く!~
  • 2020/05/08 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.133 ○o。. ~2020年5月号:ステイホーム!これからの過ごし方~
  • 2020/04/10 (Fri) 12:33
    o。. ワーコラ通信 Vol.132 ○o。. 2020年4月号
  • 2020/03/06 (Fri) 12:31
    o。. ワーコラ通信 Vol.131 ○o。. ~波乱の3月スタート、ピンチをチャンスに!~
  • 2019/11/15 (Fri) 12:39
    o。. ワーコラ通信【番外編:会員イベント情報】 Vol.5○o。.  2019.11.15
  • 2019/10/15 (Tue) 16:52
    o。. ワーコラ通信【番外編:会員イベント情報】 Vol.4○o。.  2019.10.15
  • 2019/10/05 (Sat) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.126 ○o。.~ リアルなつながりを!ワーコラカフェ開催! ~
  • 2019/09/06 (Fri) 12:30
    o。. ワーコラ通信 Vol.125 ○o。. ~ 新しい「まちのがっこう」を無事開校しました ~
  • 2019/06/15 (Sat) 12:00
    o。. ワーコラ通信【番外編:会員イベント情報】 Vol.3○o。.  2019.6.15
  • 2019/06/07 (Fri) 13:10
    o。. ワーコラ通信 Vol.122 ○o。.~ ワーコラは法人化10周年! ~
  • 2019/04/27 (Sat) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.121 ○o。.~ 超大型10連休に突入! ~
  • 2019/04/05 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.120 ○o。.~ 新しい元号発表と共に、新年度スタート! ~
  • 2019/03/19 (Tue) 12:53
    o。. ワーコラ通信【番外編:会員イベント情報】 Vol.2(再送)○o。.  2019.3.18
  • 2019/03/18 (Mon) 11:26
    ◆◇ ワーコラ通信【番外編:会員イベント情報】 Vol.2  2019.3.18 ◇◆
  • 2019/03/08 (Fri) 08:26
    【ワーコラ通信Vol.119】~お早目に。ワーコラ会員入会キャンペーン実施中! 2019年5月まで ~
  • 2019/02/12 (Tue) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.118 ○o。.~ ワーコラ会員入会キャンペーン実施中! 2019年5月まで ~
  • 2019/01/11 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.117 ○o。.~あけましておめでとうございます~ヽ(´∀`)ノ
  • 2018/08/24 (Fri) 12:00
    ワーコラ通信 Vol.112 ・:*:☆ 9/2(日)ワーコラ会員交流会を開催! ☆:*:・ 2018.8.2
  • 2018/08/06 (Mon) 12:03
    o。. ワーコラ通信 Vol.111 ○o。. ~夏、真っ盛り!まちのがっこう開校中!~
  • 2018/07/06 (Fri) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.110 ○o。. ~もうすぐ夏休み!まちのがっこう準備中!~
  • 2018/06/05 (Tue) 20:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.109 ○o。. ~あなたらしい働き方をみつけませんか~ 2018.6.5
  • 2018/04/07 (Sat) 08:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.107 ○o。. ~ワーコラかわら版No.7ができました ~ 2018.4.6
  • 2018/03/01 (Thu) 19:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.106 ○o。. ~春休みの「まちのがっこう」募集はじまっています ~ 2018.3.1
  • 2018/02/01 (Thu) 08:36
    o。. ワーコラ通信 Vol.105 ○o。. 年度末、大学生の就職報告が続々と!2018.2.1
  • 2018/01/09 (Tue) 12:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.104 ○o。. ~新年!新たな気持ちで何に取り組みますか?~ 2018.1.9
  • 2017/12/10 (Sun) 08:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.103 ○o。. ~冬休みの「まちのがっこう」「まつやま働き方改革推進プロジェクト募集始まっています~
  • 2017/11/08 (Wed) 12:26
    ○o.ワーコラ通信 Vol.102 ○o.
  • 2017/10/13 (Fri) 17:30
    o。. ワーコラ通信 Vol.101 ○o。. ~新年度に向け、自分のキャリアアップの準備をそろそろ始めましょう~ 2017.10.13
  • 2017/08/25 (Fri) 13:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.99号外その2 ○o。.~働き方改革は覚悟が必要!~
  • 2017/08/11 (Fri) 16:00
    o。. ワーコラ通信 Vol.99 ○o。. ~「“夏休み”まちのがっこう」スタートしています~ 2017.8.11
  • 2017/07/07 (Fri) 12:03
    o。. ワーコラ通信 Vol.98 ○o。. ~「花、ひらくプロジェクト」開始!~ 2017.7.7
  • 2017/06/05 (Mon) 08:00
    【ワーコラ通信:vol.97】~新しい事業が始まります~
  • 2017/05/02 (Tue) 17:15
    【ワーコラ通信 Vol.96 】ワーコラCafeに来ませんか?
  • 2017/04/04 (Tue) 08:00
    【ワーコラ通信:vol95】新年度スタート~わーこらかわら版5ができました~
  • 2017/03/02 (Thu) 12:00
    【ワーコラ通信:vol94】~3/4WMランチ会、3/8働き方改革キックオフ交流会~
  • 2017/02/03 (Fri) 08:00
    【ワーコラ通信:vol93】~定時退社アナウンスCD受付中!~
  • 2017/01/04 (Wed) 12:00
    【ワーコラ通信:vol92】~2017年明けましておめでとうございます!~
  • 2016/12/02 (Fri) 17:04
    【ワーコラ通信:vol91】~11月・12月は毎週末イベントやってます~
  • 2016/11/08 (Tue) 09:06
    【ワーコラ通信:号外】~お仕事探しを家族で!カジュアル企業説明会開催!~
  • 2016/11/07 (Mon) 17:00
    【ワーコラ通信:vol90】~松山市がイクボス共同宣言しました!~
  • 2016/10/03 (Mon) 08:00
    【ワーコラ通信:vol89】~わーこらかわら版NO.4ができました~
  • 2016/09/02 (Fri) 18:09
    【ワーコラ通信:vol88】~おしゃれをするように、私のカラダを知り、未来をイメージする講座!~
  • 2016/08/05 (Fri) 09:00
    【ワーコラ通信:vol87】~夏休みは、イベント続々準備中!~
  • 2016/06/20 (Mon) 08:30
    【ワーコラ通信:vol86】~6/27男女共同参画社会づくりに向けての全国会議に登壇します~
  • 2016/06/06 (Mon) 09:00
    【ワーコラ通信:vol85】~イベント続々スタート!~
  • 2016/05/04 (Wed) 09:00
    【ワーコラ通信:vol84】~スタートアップ!法人会員も増えました!~
  • 2016/04/08 (Fri) 08:00
    【ワーコラ通信:vol83】~わーこらかわら版No3が出来ました!~
  • 2016/04/01 (Fri) 08:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.21
  • 2016/03/02 (Wed) 12:12
    【ワーコラ通信:vol82】~地域コーディネーター養成講座スタート!~
  • 2016/02/26 (Fri) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.20
  • 2016/02/12 (Fri) 15:45
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.19
  • 2016/01/26 (Tue) 17:16
    【ワーコラ通信:vol81】~2016年はコラボでさらに前進!~
  • 2015/12/25 (Fri) 08:30
    【ワーコラ通信:vol80】~今年もお世話になりました~
  • 2015/12/22 (Tue) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.18
  • 2015/12/04 (Fri) 11:10
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.17
  • 2015/11/06 (Fri) 08:59
    【ワーコラ通信:vol79】~イベントは続くよ&新しい取組みもスタート!~
  • 2015/11/04 (Wed) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.16
  • 2015/10/11 (Sun) 08:30
    【ワーコラ通信:vol78】~10/17はコラボランチ会とキッズフェスタ!~
  • 2015/09/30 (Wed) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.15
  • 2015/09/07 (Mon) 17:00
    【ワーコラ通信:vol77】~アンガーマネジメントって何?~
  • 2015/08/25 (Tue) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.14
  • 2015/08/08 (Sat) 08:30
    【ワーコラ通信:vol76】~女性の起業支援事業がスタートしました!~
  • 2015/08/04 (Tue) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.13
  • 2015/07/01 (Wed) 08:30
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.12
  • 2015/06/18 (Thu) 08:00
    【ワーコラ通信:vol75】~いよいよ日曜日はライフデザインキックオフ!&、女性の起業支援事業がスタートします!~
  • 2015/06/03 (Wed) 17:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.11
  • 2015/05/01 (Fri) 09:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.10
  • 2015/04/30 (Thu) 09:00
    【ワーコラ通信:vol74】~女性活躍を管理職の手で進めよう!~
  • 2015/04/23 (Thu) 17:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン☆号外!
  • 2015/04/07 (Tue) 08:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.9
  • 2015/03/30 (Mon) 08:00
    【ワーコラ通信:vol73】~今年度事業の成果物と「ハタラク」の講座最終回のお知らせ~
  • 2015/02/27 (Fri) 12:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.8
  • 2015/02/25 (Wed) 16:00
    【ワーコラ通信:vol72】~働きながらの「子育て」と「介護」~
  • 2015/02/09 (Mon) 08:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.7
  • 2015/01/29 (Thu) 08:00
    【ワーコラ通信:vol.71】この土日はぜひイベントへ!!
  • 2015/01/09 (Fri) 15:31
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.6
  • 2014/12/26 (Fri) 08:01
    【ワーコラ通信:vol70】2014年のお礼& 1月はイベントが目白押しです!
  • 2014/12/03 (Wed) 17:02
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.5
  • 2014/11/19 (Wed) 12:35
    【ワーコラ通信:vol69】「ハタラク」を「ライフ」から高めよう!
  • 2014/11/04 (Tue) 11:31
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.4
  • 2014/10/10 (Fri) 17:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.3
  • 2014/10/10 (Fri) 16:35
    【ワーコラ通信:vol68】少子化を考える~ワーコラ生誕5周年~
  • 2014/09/05 (Fri) 08:00
    【ワーコラ通信:vol67】「ハタラク」を楽しむ大人のための講座スタート!
  • 2014/09/05 (Fri) 08:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.2
  • 2014/08/01 (Fri) 08:00
    【愛媛の女性活躍推進を応援!】ジョカツマガジン vol.1
  • 2014/06/26 (Thu) 08:00
    【ワーコラ通信:vol66】~ハタラクとは?ケッコンとは?コソダテとは?~
  • 2014/05/26 (Mon) 10:21
    【ワーコラ通信:vol65】~一歩踏み出す時期~
  • 2014/04/10 (Thu) 08:30
    【ワーコラ通信:vol64】~今年度もよろしくお願いいたします!~
  • 2013/05/14 (Tue) 09:22
    【ワーコラ通信:vol55】~仕事に効く整理術の勉強会&ランチ会のご案内~
  • 2013/03/29 (Fri) 08:00
    【ワーコラ通信:vol54】~お花見と会員さん募集~
  • 2013/02/14 (Thu) 08:30
    【ワーコラ通信:vol53】~ジョカツオープン講座最終回!ランチ会!今年も引き続きよろしくお願いします~
  • 2012/09/30 (Sun) 09:00
    【ワーコラ通信:vol50】坊っちゃん劇場さんとのコラボのコミュニケーション研修☆

o。. ワーコラ通信 Vol.194 ○o。. ~2025年5月~

2025/05/02 (Fri) 12:16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆メールマガジン「ワーコラ通信」 Vol.194◆◇
                 2025月5月号
     発行者:NPO法人ワークライフ・コラボ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ワーコラ、シン・オフィス
https://www.worcolla.com/2023/02/17/new-office/
※ホームページTOPページに、オフィスの予定カレンダーを設置しています。
◆サイトは随時更新中!
https://www.worcolla.com/
◆ワーコラLINE公式アカウント登録(現在214名)
https://lin.ee/cmITHGs
◆インスタグラム・facebookページ
https://www.instagram.com/worcolla/
https://www.facebook.com/worcolla

【トピックス】……………
1.ワーコラトピックス
2.まちのがっこう  ←←←「地域で子育て」に興味がある人はここ!
3.YUIみらいプロジェクト ←←←「ジェンダー平等の実現」に興味がある人はここ!
4.ワーコラ会員・関連団体からのお知らせ
5.ワークライフバランスに関する情報
6.会員紹介&会員募集
7.メルマガの登録・変更・解除

━━━━━━━━━━━━━━
1. ワーコラトピックス
━━━━━━━━━━━━━━
代表 堀田 やスタッフが行う【研修・講演・ファシリテーター】の登壇予定(実績)はこちらです!
<予定/実績はこちら>
https://www.worcolla.com/2023/05/28/kouen-yotei/

みなさんの職場やコミュニティで、
研修や講演、トークイベント等ある際にはぜひお声がけください。
「ワークライフバランス」「働き方改革」「女性の活躍」「人口減少対策」
「地域の居場所のつくり方」「仕事と暮らしの両立」等々
最近では、職場のミーティングや会議でのファシリテーション(進行やまとめ)を
ご依頼いただくこともあります!

………………………………………
<ご挨拶>
2025年度、新年度がスタートいたしました。

いつも年度末&新年度は、休日子どもカレッジの最中ということもあり
3月末でカレッジを卒業する子ども(6年生→新中1生)
4月1日から迎え入れる子ども(新1年生)
との出会いと別れ、を密に感じる時間です。
まちのがっこう休日子どもカレッジを利用してくれていた来てくれていた子たちが高校生や大学生になり、成長した姿を見せに来てくれることもあり
本当にうれしい限りです。

また、ワーコラの活動に関わってくれていた女性が
「今度職場で昇進することになりました」「転職します」など
キャリアの変化をご報告いただくこともあり、
これもまた、私たちの活動の醍醐味でもあり、嬉しく感じられます。

私たちは、人の成長や企業の方々の環境づくりに寄与できるよう、
ジェンダーギャップ解消の視点も取り入れつつ
今年度も新たな気持ちでチャレンジしたいと思います!

代表理事 堀田真奈

………………………………………
◆お知らせ:1◆ 誰かに伝えて心を整えよう

*ワーコラの「キャリア相談」
☆就活、再就職のための面接対策も行っております!
参考:学生価格:40分2,500円(税込) 社会人価格:50分3,300円(税込)

県内外での就業・転職経験や子育て経験をもつスタッフ
(国家資格キャリアコンサルタント)がアドバイスします。

まずはお気軽にお問合せください。

https://www.worcolla.com/forper/worklifeballance/careerconsulting.html

*「ヒトコト+(プラス)相談」
企業向けの、従業員の方が利用できる外部相談窓口です。
自身のキャリア形成について、ハラスメントについて
企業と働く人がより良い関係性を築けるような、懸け橋となる立場になれたらと思っています。
詳しくは
https://www.worcolla.com/2022/07/21/hitokotoplus/

………………………………………

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.まちのがっこう(休日子どもカレッジ・休日子どもクラブ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\\親のハタラクと子の育ちを応援!//
子どもの成長のための長期休暇プログラム

●休日子どもカレッジとは
愛媛県・松山市の補助を受け2019年度より愛媛県休日子どもサポート事業として始まりました。
行政・大学・企業・NPOが連携しての「地域で子育て」を具体化した取り組みです。 

▼休日子どもカレッジサイト
https://machinogakkou.com/kodomocollege/about/

夏休みに向けて、現在準備中です。
詳細は6月上旬にまちのがっこうホームページに掲載いたします。
随時更新していきますので、ご確認くださいね!

▼開校中の様子や情報は こちらから
https://www.facebook.com/kodomocollege

………………………………………

●くりた子どもひみつきち byまちのがっこう
地域の小学生のスペース

新学期が始まりました。
1年生が4名増えて更に更に元気いっぱい
笑顔いっぱいのひみつきちです。

5月の開所日
1日・8日・15日・22日・29日

22日はミニ運動会を開催します。
何をするか?計画中です。
みんなでてるてる坊主を作る!?
みんなの普段の行いが良いからいらないか!


<開所時間>
・くりた子どもひみつきち 毎週木曜日(祝日は休み) 15:00~18:00

場所:松山市生石町472番地(みねおい内科の裏側です)

地域の子ども達のコミュニケーション能力を育む場所として応援しています。

 ▼活動の様子はこちらから
https://www.instagram.com/himitsukiti2022/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.YUIみらいプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年度「公益財団法人みらいRITA × シャネル財団」の助成金プログラム「YUIみらいプロジェクト」〈地方創生部門〉に採択されました。

このプロジェクトのテーマは
「人口減少社会を豊かに前向きに生きる」。
ジェンダー平等を軸に、誰もが「仕事も暮らしも楽しめる」持続可能なまちづくりを目指しています。

これまでの活動を活かしながら、地域に根付いた持続可能なアクションへとつなげていきます。

一人ひとりが「自分らしく生きられる」と感じられる地域へ。
引き続き、みなさんと一緒に未来をつくっていけたら嬉しいです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.ワーコラ会員・関連団体からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.ワークライフバランスに関する情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(記事:)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.会員のご紹介や情報&ワーコラ会員の募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「会員さんをもっと知りたい♪」の声にお応えして、
リレー形式で賛助会員さんを紹介していきます。
ワーコラを応援してくださる皆さまにスポットを当て、
会員交流の場にしていきます。

玉井 智さん 2024年9月入会

[自己紹介]

松山市在中、40代。
スポーツ団体「Spin」の代表をしています。
競技はバスケ、バレー、バドミントンを行っており、妻はソフトボールをやっている
スポーツ大好き夫婦です。

[ワーコラとつながったきっかけやワーコラに求めることは?]

バドミントンのメンバーでもあり、学生のころからの同級生でもある西浦さんから
エミフル内のブース出展のご紹介をいただいたことがきっかけでワーコラに加入させていただきました。
地域の皆様や子供たちににスポーツで絆を繋げることの素晴らしさをお届けしたく
日々元気に笑顔で活動しています。
ワーコラさんの理念や活動内容は必ず地域の皆様に喜んでいただけるはずです。
これからも愛媛により元気と笑顔をお届けしてください。応援しています!

[その他、ご自身のインフォメーションがあれば!]

2025年4月から私の妻がアイスケーキの移動販売を始めました。週末にふらりと現れ、
春夏秋冬、老若男女問わず皆様に幸せと笑顔と可愛く美味しいアイスケーキをお届けさせていただいてます。
食べやすいサイズ感で、8種類のアイスケーキとアサイーボウルをお楽しみいただけます。
保存は冷凍庫で約2か月可能、冷凍庫から取り出し、常温で約1時間ほど解凍した後にお召し上がりいただけます。
お食事の後のデザートや、大切な方へのプレゼント、お友達とのティータイムやお誕生日ケーキにもお楽しみいただけます。
インスタグラムのURLです。
https://www.instagram.com/icemile_ehime/?igsh=MWEzZmRwbHkzNXcyOA%3D%3D#


▼ワーコラの個人会員は現在92名、法人会員&パートナー会員は26社です。

ともに、自分・次世代・地域をより良く、を実現しませんか?
https://www.worcolla.com/members/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.メルマガ登録・変更・解除について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールはメルマガ登録をされた方及び関係者様にお送りしています。
下記より登録・変更・解除が可能です。
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=worcolla

□■□■・・・・・・・・・・
発行者
特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ
松山市清水町1丁目9-5ドゥマンクレール1階
wlc-contact@worcolla.com
https://www.worcolla.com/
・・・・・・・・・・□■□■