バックナンバー

  • 2024/05/17 (Fri) 14:43
    思考優位でクリエイティブになれる?本来の個性・野性・人間性の回復を!
  • 2024/04/15 (Mon) 07:45
    【新年度に】初対面でもハラを割って話せるテッパン!アイスブレイク
  • 2024/02/19 (Mon) 14:42
    「人と組織と共創」に向き合う女子5人と4ヶ月のUNI道場スタートしました
  • 2024/02/02 (Fri) 12:55
    講座に申し込んでくれた方とは?★今日は沖縄から
  • 2024/02/01 (Thu) 17:15
    新しい挑戦ここだけの話【講座】御礼!
  • 2024/01/25 (Thu) 17:05
    【アーカイブ】できました★1月31日まで視聴可能
  • 2024/01/16 (Tue) 12:11
    上司に部下に、お客様に、モヤモヤしていいんです
  • 2024/01/12 (Fri) 21:37
    「現場が研修やWSに後ろ向き」が前向きになっちゃう技と型
  • 2024/01/09 (Tue) 16:23
    初!セミナー&講座「多様な人たちを一つにしたい」依頼実績500超に共通するワークショップのつくり方
  • 2023/12/24 (Sun) 08:00
    とりあえず「共感」しておくZ世代
  • 2023/12/19 (Tue) 11:48
    とりあえず「共感」しておくZ世代
  • 2023/11/27 (Mon) 09:55
    「答えがすぐに欲しい」VS「モヤモヤする力」
  • 2023/10/15 (Sun) 15:33
    「答えがすぐに欲しい」VS「モヤモヤする力」
  • 2023/10/02 (Mon) 00:58
    「答えがすぐに欲しい」VS「モヤモヤする力」
  • 2023/06/21 (Wed) 15:44
    会議室に「話し手」ばかりで「聞き手」が足りない!
  • 2023/04/12 (Wed) 16:03
    転職者に聞くが一番「ここがヘンだよ!うちの会社」
  • 2022/11/11 (Fri) 17:37
    GF.jp 伝わらない。共感してもらえない。そんなときこそ、雑に不親切に不完全でいこう!
  • 2022/10/17 (Mon) 14:53
    GF.jp 「上司に完璧を求めないで」「私は超人ではない」「万能の神じゃない」
  • 2022/08/28 (Sun) 20:01
    【GF.jp】DXとDSの違い、言えますか?推薦図書『データサイエンティスト入門』
  • 2022/06/28 (Tue) 16:31
    GF.jp 幻冬舎plusでマンガ連載とそのウラ話
  • 2022/05/29 (Sun) 17:17
    GF.jp 会話広がるトライアングルコミュニケ~ショ~ン♪
  • 2022/04/23 (Sat) 19:14
    GF.jp ネガポジ「ポジポジ」反転ワーク、しましょー
  • 2022/03/31 (Thu) 17:45
    GF.jp あなたが感じる「違和感」最高!
  • 2022/03/06 (Sun) 21:30
    GF.jp「Beyond5G/6Gの世界」のぞいておかないと
  • 2022/02/18 (Fri) 18:08
    GF.jp 「ビジョンが無い上司」はダメですか?
  • 2022/02/04 (Fri) 14:48
    GF.jp 「多様化」が多様な絵に描けない話。
  • 2022/01/28 (Fri) 16:06
    GF.jp 「若い人」って誰のことを言ってます?
  • 2022/01/15 (Sat) 15:18
    GF.jp 一人でも幸せに働ける時代だけど
  • 2022/01/15 (Sat) 15:17
    GF.jp 一人でも幸せに働ける時代だけど
  • 2021/12/24 (Fri) 16:13
    GF.jp もっとあなたと深い話がしたいんです。
  • 2021/11/27 (Sat) 12:43
    GF.jp 黙ってないで言って教えて!本当の気持ち
  • 2021/11/19 (Fri) 15:29
    GF.jp 「そういうことじゃないんだよ」
  • 2021/10/28 (Thu) 18:27
    GF.jp 一人でも幸せに働ける時代だけど
  • 2021/10/10 (Sun) 17:27
    GF.jp 具体的な絵に描けないアヤシイAIとアヤシイDX。
  • 2021/10/01 (Fri) 16:57
    GF.jp デザイン思考もアート思考も「思考」という文字が問題ダ。
  • 2021/09/07 (Tue) 07:30
    GF.jp リアルに会えたら、こんなに……
  • 2021/08/24 (Tue) 07:30
    GF.jp 「怖い顔、せんといて~」
  • 2021/08/03 (Tue) 07:30
    GF.jp 「カタイ」社内も「頭で理解」したいわけじゃない。
  • 2021/06/25 (Fri) 14:45
    GF.jp 「怖い顔、せんといて~」
  • 2021/06/18 (Fri) 07:30
    GF.jp サイトをリニューアルしました。リーダーは未来を見ているから「モヤモヤ」して いる。
  • 2021/06/17 (Thu) 18:04
    GF.jp「そういうことじゃないんだよ」
  • 2021/06/08 (Tue) 15:33
    [GF.jp] 分かりあいたい。けど…理解できると思うなよ!
  • 2021/06/04 (Fri) 14:13
    【GF.jp】サイトをリニューアルしました。リーダーは未来を見ているから「モヤモヤ」して いる。

思考優位でクリエイティブになれる?本来の個性・野性・人間性の回復を!

2024/05/17 (Fri) 14:43
※メアド交換させて頂いた方にメルマガをご案内させて頂いてます。
※画像をクリックすると関連サイトに飛びます。

こんにちは
グラフィックファシリテーター(R)やまざきゆにこです。

●沖縄のエネルギーをお届け
いきなり余談です。GWに毎年恒例12日間の沖縄合宿に行きまして、その中からお気に入りの「久高島の碧」と「ブルーシールのアメリカンな風?」をお届けします。息抜きによかったら写真クリックして動画も見てみてください。
https://www.instagram.com/p/C6irLjeSDri/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
https://www.instagram.com/p/C6lzpxKSQP3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

●本来のじぶんらしさ・個性・野性・人間性の回復

ちなみに、久高島に行かれたことありますか。わたしの周りの起業家さんたちは必ずといっていいほど一度は訪れる神聖な土地らしく「ものすごくよかった」「エネルギーを感じた」「波動が上がった」「降りてきた」と言う友人知人が多くいるのですが、、、

私は何度行っても、何も感じないし、何も降りてこない。ただただ2時間必死に自転車を漕ぎまくる島。私はひたすら遊んでただけですが、元気な熱帯植物に見惚れ、見守られ、雲一つない空の下で、日焼け止めを忘れ、汗だくだくで思ったのは、

「本来のじぶんらしさ・個性・野性・人間性を回復する」ことは、何かを生み出すためには本当に大切で、それは旅だけではなく、普段のワークショップや研修も、企業も組織も今、多くの書籍やリーダーシップ論も、目指すところは同じなんだよなーと。だれかのためになるものを、だれかと共に創り上げるためには、本当に大事。

でも、組織の中にいると個性に蓋をしがちで、人間らしい喜怒哀楽といった感情を表現しない日常が、結果的に、人間が本来持ってる感覚・感度・感性を下げ、関係の質を下げ、生産性を下げ、創造性を下げています。

「情報の共有」はされているけれど「感情の共有」がされていない。そんな現場で、グラフィックファシリテーションが目指すところも同じ。毎回、「モヤモヤしていること」から語ってくださいとお願いしているのですが、それがめちゃくちゃ一人一人の「本来のじぶんらしさ・個性・野性・人間性を回復」させるんです。

「どゆこと?」と思われるかもしれませんが、「人間の感度」って本当にすごいです。特に「違和感」。「ワクワクしてる?」とポジティブに聞かれても答えにくい。でも、「このままでいいの?」「もっとなんとかならないの?」「なんかヘン」とモヤモヤしていることは、だれもが必ず感じ取っていて、それを言葉にしたところに、思わぬ現状の突破口が見えてくるんです。

何より、一目置かれるリーダーの方たちの話ほど絵に描いていると共通して、めちゃくちゃ人間的で野性的な感覚や察知能力から、大切な違和感を話し合いに投じてくるんです。論理的に話をされているように見えて、一人の人間として語るそれは、どれも絵に描ける言葉で話してくれます。

もし、メンバーや部下が「受け身になってる」「自分から考えて行動してくれない」と感じていたら(←その感じている感度がそもそも素晴らしいのですが!)、多くは「不感症」になっているだけなので、ぜひ「何かモヤモヤしていることはないか」彼らの感じる力に問いかけ続けてみてください。

思考優位の組織の議論で煮詰まっているときこそ、左脳的議論ではなく右脳的対話を。モヤモヤしている曖昧さにしかイノベーションの種は描けません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●人事・採用のプロ 曽和利光くんの書籍2冊ご紹介

ようやく、本題。
「そうはいっても部下マネジメントで、どう問いかけたらいいの?」というモヤモヤに応えてくれるのが下の一冊。このメルマガではお馴染み、ソワッチこと人事・採用のプロ 曽和利光くんの書籍です。

『部下を育てる上司が絶対に使わない残念な言葉30 なぜこの言い方がNGなのか』
https://www.wave-publishers.co.jp/books/9784866214825/
リーダーたちのモヤモヤ相談室。OCEANSで連載して約6年、初期の記事がついに書籍になりました。

私のメルマガよりも、ソワッチのOCEANS連載を毎回楽しみにしている人がむちゃくちゃ多い!理由を聞くと、みなさん共通しておっしゃるのは、管理職のあるあるな悩みに、データや歴史に基づきながら、現場感覚100%で人間のダメさも汲み取った解決策を提示してくれるから。ある意味、本人そのまんま、左脳的論理性と右脳的人間性のバランスが絶妙だからからかと。

上の本がベテラン・管理職向けなら、もう一冊は、新人・若手向けです。

『シン・報連相』
https://book.cm-marketing.jp/books/9784295409571/
え?今さら「報連相」? なんて思ったら大間違いですよ。効果的に人を動かし、大きな仕事のチャンスをつかんでいる人は報連相ができている!上司も読むべきかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人事・採用のプロ、ソワッチこと曽和利光が斬る!
【OCEANS人気連載】 リーダーたちのモヤモヤ相談室

「部下の報連相のレベルが低い」と言う上司の多くは○○に原因があると気付いていない!(OCEANS連載55回、最終回です)
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/46329

「部下のSNS投稿が最近危なっかしい」そのとき試される上司のマネジメント力とは(OCEANS連載54回)
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/46227

優秀な部下に「私ばかり仕事をして不公平」とキレられた上司は“MBO”を見直すべきかも(OCEANS連載53回)
https://oceans.tokyo.jp/article/detail/45931

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●最終回を迎えたけど好評につき

改めてOCEANSに寄せられた管理職のお悩みを読み返すと、「本来のその人らしさを出せていないから(信じてあげてないから)こうもコミュニケーションをこじらせてるのね」なんて見方もできるなあ。

なんて思いながら読み返していたのですが、ソワッチは、今年は本を立て続けに4冊出版するそうで、そのうちの2冊をご紹介しました。ちなみに、メルマガ読者でもある友人知人たちからは、リアルで会うたびに

「曽和さんの回答、毎回めっちゃ勉強になる!」
「痛いとこつかれるけど、現場をよく知ってる」

というお言葉をいただきます。そして私が伺うクライアント先ではあちこちで

「曽和さんには足を向けては寝られません」

とお礼を言われます。先日はなんと飲み屋で初めてお会いした人事の方にまで

「曽和さんにはとってもお世話になってます」
「めっちゃいい人だよね」

と。若い人事女子たちからは、

「曽和さんのXのアイコンってゆにちゃんが描いてたの?!なんか嬉しい~」

と喜ばれ、同世代の管理職女性たちからは

「曽和さんの記事読みたいから、ゆに、ちゃんとメルマガ送って」

とまで言われ、ここでようやく

「え?! ソワッチってそんなに有名人だったの?!」

と認識したのが、まさかの連載55回で最終回を迎えたときだったのですが(同期に対するリスペクトが足りない?)

メルマガ読者さまたちからあまりに好評なので、これからも過去記事をちょいちょい紹介しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ワークショップのつくり方に、正解はないけれど型はある!UNI道場

人と組織と共創のために「なんとかしたい!」熱い想いの女子5人が、毎週月夜、学んでくれています。

【上場企業や官公庁から「うちでもやってほしい」「他部門にも紹介したい」と言われるワークショップのつくり方】

https://www.instagram.com/reel/C6O-1sUARyb/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
https://www.instagram.com/reel/C60rfXGPkGY/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

2月にスタートし、あっという間に残り2週。
終わってしまうのが寂しいよ~。実践してくれてるのが嬉しいよ~!

《第1回》 2月13日(火)人財育成WS 
《第2回》 2月26日(月)組織開発WS(世代別/部門別/組織横断)
《第3回》 3月11日(月)業務変革・ワークプレイスWS
《第4回》 3月25日(月)経営幹部・管理職WS
《第5回》 4月08日(月)組織風土・組織ビジョンWS(自部門)
《第6回》 4月22日(月)生活者視点WS
《第7回》 5月13日(月)ビジョンWS ←ここまで来ました!
《第8回》 5月27日(月)まちづくり・連携WS 新事業探索WS 

道場の様子は Facebookや Instagramにて。
https://www.facebook.com/graphicfacilitation.jp
https://www.instagram.com/yunico_graphicfacilitator

『多様な立場や価値観の人達を1つにして前に進めるために、
ワークショップ実績500超に共通する[基本の技と型]を学び実務に生かす4カ月』UNI道場
https://www.graphic-facilitation.jp/ws/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回のメルマガでご紹介した、相互理解ゲーム「ギャップの王様」について、「やってみます!」というご連絡を10人近くの方に頂きました。うれしい~!ワークショップという非日常な場だけでなく、むしろ、日々の会議や集まりでちょっとやってみる。そんな積み重ねが、人間関係の質を変え、生産性を変え、イノベーションを起こしていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またメールします。

★メルマガ登録・解除&バックナンバー★
https://www.graphic-facilitation.jp/sns/magazine/

1つに(Unify)なあれ。
株式会社ユニファイナアレ

グラフィックファシリテーター(R)やまざきゆにこ
◆公式 https://www.graphic-facilitation.jp/

Facebook https://www.facebook.com/graphicfacilitation.jp
instagram https://www.instagram.com/yunico_graphicfacilitator
twitter http://twitter.com/yamazakiyunico

◆連載 技術評論社gihyo.jp「モヤモヤ議論にグラフィックファシリテーション」
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/graphic-facilitation

◆オンラインセミナー 日本能率協会主催「グラフィックファシリテーション入門」
https://jma-mkonline.com/course/course04/